• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

TBSよ、いい加減にしてくれ



コメントする気すら失せます。
そんなに爆笑問題のほうが大事なんですかね?
Posted at 2009/10/05 06:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年10月04日 イイね!

中川昭一先生は2度亡くなった

【中川昭一氏死去】自宅のベッドで死亡、目立った外傷なし

 中川昭一元財務相(56)が4日朝、東京都世田谷区下馬の自宅のベッドで死亡しているのが見つかった。警視庁世田谷署によると、目立った外傷はなく、これまでに遺書は見つかっていない。同署は死因などを調べている。

 同署によると、中川氏が同日朝、起きてこなかったことから、妻が2階寝室に様子を見に行ったところ、ベッドの上でうつぶせになり、ぐったりしている中川氏を発見。同日午前8時20分ごろに119番通報した。救急隊が到着したときにはすでに死亡しており、病院には搬送されなかった。

 室内に荒らされたような形跡はなく、中川氏は寝間着姿だった。妻が3日午後9時すぎにベッドで寝ている中川氏を見た際には呼吸をしていた。

 中川氏は妻と息子、娘の4人暮らし。当時、息子と娘は外出していた。

産経新聞より

謹んで哀悼の意を表します。
あまりのショックの大きさに言葉が出ません。

実はご本人とはお話しした機会はありませんでしたが、間近で見たことがあります。
場所はパリのホテル、とある会合の際に見たことがありました。

当時は農水大臣だったと思いますが非常に凛とした方で、私情よりも国益を重視した目線で某ホテルの会合からでたところを今でもはっきり覚えております。
(前の会社の関係上秘匿義務があるためこれ以上はいえません)

そんな方がまず朦朧会見をした際にはとてもお酒で酔っぱらうようには思えませんでした。
むしろ体調不良か何かの関係でも、御自身の責任感の強さ上、あのような場所に参加しあのような会見になったのではないかと思います。
中川先生をよく知っている人に言わせると酒を飲んでも悪酔いするような方ではないと仰ってました。

にもかかわらず、マスゴミはあの会見でやめろコールがでて、辞任。選挙戦でも完膚無きまでつぶされて政治生命は絶望的。
これがまず第一の死でした。そして今回の急逝。

個人的には中川先生は2度死亡したと行っても過言ではないと思います。

あえてマスゴミに言いたい

朦朧会見と闇法案成立どちらが重要なのか
麻生太郎氏のポケットマネーによるバー通いと民主党議員の公費でキャバクラ通い、どちらが重要なのか
安陪晋三氏の体調不良による辞任と鳩山由紀夫の故人献金問題、どちらの方が問題なのか

今の日本は何ら中共支那、北朝鮮における言論統制と何ら変わりない。
本質的な問題を報道せず、センセーショナルな事だけを取り上げ事実を切り貼りし誇張して歪曲報道、そのような報道が報道機関を名乗るなど笑止千万。

現時点では朝日、読売、毎日、NHK等のマスゴミは民主党機関誌制作会社と言っても過言ではない。むしろ聖教新聞と同レベルだともいえる。

そのようなマスゴミをありがたく読んでいる国民は目を覚まし、自ら真実を追究するべきではなかろうか。少なくとも行間を読み抜く力を鍛えるべきではなかろうか。

【中川昭一氏死去】行政解剖でも死因不詳、病理検査へ
2009.10.4 18:28

 警視庁によると、死亡した中川昭一元財務相(56)の行政解剖の結果、死因は不詳だった。警視庁では病理検査を実施し、詳しく死因を調べる。

産経新聞より

【中川昭一氏死去】事件と自殺の可能性低い 警視庁関係者
2009.10.4 13:10

 4日朝、東京都世田谷区の自宅で死亡しているのが見つかった中川昭一元財務相(56)について、警視庁の捜査関係者は「事件と自殺の可能性は低い」との見方を示した。

産経新聞より

警察が先入観を持って調査した場合、間違った方向に行く。
それはすでに3億円事件で証明済みであるし、数多くの迷宮入り事件が先入観ありきで捜査を行ったケースが多いと思う。

事件、自殺、病気、あらゆる方向で捜査を行うのが本来の警察のあるべき姿ではなかろうか。

どう考えても個人的には友愛されたと考えている。
Posted at 2009/10/04 20:55:25 | コメント(13) | トラックバック(1) | 政治関係 | 日記
2009年10月02日 イイね!

補正見直し案、2日公表見送り 作業難航、目標額届かず

 鳩山内閣は1日、約14兆円の今年度補正予算の「無駄」の洗い出し作業について、省庁ごとの執行停止額や対象事業を当面公表しない方針を決めた。省庁側が見直し案を提出する期限となっていた2日を前に、現時点では目標の3兆円を確保できない見通しとなったためとみられる。

 1日の副大臣会議では、首相官邸側が各副大臣に対し、省庁が独自に公表することも控えるよう求めた。平野博文官房長官は同日の記者会見で「(各省ごとに見直しの)判断が違うだろうから、最終チェック、調整が必要だ」と述べた。

 官邸側は、全省庁の見直し案が不十分として差し戻し、再提出を指示することも検討している。その後、仙谷由人行政刷新担当相や藤井裕久財務相を中心に査定に入り、額の上積みをめざす。10月末までに作業を終え、補正予算の修正案を閣議決定したうえで、内訳を公表する方針だ。

 菅直人国家戦略担当相は会見で「数字が独り歩きすると、次の段階に進む障害になり得る」と非公表に理解を求めた。しかし、政策決定過程が不透明になり、民主党がマニフェストに掲げた「情報公開の徹底」に逆行するとの批判も招きそうだ。

 麻生内閣が編成した今年度補正予算の見直しは、鳩山由紀夫首相が9月18日に各省庁に指示。「子ども手当」や公立高校の実質無償化などの財源を確保する狙い。これまでに総務省は約1千億円、文部科学省は約2千億円を見直す方針が明らかになっている。しかし、予算規模が大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。各省分の合計額は目標を大きく下回っているとみられる。

 国の予算編成の決定過程はこれまで、(1)各省庁が財務省に提出する概算要求(2)財務省の査定を踏まえた財務省原案(3)各省との最終調整を終えた政府予算案のすべての段階で事業内容や予算額が公表されている。

抗日新聞より

埋蔵金まだぁ?

多分流れとしてはこんな感じでしょうねぇ…

補正予算見直しに失敗

藤井財務大臣:財源が見つかりませんでした、ごめんなさい

鳩山総理大臣:マニフェスト(高速道路無料化、子ども手当等)を守れませんでした、ごめんなさい

代わりに闇法案(外国人参政権、人権弾圧法案など)大量提出

非難轟々

鳩山総理大臣:政策集2009に書いてましたよ?何か問題でも?

シナ人、朝鮮人メシウマ状態

鳩山総理大臣:日本人を友愛します

日本国αβοοη..._〆(゚▽゚*)

なんとかして上の3つで終わらせたいのですが、この調子じゃあ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2009/10/02 07:33:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年10月01日 イイね!

ホンダ インサイト にボディカラーを追加…ラインナップは7色

ホンダは、ハイブリッドカーの『インサイト』に新たにボディカラーを追加する。

ユーザーの選択しを拡げて幅広いニーズに対応する。

今回、爽涼なイメージの「シャーベットブルー・メタリック」と、高級感があり他モデルで人気の高い「プレミアムホワイト・パール」の2色を追加し、10月中旬の生産から適用を開始する。プレミアムホワイト・パールは3万1500円高となる。

従来の7色に加えて9色をラインアップする。

Carviewより

> 「シャーベットブルー・メタリック」
> 「シャーベットブルー・メタリック」
> 「シャーベットブルー・メタリック」
> 「シャーベットブルー・メタリック」
> 「シャーベットブルー・メタリック」

待ちに待っていた色が出たって感じです^^

フランスでもこの色出るのかな?この色出たらマジでセカンドカーとしてほしいかも^^
Posted at 2009/10/01 23:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダ | 日記
2009年10月01日 イイね!

【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない

 夫婦が別の姓でも婚姻関係を保てるとする選択的夫婦別姓制を導入する民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しになった。推進派の千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相が早期法改正に意欲を見せているためだ。

 千葉法相は「(夫婦別姓が)これまで実現しなかったことが異常だ」とも述べた。平成8年に法相の諮問機関が選択的夫婦別姓制導入を答申し、これに沿った法務省案が作られたことなどを指した発言だ。自民党法務部会で独自の改正案が示されたこともある。

 しかし、その度に、「家族の一体感が損なわれる」などの強い反対意見が出され、実現には至らなかった。「異常」の一言で片づけられる問題ではない。

 一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)している。また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。

 家族は夫婦だけではない。親の都合だけで考えれば、別姓で支障がないかもしれないが、子供は必ずしもそれを望んでいないのだ。親子の絆(きずな)を強めるには、やはり夫婦が同姓でいることが教育上、好ましいことは言うまでもない。

 社民党から入閣した福島氏は「(別姓導入で)家族の絆が弱まることはあり得ない」と断定的に言っているが、子供の側に立てば、そうは言えないだろう。

 夫婦別姓は民主党の政策集に掲げられていたが、マニフェスト(政権公約)から外された。それをなぜ、急ぐのかも疑問だ。

 男女共同参画社会にあって、特に女性が婚姻後も仕事を続けていくためには、婚姻前の姓を通す必要があるケースが多い。以前、自民党の高市早苗氏らは、婚姻前の姓を通称として旅券などの行政文書にも使用できるようにする戸籍法の一部改正案を示した。別姓を目指す法務省案より、はるかに現実的な提案だった。

 あえて夫婦別姓を導入しなくても、夫婦が家庭と仕事を両立させるための方策は、いくつも考えられる。鳩山内閣はまず、このことに知恵を絞るべきだ。

 自民党の谷垣禎一新総裁は就任後の会見で、夫婦別姓に慎重な姿勢を示した。野党として、夫婦別姓など鳩山内閣の行き過ぎた動きを正す責務がある。

産経新聞より

予想通り、マニフェストよりも闇法案が優先という民主党のスタンスが見えてきました。

すでに以前、小沢による外国人参政権の通常国会提出(それに合わせて公明党による秋の特別国会での提出)、今回のこの男女別姓法案、、多分この次はほかでもない

人権擁護弾圧法案

の提出が出てくるとにらんでおります。

このように、人権弾圧法、外国人参政権、夫婦別姓と数々の闇法案を通すことにより、日本古来の伝統がなくなり、権利だけを主張するような国になりかねません。

言い方を変えれば民主党が行っていることは

文化大革命

としか言いようがないでしょう。
ちなみにシナにおける文化大革命がなにをもたらしたでしょうか

文化大革命においては、まず共産党指導部に煽動された暴力的な大衆運動によって、当初は事業家などの資本家層が、さらに学者、医師、弁護士などの知識人等が弾圧の対象となった。その後、弾圧の対象は中国共産党員にもおよび、多くの人材や文化財などが甚大な被害を受けた。文化大革命が起こる要因ともなった大躍進政策もあわせると、行方不明者を含めた虐殺数は、推計で約3000万人-約7000万人[1][2]といわれ、これらの政策によって中国の経済発展は30年遅れたと言われている。なお現代中国政治を専門とする政治学者の中嶋嶺雄は中華人民共和国が建国後、起こした人民への弾圧・迫害・虐殺 行為など犠牲者総数は2億人前後に及ぶと推計している[3]。

Wikipediaより

そのうち鳩山、小沢に対立する人間が友愛される確率はさらに増えると思います。
Posted at 2009/10/01 23:49:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation