• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

河村名古屋市長、南京発言 − 問題視するべきは支那の方である

河村氏の南京発言 これで問題視されるとは

 南京事件をめぐる河村たかし名古屋市長の発言をめぐり、姉妹都市関係にある中国南京市が名古屋市との交流を当面中止すると発表した。「河村市長は南京大虐殺の史実を否定、南京人民の感情を著しく傷つけた」との理由からだ。

 中国外務省のアジア局長も、杉山晋輔外務省アジア大洋州局長に「歴史の歪曲(わいきょく)」と強い不満を表明した。

 歴史問題をめぐる中国の理不尽な対応は今に始まったことではないが、日本の政府やメディアまでが中国側に立って河村氏を批判しているのは理解に苦しむ。

 問題にされたのは河村市長が20日、名古屋市で南京市訪問団との面談で発言した内容である。

 河村氏は南京で終戦を迎えた父親が南京の人々から温かいもてなしを受け、お礼に桜の木をプレゼントしたことなどを話し、その背景について「南京事件はなかったのではないか」と述べた。

 断定的な表現を避け、極めて穏当な発言である。

 しかし、藤村修官房長官は「非戦闘員の殺害、略奪行為は否定できない」と河村市長の発言を否定し、「村山談話以来、政府の姿勢は変わっていない」と述べた。

 村山談話とは村山富市元首相が平成7年、先の大戦の要因を「植民地支配と侵略」と断じ、閣議決定もされた。だが、あくまで当時の内閣の歴史認識を表明したものであって、今回の河村氏の発言とは無関係である。

 メディアの中には、「南京事件については、日中共同の歴史研究がある。市長としての発言にはもっと慎重であるべきだ」「配慮が足りなすぎる」などと、まるで河村氏が重大な失言をしたかのような社説もあった。

 2年前に発表された共同研究では「南京虐殺」があったとの認識が示された。だが、それは研究に参加した日中の一部の学者の意見が一致したにすぎない。

 南京事件は昭和12年暮れから13年にかけ、旧日本軍が南京で多くの中国軍の捕虜や市民を殺害したとされる事件だ。中国は「30万人虐殺」を主張している。

 最近の研究で、「南京虐殺」や「南京大虐殺」は当時の中国国民党の一方的な宣伝だったことが分かってきた。政治的妥協の中で生み出された日中歴史共同研究などにとらわれない、実証的な学問研究の積み重ねが必要である。

産経新聞より

何かと物議を呼んでいる河村名古屋市長の南京発言ですが、無かったことを無いと言ってなんの問題があるのでしょうか。
そりゃ戦争ですから死傷者は出ますが、住人20万人(外国人含む)いる所でどうやって30万人も殺害できるのでしょうか。





虐殺というのは

広島の原爆投下:死亡者約14万人
長崎の原爆投下:死亡者約15万人
東京大空襲:死亡者8万人以上

しかも大半が民間人ですのでこういうのを虐殺というのであって、基本的に陸戦で行われた南京攻略戦で20万人、30万人も死亡者を出すことなどありえません。
にもかかわらず

河村発言、SKE南京公演にも影響 交流再開めど立たず

河村・名古屋市長:南京事件否定発言 江蘇省、愛知渡航禁止の内部通達

南京での日中柔道交流中止 河村市長の発言受け 中国側「安全確保に懸念」山下泰裕氏ら訪中断念

事態を勝手に悪化させてるのはむしろ支那の方であり、安全確保に懸念なんて言うのはあからさまな恫喝にほかなりません。

上記の記事の中にはこんな発言も

> 愛知県日中友好協会の佐藤豊事務局長は「ジャパンウイークは延期され、いつ再開されるかわからない。その後の展開は河村さん自身にかかっている。発言を撤回するべきだ」

再開される必要性なんてあるのでしょうか?むしろなくても問題無いですし、そもそも支那と友好という事自体、無理な話なのですから。

参考:「日中国民交流友好年」スタート - 2月16日、北京で開幕式

AKBが日中友好の親善大使に任命されたという話題が取り上げられましたが所詮は経団連のオナニーのために任命されたわけですよ。日本ユニセフが聖路加の日野原先生を協会大使にして、イメージアップさせたのと同じようなことですが。

所詮は反日、捏造歴史に汚染された国と友好などありえないのですから。
まぁ今の日本のマスゴミの代表格の一つである東京(中日)新聞は

河村市長発言 なぜ素直に撤回しない

所詮は頭狂(中華日報)ですからね。こんなメディア、朝から晩まで見てたらそりゃ白痴化しますよ。まぁ政治も

野田首相「早く解決を」 名古屋市長「南京事件なかった」発言の波紋 抗議に否定的 

> 「作られて相当な期間がたっている。突然何か言うことが妥当かどうかも含め慎重に検討したい」

宗主国様には従順ですからね。これじゃあガス田が支那に取られるのも不思議じゃないですよ。この調子なら沖縄も取られるかもしれませんが

河村市長“大虐殺なし”発言に中国反発…次なる“宣伝工作”に失笑

> 中国では「日本軍は沖縄で、琉球人民を26万人殺した」という、事実無根の報道がされていた。

まぁ今の日本がこんな風になったのも元をたどれば

政治に無関心であり、与えられた情報を鵜呑みにし続けた日本国民

にも責任があるんですけどね。インターネットというのがあるのですから調べればいくらでも出てくるんですけどね。そうすればいかに中共支那が危険だということは一目瞭然なんですけどね。
Posted at 2012/03/02 20:58:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation