• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

1945年8月9日11時02分 - そしてその後

この記事は、1945年 8月9日 11時02分について書いています。



広島のウラン型原爆投下から三日後、日本に再度原爆が投下されました

コードネーム:FAT MAN
プルトニウム型原爆

約15万人程の方が亡くなりました。

広島と長崎をあわせると約30万人近くの方が亡くなっております。
改めて哀悼の意を表します。

長崎と言うと何を思い浮かべられるでしょうか?



浦上天主堂





異国情緒溢れる街並み



日本三大夜景の一つ稲佐山

他にも、ちゃんぽんやカステラ等の食べ物等、色々あると思います。
しかし、今、こういう話をしていると、本当に長崎には原爆が落ちたのかと思えるでしょうか?



日本はひまわりの花言葉のようにあこがれの国です。
また、ひまわりは放射能を除去する効果があります。
我々日本国民の手で、再度取り戻そうではありませんか、美しい国、日本を。



東北の方はこのひまわりのようにまっすぐな方が多いと聞いております。
希望を捨てずに行動すれば必ず活路は見えてきます。
日本国民が復興をあきらめない限り、必ず希望は見えてきます。
どんな夜でも必ず明けるのですから。
Posted at 2011/08/09 05:49:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年08月08日 イイね!

親会社は更に斜め右上



系列の東海テレビが汚染米だのセシウムだのと言って問題が起きているときにフジテレビの方はと申しますと

8月7日(広島原爆記念日の翌日)の某ドラマにてLittle Boyと書かれたTシャツを前田敦子に着せる

という、これまた暴挙を行いました。
こういうのをサブリミナルというのですが、不謹慎を超えて、これはもう国民を愚弄しているとしか思えません。

ちなみにLittle Boyがなんなのか、ご存じない方はいないとは思いますが

Little Boy

リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームである。

これは、人類史上初めて実戦で使用された核兵器であった

此の様な番組を作るフジテレビ、あなたはこれを

1)放送事故
2)意図的なサブリミナル
3)何も考えずにおこなった
4)その他

どれに相当すると思いますか?
Posted at 2011/08/08 20:47:29 | コメント(11) | トラックバック(1) | 時事関係 | 日記
2011年08月06日 イイね!

忘れてはいけない1945年8月6日8時15分

この記事は、1945年 8月6日 8時15分について書いています。



あの、大東亜戦争末期の夏、広島にある爆弾が投下されました

ウラン型原子力爆弾

その直後、広島はどうなったかはご存知かと思います。



ご覧のように更地となり、大量の放射能汚染、原爆病患者、もはや復興等不可能とすら思えたはずです。

しかし、現在の広島をご覧ください



これが、更地となった広島と思えるでしょうか。
また、広島と言えば車好きならば東洋コルク工業、東洋工業事マツダの存在を忘れてはなりません



オート三輪から始まり



R360クーペで自動車作りに参入し



誰もが不可能と思えたロータリエンジンを実用化させ、世界に殴り込みをかけ



ファミリアで世界から高い評価を受け



1991年、ルマン24時間耐久レースにて日本メーカー初、そしてロータリーエンジンで世界の頂点に立ちました。

そして…



ロードスターでオープンスポーツカー販売でギネスブックに登録され



RX-8で4ドアロータリースポーツカー、観音開きの扉で世界を驚嘆させ


そして、マツダは新たな技術で世界に打って出ようとしています。
これがあの廃墟と思われた広島から作られた車メーカーでしょうか。

車だけではありません。



広島カープは戦後、多くの広島県民に元気を与えてきました。

何を申し上げたいかと言いますと

東北地方も必ず復興できる

現在、日本国は史上最悪の政権の配下ではあります。しかし、政権とは別に地元の方は復興を信じて、日々活動を続けております。

この未曾有の危機からたちあがれる力を持っているのは日本国民だけであり、日本国民の英知を集めれば必ずや広島のように不死鳥の如くよみがえらせる事は可能です。

日本国民を動かせるのは最終的にはメディアでもなければ、政治家でもありません。

我々、日本国民次第なのです。

希望を捨てず、前に向かって行きましょう。
必ず活路が見えてくるはずです。

日本人の最大の強みでもあり、世界が畏怖するもの、それは他でもない

団結力

なのですから。
Posted at 2011/08/06 03:46:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 歴史関係 | 日記
2011年08月04日 イイね!

二重投稿に関するお詫び

いつも当方の稚拙なブログを御拝読いただき、誠にありがとうございます。

この度

看過できぬフジテレビ系列の暴挙
日本をたすけてください。

の投稿の際、何故か二重投稿が起き、幸いコメントはなかったものの、多数のイイネがついておりましたが、余計な混乱の防止とサーバーの負担軽減を行うため比較的イイネの数が少ない方を誠に勝手ながら削除いたしましたことをご報告申し上げます。

原因として考えられるのはトラックバックを行った際、エラー表示が出てしまい、そのまま再度投稿した事により二重投稿につながったと思われます。

イイネを残していただいた方や、トラックバック先の方にはご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

今後はエラーがでた際にはまず確認を行うことを徹底し、二重投稿が無い様心がけてまいります。また、みんカラ事務局の方にも連絡し、このエラーの件について対処していただくよう、働きかけます。

重ね重ねではありますが、皆様にご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。

Heero Yuy
Posted at 2011/08/04 21:17:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月04日 イイね!

看過できぬフジテレビ系列の暴挙

この記事は、「ぴーかんテレビ」・・・・・放送事故ってレベルじゃねえだろ。。。について書いています。

この記事は、セシウム米!? コレは非道すぎる!!について書いています。

先ずはこちらを御覧ください



問題の動画

当選者名が「汚染されたお米セシウムさん」 「不適切」と東海テレビが謝罪

2011年8月4日放送された東海テレビの番組の中で、東北地方の米の当選者の名前として「汚染されたお米 セシウムさん」という文字が画面に出てしまい、局が謝罪文を掲載した。

この日朝に放送された情報番組「ぴーかんテレビ」で、視聴者プレゼント「岩手県産ひとめぼれ 10kg」の当選者が発表された。
「視聴者の皆様に不快な思いを与えたことに対し、深くお詫び申し上げます」

その当選者の名前が「怪しいお米セシウムさん」「汚染されたお米セシウムさん」。東北の農家が放射能の風評被害に苦しむ中、それを揶揄するという、とんでもなく不謹慎な内容だ。

その後、番組内で、福島智之アナが「今、幸せ通販の映像の中で、違う映像が出てしまいました。考えられないような不謹慎な内容でした。本当にすみませんでした」と謝罪。局のHPにも

「番組途中、『夏休みプレゼント主義る祭り』の当選者をお知らせする内容に不適切な記述が誤って送出されました。大変常識を欠いた不謹慎な内容が画面に出てしまい、視聴者の皆様に不快な思いを与えたことに対し、深くお詫び申し上げます」

という謝罪文が掲載された。「誤って」とは書いてあるが、具体的な経緯については書かれていない。ネットでは、リハーサルで使うためのダミー用の映像が間違えて流れてしまったのではないかという指摘も出ている。

このシーンの動画がすぐYouTubeにアップされ、「背筋が凍った」「放送事故とかいうレベルじゃないですよね?完全に悪意もあるし、被災地をバカにしてますよね?」といった非難のコメントが殺到している。

J-Cast Newsより



謝罪の動画

これを暴挙と言わずして、なんというのでしょうか。
これが、メディアのクオリティーなんですよ。
これが、視聴者に対する姿勢なんですよ。

視聴者不在、被災地に対する冒涜すらテロップミスで片付けようとする東海テレビ。

此の様なメディア、謝罪だけで許されるような問題でしょうか。断固として此の様な暴挙は許されてはなりません。
Posted at 2011/08/04 20:57:19 | コメント(20) | トラックバック(1) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation