• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

My BMW - 収納対策

1ヶ月と2週間で4300Km越えするMy BMWですが乗っていて気づいたのが

収納能力の悪さ

何げにこれかなり致命傷でして

- リアドアにポケットが無い
- フロントシートの後ろのネットが使いにくすぎ
- トランクルームが歪で使いにくい
- スペアタイヤ入れになっていた場所が収納スペースになっているけどうまく利用しきれない

とまぁ困ったちゃんなので収納対策してみました。
とは言っても安物だとすぐ壊れるし、取り付けも非常にやっかいだし、とは言って純正アクセサリーは高すぎだし…

で、ふっと昨日オートバックスに行ったところこんな物を見つけました

Case Logic社製の収納商品

最初に買ったのが

ABS-11(BACK SEAT ORGANIZERSシリーズ)(一個)

ですが

非常に良いですよ!!!これ
ポケットも多いし、取り付けも結構簡単だし(手先が不器用なので少々苦労しましたが)使い勝手もすごく良いです。

で、結構手に入りにくいので追加で

ABS-11(BACK SEAT ORGANIZERSシリーズ)(助手席側用に追加)
ATOF-2(CAR ORGANIZERSシリーズ)(ATOF-4のSサイズ)
ATOF-3(CAR ORGANIZERSシリーズ)(ATOF-4のMサイズ)

の計3つを所望しました。

ちなみにATOF-2がトランク下のスペース用に、ATOF-3がトランク内用です。
なぜATOF-4じゃなかったかというとトランクが変形なのでATOF-4だと安定性が悪いのでやめました。

このCase Logic社製の収納シリーズは本当に良いですよ。
これを高いとみるか安いとみるか…

ちなみにABS-11が1個15ユーロ(2個でも30ユーロ前後)に対し同等のBMW純正アクセサリー(シートバックストレージポケット 52120410752)だと1万4千円(たぶんフランスだと150ユーロ位)…
純正品と比較しても遜色ないし正直言っておすすめです^^

追伸:パーツレビューにも記述しておきました
Posted at 2009/03/15 22:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318D | 日記
2009年03月15日 イイね!

ワロタw



まぁ発音は抜いておいて(それでもかなりうまいですよ)全部フランス語。

ちなみに訳は

どうも、カクカク・シカジカです。今日はパリから、コンテのシートのお話です

で最後のカットが

ダイハツから?

こういうのありかも^^

個人的にはインパクト的にはこっちの方が好きかも

Posted at 2009/03/15 18:49:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2009年03月15日 イイね!

VWは強いなぁ…

VW、販売台数・売上高・利益が過去最高
 フォルクスワーゲン・グループは、2008年度の決算で販売台数、売上高、利益がそれぞれ過去最高を記録した。
 
 販売台数は、南アメリカやアジア太平洋地域のほか、初めて100万台以上を販売した中国が台数増に貢献し、630万台(前年比+1.3%)を達成している。
 
 売上高は1138億ユーロ(前年比+4.5%)、営業利益は、生産コストを約10億ユーロ改善したことで63億ユーロ(前年比+3.0%)で、それぞれ昨年を上回っている。
 
 同社は今年、グループ全体で約60種類の新型車、フェイスリフトや後継モデルを市場に導入するほか、2010年までに20以上のニューモデルを市場投入する予定となっている。

Carviewより

アウディ史上初、100万台販売を達成
 アウディAGは、インゴルシュタットで行われた2008年度年次記者会見で、同社の業績を発表した。

 2008年のアウディブランド総合販売台数は4.1%増の100万3469台と新記録を達成した。また、売上高も1.7%増加し、史上最高となる341億9600ユーロとなり、営業利益は、2.5%増の27億7200ユーロとなった。

 市場が低迷する中、ドイツで前年比1.6%増の25万8111台を販売。英国では前年比0.8%増の10万1522台、フランスでは前年比7.7%増の5 万1200台を販売し、西ヨーロッパでも前年比2.5%増の66万6984台となった。東ヨーロッパも前年比 18.4%増となる4万2693台となるなど、59の市場で販売記録を達成した。

 また、アウディは今年、TDIクリーン・ディーゼルエンジンを搭載したアウディQ7 3.0TDIの発表を予定している。このモデルは、2014年に施行予定のEuro-6排ガス基準にも適合している。

 さらに、2010年には、アウディA1というプレミアムコンパクトカーが登場予定となっている。また、アウディは、今後7年間でモデルラインアップを現在の28から40に拡大する予定という。

Carviewより

フランスで最近かなり見かけるんですよね、AUDIとVW。

特によく見かけるのが

VW GOLF(まぁこれは至極当然かも)
VW GOLF TOURAN(これもある意味当然かな)
VW PASSAT(タクシーで多く利用されているため)
VW TIGUANE(これはちょっと意外)
VW TOUAREG(なんでこんなばかでかいのが?!)
AUDI A3(増えた)
AUDI A4(かなり増えた)
AUDI TT(ものすごく増えたかも)

とにかくVWとAUDIが増えてるのは確実ですね。

確かに良い車だと思いますよ。しかしここまで増えるとは思いませんでしたけど。

あと売り上げが下がったって言う割に

BMW 1シリーズ
BMW 3シリーズ
BMW Z4
BMW X3
MB Aクラス
MB Bクラス
MB Cクラス

を見かける台数が増えてるのは気のせいですかね(;´Д`)

こういう時代だからこそ長く乗りたいというのもあってVW、AUDI、BMW、MERCEDESに乗り換えてるって言う可能性はなきにしもあらずですが…

ちなみに同じドイツメーカーのOPELはどうも鳴かず飛ばずですけどね…
Insigniaはかなり格好良いんですけど、かつての信頼性の低さが尾を引いているかも(;´Д`)<Opel
Posted at 2009/03/15 09:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW | 日記
2009年03月15日 イイね!

トヨタ プリウス 新型…価格205万円から

トヨタ自動車は、5月に全面改良して発売を予定しているハイブリッド車『プリウス』の最低価格を205万円程度とする方針を固めたと、朝日新聞が12日の朝刊で伝えている。

現行プリウスの価格は334万9500 - 233万1000円で、最低価格は30万円近く安く設定されることになる。

新型プリウスは、排気量を現在の1.5リットルから1.8リットルに増やし、車体もやや大型化される。2.4リットル車と同程度の走行性能を実現しつつ、燃費は38km/リットル程度に向上させる。

2月に発売されたホンダのハイブリッド車『インサイト』は、排気量1.3リットルと小型、装備も絞り込み、価格は221万 - 189万円と、その割安感から発売後約1か月の受注は1万8000台に上っているが、プリウスとの最低価格の差は15万円程度に縮まる。

後発のインサイトの販売が好調に推移していることから、トヨタは価格戦略を見直して対抗するものとみられる。

Carviewより

ソースがアカヒということなので信憑性は相当薄いですが(何しろ捏造、偽造、妄想記事多数なんで)仮にこれが事実だとしたら

一体どのくらいぼったくろうとしたんだ?!

元々250万円台といわれた車が急遽20%近くも一気に安くなるというのはどう考えても疑問が浮かびます。

1)マージンを相当削る
2)赤字販売
3)デトロイトで発表されたモデルよりさらなるコストダウン化してマージンを維持

2はまずあり得ないでしょう。現時点で赤字なのにこれ以上赤字を悪化するような真似をトヨタがするわけないでしょう。

1だと一体どのくらいぼったくろうとしたのやら。
3の方が可能性が高いですね…トヨタならやりかねないので。

あと、そこまで値段を下げるということは、自分からしてみると

そんなに自社の製品に自信がないのか?

って思われても仕方ないかも。
もし、自信作なら堂々と250万円台を維持して売り込めば良いと思うんですよ。事実本当に買いたいと思える商品であれば250万以上でも売れるんですから(BMW3シリーズ、VW Golf、Mercedes Cクラス等)

ただ、今のところはアカヒの憶測記事なので実際に販売、あるいは正式な価格発表されてからでないと何ともいえませんけどね…
Posted at 2009/03/15 08:47:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2009年03月12日 イイね!

不法移民対策 ー フランス編

注:あくまでもフランスの例です。推奨するわけではありませんので…

フランスの場合は過去に行ったこと(大量移民受け入れ)を反省し、現大統領のサルコジが内務相時代から大幅な移民法の規制と変更を行いました。

一言で言うとImmigration Selectif (選択された移民政策)です。

言葉だけを取ると極右政権ではないのかと思われますが、内容は非常に論理的です。

まずかつてのように簡単に10年滞在許可書がとれなくなり、今では最低5年間フランスに滞在してようやく10年のがとれます。

また国際結婚をしても即10年カードではなく、毎年更新で5年間離婚も無く結婚生活をした場合のみ初めて10年カードが取れます(偽装結婚対策)
しかも、相手側が住居の確保、働いていることの証明、偽装結婚ではないことを誓約しないとビザが出ません。

さらにはフランスに移住しようとなるとかなり大変です。目的が無い場合はまず出ません。フランス語が話せない場合も簡単には出ません。
仕事でフランスに出向する場合も審査が厳しいです。
また、出向ではなく、フランスの企業から誘われた場合も会社側が保証し、雇用を確約しないと出さない傾向があります。
職探しの場合でも、フランスのニーズ(医療、介護等)に合わなかったり、新たなニーズを作り出す場合も厳しい審査を受けないと出ない可能性があります。

逆にそれらの困難を乗り越えてフランスへのビザが出た場合でもフランス語ができない、あるいは結婚してもフランス語ができない場合は、フランス国内に入国したさい、フランス語とフランスの文化講習を受ける義務があります。なぜか?実に単純なことなんですよ。

郷に入ったら郷に従え

これができないのなら帰れと言うことなんです。
フランスの恩恵だけが欲しいだけの人間はいらない、働く気のないのはいらないってことなんです。
フランス語が最低でも日常会話レベルまでできるようになり、フランス文化を知り、それを受けいることで初めて移民を容認されることとなります。
ただしやる気がある人にはそれ相応の報いがあります。

無料でフランス語講座を受けることができる
フランスで受けられる恩恵は受けられる(社会保障、国民年金加入等)

これをせず、闇雲に移民を受け入れた結果、権利だけを主張し義務を果たさない外国人が増えました。

義務を果たして初めて権利を受ける事が可能なんです。

どう思われますか?

厳しくなったとは思いますが客観的に見ると至極当然だと思います。
Posted at 2009/03/12 05:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
89 10 11 121314
15 16 17 18 19 2021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation