• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

たまにはみんカラらしいネタでも

たまにはみんカラらしいネタも書いてみます。
今日、いつものDで冬タイヤから夏タイヤに変えてきたのですが、前の夏タイヤ(Potenza RE050 RFT)がかなり磨り減っているということで交換を勧められたのですが、まずサイズが225/50 R16というイレギュラーサイズであったこと(簡単に入手できない可能性大)、このサイズだとRFTの場合ブリヂストン以外の選択がないということ、かなりピーキーなタイヤだったのでサイズを標準である205/55 R16に変更することにしました。
候補として上がっていたのは

1)ミシュラン Primacy HP ZP
2)ブリヂストン Turanza ER300 RFT
3)ピレリ Cinturato P7 Run Flat
4)グッドイヤー Excellence Run on Flat
5)ダンロップ SP Sport 01 DSST
6)コンチネンタル Conti Premium Contact SSR

の6つですが、4はマツダ2の時のタイヤに満足しなかったので却下、ダンロップはスタッドレスで疑問が浮かび始めているところがあるので今回は見送り、3はディーラーが扱わないのでアウト、となるとミシュラン、ブリヂストン、コンチネンタルの3社から選ぶことになったのですがディーラーがコストパフォーマンスではブリヂストンがおすすめだということ、起業資金を圧迫したくなかったこと、ミシュラン、コンチネンタルと比べてかなり安かったのでブリヂストンにしたのですが…このTuranza、かなりおすすめかと。

300Km程走ってきたのですが、まず前のタイヤと比べると

1)安定感が確実に上がった
2)乗り心地が大幅にアップ
3)燃費も心なしかアップ

おいらの場合ミシュラン派でありポテンザで怖い思いをしたので、あまり期待していなかったのですが、かなりびっくりしています。
しかも乗り心地は確実にアップしたので、かなりお勧めです。
詳細はパーツレビューにも書きましたので。そちらもご参照ください。

あと、Dから言われたのが、随分ブレーキといい、タイヤといい長持ちさせてますねと言われました。
おいらのブレーキパッドとディスク、未だに購入時装着のままです。
ちなみに現在の走行距離は104000Km、ポテンザでは6万キロ走りました。
Dのメカニックに言わせると、ポテンザで6万キロ超は滅多にないって言われましたし、ブレーキもまだ全然余裕が有るっていうのはかなりすごいと言われましたね。
まぁパリ市内にはほとんど行きませんし基本的に高速道路での移動が多いのとエンブレを多用するので、ブレーキにもタイヤにも負担がかからなかったのかなぁと思ってます。ちなみに冬タイヤはもう一シーズン行けそうなので、来年の交換時は多分BlizzakかPilot Alpinの一騎打ちになるかもしれません。今のタイヤで満足したらBlizzakになる可能性が高くなりますが。
あと、今のところこれといった不具合も出てません。至って快調です。
ちなみにこの車が初のワンオーナーで10万キロ超した車な上に、ほとんどトラブルフリーの状態なので、まだまだ乗り続けます。DとしてはF30に乗り換えて欲しいと思ってるんでしょうけど、予算が無いです(;´Д`)
Posted at 2012/05/17 07:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 318D | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67891011 12
1314 1516 171819
202122 23 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation