• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

改訂:本日は運命の分かれ道となるか? - 日本が主権を失う日

【民主党代表選】「党員・サポーター票は首相リード」 菅陣営の小宮山氏 両陣営、国会議員票上積みに全力

 民主党代表選で菅直人首相を支持する小宮山洋子党財務委員長は12日のNHK番組で、「国民世論は菅さんをそのまま続投させたいという人が7割だ。そのことを背景に党員・サポーター、地方議員のところでは菅さんリードだといわれている」と述べ、党員・サポーター票で首相が小沢一郎前幹事長をリードしているとの認識を示した。

 その上で小宮山氏は「今、勝負は国会議員票だ。国会議員票でも何とか菅さんが上回れるように働き掛けをしている」と語った。

 一方、小沢氏陣営の海江田万里衆院財務金融委員長は同じ番組で、「世論調査で菅さんが有利だという報道もあるので厳しい戦いだが、国会議員のポイントも高い」と指摘。「特に国会議員でまだ態度を決めていない人、態度表明のある人も、しっかりと態度を決めていただいて、民主党の次の代表、首相をしっかり選んでもらいたい」と訴えた。

産経新聞より

ここ最近、毎日賑わせている民主党の代表戦ですが、これは自民党などにも言えますが

党の代表(=首相)は間接選挙+サポーター並びに党員で選ばれるのであって日本国民が直接選べません。

つまり世論調査等をやっても、全く無意味なんです。なぜか?

1)民主党議員を選んだ有権者が反小沢であっても、議員が親小沢であれば、必然的に議員の票は汚沢に行くので民意が反映されない
2)あれだけの不祥事を起こしておきながら汚沢に対して批判的な皆無

上のニュースのように管が世論調査上優位だと言っても、何の意味もありません。
しかし、それらの陰で日本は

支那・尖閣諸島関連
【中国人船長逮捕】日本大使を未明に緊急呼び出し 中国政府

中国船員14人釈放、帰国へ 漁船も返還へ

東シナ海ガス田交渉を延期 中国 、尖閣接触事件で決定

沖縄関連

【名護市議選】受け入れ反対の市長派圧勝で、普天間解決さらに難しく

【中国人船長逮捕】「泥棒だ」「民主政権不安」と石垣島の住民

外交関連

「バターン死の行進」外相として初の謝罪 元米兵捕虜に

ロシア大統領、領土問題で「礼節を」と警告

その他

共に生きる・トブロサルダ:大阪コリアンの目/56 /大阪
外国籍党員も貴重な一票 景気回復や地方参政権への期待込め


まず、尖閣・支那関連ですが、もはや日本に対する支那の態度は

日本は支那の属国なんだから、支那人の言うことを聞け

という態度であります。それ故に、0時に大使を呼び出すなんていう常識はずれなことをやったりします。それに対し、日本政府は

申し訳ございません宗主国様、即刻お返しいたしますので、どうかお怒りを

と言わんばかりの態度です。
当然、こんな態度で出たら相手をつけあがらせるだけです。その結果ガス田は盗掘されつづけ、日本の領土なのに、日本人が行けない場所になりつつあります。
それが石垣島の島民のコメントなのですが、この調子ではまずは尖閣、その後は沖縄に繋がるでしょう。しかし、その沖縄では

基地反対、米軍反対、9条マンセー

としか言いようのない判断を下しました。
確かに、沖縄では米軍兵による暴行や、様々な不祥事、基地問題、いろいろあるので、基地反対派を選ぶというのは確かにわからなくもありません。しかし、この結果どういうことになるのか

【民主代表選】小沢氏「海兵隊不要」に防衛省困惑 事実誤認も数々

小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」

小沢になれば米軍排除、人民解放軍受け入れに走るでしょう。そうなったらもう、沖縄は日本の領土ではなく、支那による実効支配がはじまります。

それからイオン岡田による米国への謝罪ですが

米軍は非戦闘員を狙った東京大空襲、広島、長崎への原爆投下に謝罪をしたのか?

米軍による日本人捕虜に対する残虐行為に謝罪をしたのか?
参考:リンドバーグの衝撃証言

なぜ、日本だけが一方的に謝罪をし続け、海外に媚を売り続け、英霊達を愚弄し、日本人に反日思考を植え続けなければいけないのか?
もはや民主党は日本国民のための政党ではないということをはっきり認識しなければいけません。前々から言い続けておりますが。

ロシアは日ソ不可侵条約を一方的に破り、攻め込み、あらゆる非道行為をし尽しました。そして今でも、ロシアの核ミサイルは日本に照準を向けています。

最後の在日の記事は、この代表選挙では事実上憲法15条に違反し、外国人参政権が実行されていることを認識するために載せておきました。

この場ではっきり言わせてもらいましょう

先の参院選、および衆院選で民主党を選んだ有権者は売国奴である

お試しにやらせてみたらどうだ?子ども手当がもらえるから?高速道路無料化になるから?自民党がろくでもなかったから?高校が無償化されるから?政権交代こそ景気回復?

理由はいくらでもあるでしょう。しかし、あなたたち民主党を選んだ決断というのは

支那製毒餃子を喜んで食べる、朝鮮製ウジ入りキムチを喜んで買う等同じようなレベルなんですよ。

知ってる知らないはもう関係ないんですよ。

民主党政権になってデフレ回復しましたか?ガス田は日本の物になりましたか?産業は回復しましたか?内需は回復しましたか?生活は楽になりましたか?支那や朝鮮とは話し合いで通じる国でしたか?9条が日本を守ってくれましたか?米軍は不必要な存在ですか?北方領土は戻ってきましたか?

どれか一つでも国益になったことがあれば教えてください。
明日の代表選の結果次第では日本という国は主権を失う可能性が高いのです。つまり、生活が楽になるどころか、一部の外国勢力の為に搾取され続ける可能性があるんです。しかし、それがあなたたちが望んだ社会だということなんですよ。

単刀直入に言います。

日本人というアイデンティティーを失い支那、朝鮮、ロシア、米国等の奴隷に成り下がる道を選んだ

これが民主党を選んだことなんですよ。
そろそろ、その責任の重みを感じないと

生活が苦しくなるのは他でもない、あなた自身なのですから。
その時に泣き言を言っても手遅れだということを忘れないでおいてください。

追伸:本来なら昨日UPする予定でしたが、時差の関係で火曜日になったので本日に変更いたしました。
Posted at 2010/09/14 00:07:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 1011
1213 141516 1718
19202122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation