• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

新聞に対して軽減税率ではなく、広告税導入、罰則の強化を行うべき

青森で新聞大会始まる 「消費税と新聞」テーマに議論

 第65回新聞大会(日本新聞協会主催)が16日午後、青森市のリンクステーションホール青森で始まった。「新聞を含む知識への課税強化は民主主義の維持・発展を損なうもので、新聞には軽減税率の適用を強く求める」とした大会決議を採択した。
 大会は全国の新聞社や通信社、新聞関連業種の関係者ら約510人が出席し、2012年度の新聞協会賞の授賞式が行われるほか、秋山耿太郎協会長(朝日新聞社会長)をコーディネーターに「消費税と新聞」のテーマで研究座談会もある。
 今年の新聞協会賞は編集部門5件、技術部門1件が選ばれた。朝日新聞社は編集部門で「長期連載企画『プロメテウスの罠(わな)』」、技術部門で「競争と協調の時代へ~カラープルーフの相互利用」が受賞した。

朝日新聞より

散々メディアは増税を煽り、安倍晋三総裁に対して、執拗なバッシングを行い、事実を歪曲、捏造しまくるメディアに、なぜ、軽減税率なんか適用すべきなのでしょうか。まず朝日新聞の綱領を御覧ください

朝日新聞綱領

一、不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、民主国家の完成と世界平和の確立に寄与す。
一、正義人道に基いて国民の幸福に献身し、一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う。
一、真実を公正敏速に報道し、評論は進歩的精神を持してその中正を期す。
一、常に寛容の心を忘れず、品位と責任を重んじ、清新にして重厚の風をたっとぶ。

朝日新聞より

ここまで、デタラメを並べ上げた綱領を掲げている新聞社、どこにあるのでしょうか。
品位なんかない、公正さなど皆無、日本国民ではなく特亜国民の幸福に献身し、亡国を推進する朝日新聞がこういう綱領を掲げるなどあまりに馬鹿げているとしか言い様がないです。

次に毎日新聞の憲章ですが

毎日憲章 (1946年2月制定)

毎日新聞は言論の自由独立を確保し真実敏速な報道と公正な世論の喚起を期する。
毎日新聞は全従業員の協同運営により社会の公器としての使命を貫徹する。
毎日新聞は社会正義に立脚し自由、人権、労働を尊重する。
毎日新聞は民主主義に則して文化国家の建設を推進する。
毎日新聞は国際信義に基づき世界平和の確立に寄与する。

毎日新聞より

これもあまりにもデタラメな憲章で呆れ果てます
特亜信義に基づき亡国化に寄与し、共産・社会主義に則して文化国家の破壊を推進し、英文新聞では日本国と日本国民をさんざん貶め、社会の公器の役目など全く果たしてない新聞社がこの様な憲章を並べるのも如何なものかと。

地方新聞の代表としては北海道新聞、並びに信濃毎日新聞の社是・綱領はというと

信毎社是

1. 挙社一丸、民論代表の伝統を持す

2. 真実をたっとび、報道の公正を期す

3. 郷土に立脚、産業文化の興隆を期す

信濃毎日新聞より

北海道新聞編集綱領

迅速、正確に報道し、公正な社論によって健全な世論を育てる。
自由、正義、人権を尊重し、平和で文化的な国家の発展に資する。
北海道の実情を解明し、産業の進展と生活の向上に寄与する。
品位と責任を重んじ、平明で親しみある紙面を作る。

北海道新聞より

この様に基本的に公正な記事など書いて無いのですから、むしろ偏向報道を推進すべきかと。
そのかわり、軽減税率等もってのほかですし、広告税の導入、捏造・歪曲報道に対して罰則を強化すべきかと。
そもそも、記者が書き、編集部の意向が大きく関わる以上、公正な報道など無いわけですから、むしろ事実を書いているのか否かそこを中心にした法律を作ることこそ急務ですし、散々増税を煽ってきたわけですから自ら率先して増税を受け入れるべきではないのでしょうか。

何方にしても、今後、新聞という媒体はどんどん衰退するでしょう。何しろ公器という役割を全く果たしてないのですから。何しろメディアが率先していじめを推進したり、日本国を破滅に追い込むようなことをし続けてきたのですから。
Posted at 2012/10/16 23:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
78910111213
1415 16 17 18 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation