• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

罪深き管政権 - 民族洗浄と言わずしてなんというべきか

10人の甲状腺機能に変化 福島の子130人健康調査

 認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)と信大病院(ともに松本市)が、福島県内の子ども130人を対象に今夏行った健康調査で、10人(7・7%)の甲状腺機能に変化がみられ、経過観察が必要と診断されたことが3日、分かった。福島第1原発事故との関連性は明確ではない。旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の被災地では事故から数年後に小児甲状腺がんが急増しており、JCFは今後も継続的に検査が受けられるよう支援していく方針だ。

 調査は原発事故から逃れて茅野市に短期滞在していた子どものうち希望者を対象に7月28日、8月4、18、25日に実施。130人は73家族で生後6カ月~16歳(平均年齢7・2歳)。医師の問診と血液検査、尿検査を受けた。

 甲状腺は成長に関するホルモンをつくる。今回の調査で1人が甲状腺ホルモンが基準値を下回り、7人が甲状腺刺激ホルモンが基準値を上回った。甲状腺機能低下症と診断された例はなかった。信大病院の中山佳子小児科外来医長は「現時点では病気とは言えないが、経過観察の必要があるので、再検査を受けるように伝えた」としている。

 ほかに、2人の男児(3歳と8歳)が、甲状腺がんを発症した人の腫瘍マーカーにも使われる「サイログロブリン」の血中濃度が基準値をやや上回った。サイログロブリンは甲状腺ホルモンの合成に必要なタンパク質。甲状腺の腫瘍が産生したり、甲状腺の炎症で甲状腺組織が破壊されたりすることで血中濃度が高くなるが、健康な人の血液中にも微量存在する。

 原発事故で放出された放射性物質のうち、放射性ヨウ素は、甲状腺が甲状腺ホルモンを合成する際にヨウ素を使うため、人体に取り込まれると甲状腺に蓄積、甲状腺がんや機能低下症を引き起こす。

 JCFの鎌田実理事長(諏訪中央病院名誉院長)は「いろいろ意見はあるが、被ばくの可能性は捨てきれないと思う。継続してフォローしていくのはもちろん、福島の新たな希望者がいれば、健康調査の枠を広げるつもりだ」と話している。

信濃毎日新聞より



直ちに健康に影響はないと言い続けておきながら、自らが福島県に訪れた際は



此の様にフルアーマーで訪れ、更には



飯舘村の避難は必要なしと言っておきながら



実際にはプルトニウム汚染されており多くの人間を危険に晒した菅政権
しかもその菅直人はというと

菅前首相を不起訴 外国人献金「嫌疑なし」

 菅直人前首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題で、東京地検特捜部は菅前首相に対する政治資金規正法違反罪での告発について不起訴処分(嫌疑なし)とした。処分は9月30日付。

 不起訴の理由を検察幹部は「故意を認める理由がない」などとしている。告発状は神奈川県の住民らが5月に提出していた。

 政治資金収支報告書によると、草志会は旧横浜商銀信用組合(横浜市、現中央商銀信用組合)の元非常勤理事の男性から、菅前首相が民主党代表代行だった平成18年9月に100万円、21年3月に2万円、同8月に1万円を受領。副総理兼国家戦略担当相だった同11月の1万円を合わせ、計104万円の献金を受けていた。

 告発状では献金のうち、18年9月の100万円は公訴時効(3年)を過ぎているため対象から除外。残る4万円について、規正法に違反するとしていた。

 菅前首相をめぐっては、草志会が、日本人拉致事件容疑者の長男が所属する政治団体「市民の党」の派生団体に6250万円を献金していた問題をめぐり、資金残高が帳簿上「マイナス」で寄付が不可能だったにも関わらず現金を支出したとして、規正法違反罪で告発されている。

 また、特捜部は内閣官房報償費(機密費)2億5千万円を目的外で使用したとして、詐欺と背任の罪で告発された自民党の河村建夫元官房長官についても不起訴処分とした。

産経新聞より

嫌疑不十分で不起訴とされ、おまけに

菅前首相遍路再開 「人との出会いがある」

 約3年ぶりに四国霊場八十八か所巡りを再開させた菅直人・前首相。白装束に金剛杖(づえ)のお遍路姿で、首相という重荷から解放されたためか、表情にはすがすがしさも漂っていた。3日午後、今治市内の遍路に約1時間同行し、話を聞いた。(奥原慎平)

 菅前首相は1日夜に松山入り。2日、五十三番札所・円明寺近くの民宿に預けていた菅笠(すげがさ)とつえを受け取り出発した。札所や遍路道では、菅前首相を見つけた“お遍路さん”らが駆け寄って握手攻め。「遍路は人との温かいつながりを持つことができる。この2日間でも住職や遍路さんとの良い出会いがあった」と満足した表情を浮かべた。

 一方で、福島第一原発の事故に話が及ぶと、「原発の立地場所に対する(不適切という)外部の指摘などを結果的に軽視したことは、私を含めて政治に携わる者の責任だった」と声を落とし、「再生エネルギーの導入に力を入れたい」と反原発依存の立場を強調。野田政権に対しては「非常に頑張っている。可能な限りサポートしたい」とした。

 しかし、遍路歩きの十善戒に「不悪口(ふあっく)」(悪口を言わない)が含まれていることを挙げ、「政治のことを考えると悪口も言わなければならない。今は無我の境地」と言い、前を向いた。

読売新聞より

お遍路に向かうという暴挙を行っています。

何かといえば、この事故の原因の一つとして原発を推進した自民党が上げられますが根本的な原因は

政府主導の初動対応のまずさ

に他ならず、地震や津波だけの問題だけでは有りません。
しかし、この政権を選んだのは誰なのか?

1)子供を社会で育てる
2)コンクリートから人へ
3)経済成長よりも福祉が第一

という言葉に釣られて2009年の夏、民主党に投票した、我々国民の責任では無いのでしょうか。

野田政権はTPPの推進、日本経済の衰退、産業の空洞化を推進、外国人参政権を推進、みえてこない原発対策実質的等、どう考えても日本国民の民族洗浄を行おうとしか思えません。

今、我々国民は何をすべきなのか?ただ、このまま流されているだけでいいのでしょうか?ここは車のサイトなのだから、時事ネタ等けしからんと言い続けていいのでしょうか?

前から何度も書いてきましたが安定したカーライフができるのは、政治、経済、治安が安定しているから出来るのであって、どれか一つが欠けたら今の様なカーライフ=生活はできません。

また地震の際に精力的に少ない情報の中から発信した人間はデマを発信しているとか、海外情報の信者だと叩きまくり、今、此の様な状態に陥ったときは、そういうことは棚上げして政府を批判しまくる。そういうのを

卑怯

というのではないのでしょうか。
今更、このことをぶり返してもどうしようもないので、これ以上はいいませんが、本気で日本のあり方を我々国民、一人一人が考えていかないと我々の行き先は

地獄

でしか無いと思います。何が出来るのか、何をせねばならぬのか、一緒に考えていきましょう。もう、待ったなしの状態なのですから。
無関心で居続けたいのであれば、無関心で居続けてください。そのかわり、何が合っても一切の不平不満は言わないでください。それが無関心の対価なのですから。無関心でいながら、自分たちの首がしまる時だけ声を上げるのは

卑怯者

がすることなのですから。
Posted at 2011/10/04 18:00:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 131415
16 17 18 19 202122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation