• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

どうやって擁護する?

“盗撮”問題で仙谷氏、写真取材の規制強化に言及

 仙谷由人官房長官が衆院予算委員会中に中国漁船衝突事件に絡む「厳秘」資料を撮影された問題で、仙谷氏は12日の衆院内閣委員会で「国会内の撮影許可の趣旨はカメラが今のように非常に細かいものまで撮影できる時代の許可ではなかった。時代とともに撮影のあり方も考え直す必要がある」と述べ、写真取材の規制強化に含みを持たせた。

 仙谷氏は「盗撮」と表現したことを「釈然としないが、撤回する」としたが、謝罪には応じなかった。

 また、仙谷氏は12日午後の記者会見で「狭い室内で望遠レンズを使うのはコピーするのと同じだ。国会の内規として(見直しを)検討してほしい」と述べた。

 問題の写真は、9日午前の衆院予算委で読売新聞写真記者が2階傍聴席から撮影し、読売新聞夕刊に掲載された。仙谷氏は9日夕の衆院予算委で「望遠レンズで盗撮されたようだ」と強い不快感を表明。産経新聞など在京8社写真部長会は10日、「通常取材の範囲内で撮影している」として「盗撮」発言の撤回と謝罪を求めていた。

産経新聞より



この動画、何度も流しましたが、さてマスゴミ自らの首が締まりかねないこの発言、これどう擁護するんでしょうか?

ちなみにこの吉永みち子って

「検察の在り方検討会議」全委員14人発表

 柳田法相は4日午前、法務省で記者会見を開き、大阪地検特捜部の証拠品改ざん・犯人隠避事件を受けて設置する第三者機関「検察の在り方検討会議」の委員14人を発表した。

 今月10日に初会合を開き、年度内にも特捜部の存廃なども含めた抜本的な検察改革に関する提言をまとめる方針だ。検討会議は法相の私的諮問機関として設置する。座長には弁護士の千葉景子前法相をあてることがすでに決まっている。

 委員には、但木敬一元検事総長、龍岡資晃元福岡高裁長官、宮崎誠前日本弁護士連合会会長らのほか、検察の現状を批判してきたジャーナリストの江川紹子氏や元検事の郷原信郎氏らも起用した。

 法相は記者会見で江川氏らの起用について、「一刻も早く国民の信頼を回復するために、(検察に)厳しい意見をお持ちの方に入っていただくのが適当だ」と、述べ、検察に批判的な視点も重視したと強調した。

 検討会議の議論では、検察の捜査手法や組織・制度、人事慣行などの問題点を幅広く取り上げる。大阪、名古屋両地検特捜部の存廃の是非や特捜部の最高検への移管を含めた組織見直しのほか、チェック体制強化策として、民主党内に実現を求める声が出ている取り調べの録音・録画(可視化)も検討課題とする方針だ。

 当面は月2回ペースで会合を開き、最高検が設置した検証チームの結論がまとまる予定の年末以降は、週1回ペースで議論する。

         ◇

 検討会議の座長と委員(敬称略)

 千葉景子(前法相)=座長

 ▽石田省三郎(弁護士)▽井上正仁(東大教授)▽江川紹子(ジャーナリスト)▽郷原信郎(元東京高検検事)▽後藤昭(一橋大教授)▽佐藤英彦(元警察庁長官)▽嶌信彦(ジャーナリスト)▽高橋俊介(慶大SFC研究所上席所員)▽但木敬一(元検事総長)▽龍岡資晃(元福岡高裁長官)▽原田国男(元東京高裁判事)▽宮崎誠(前日本弁護士連合会会長)▽諸石光煕(元住友化学専務)▽吉永みち子(作家)

読売新聞より

この民主党が作った検察リンチ集団のメンバーの一人なんですよ。

ん?よく見てください

千葉景子(前法相)=座長
江川紹子(ジャーナリスト)
諸石光煕(元住友化学専務)
吉永みち子(作家)

なんか香ばしい人がかなりいるような気がするのは気のせいでしょうか?
Posted at 2010/11/13 05:16:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation