• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

SUV専用タイヤにするかSUV対応タイヤにするか

どもです。
未だにミニバン専用タイヤがSUVに合わないというショックから立ち直れておりません。

ショック療法って訳じゃないんですが、フォレスターに合うタイヤを求めるため、スバル信州 稲田店さんにお邪魔してSKフォレスター XT-Editionを試乗させてもらいました。

SKフォレスターが履いてたタイヤはFalken Ziex(こちらのサイトによるとZiex ZE001)でした。

試乗コース走らせたらなんという具合の良さ。フォレスターの軽快感はそのままグリップも高く、非常に安定した乗り心地でした。

その前にスタッドレスを履かせたSJGフォレスターで菅平まで行ってきましたが、これも何という具合の良さ!あの鈍重さからの解放は病み付きですね。
もちろん稲田店さんの試乗コースもSJGで走らせてきましたが具合良いですね。

菅平走らせてPirelli Ice Zero Asimmetricoに思ったこととしては(コンディション:ウェット)
・腰砕け感は特に感じられなかった
・落ち葉のところは若干滑るがコントロール性が高い
・ロードインフォメーションを適度に伝えてくれる
走りやすいタイヤですね。まだ高速道路は走れていないので高速性能はわからないですが、峠では十分ですね。後は雪や氷になったときにどんな感じになるのかが知りたいところですが。

そうこの感覚なんですよ、フォレスターに求めていたのは。
大柄なのにもかかわらず軽快感のある走り。
それがあのミニバン専用タイヤでスポイルされていたとは…

というわけでSUV専用タイヤ、SUV対応タイヤの両方で走ってみたのですが正直今度の夏タイヤは迷いますね。
SUV対応タイヤだと
・Regno GR-XIII
・Veuro
・Powergyなど
SUV専用タイヤだと
・Alenza
・Proxes CL1 SUV
・ブルーアース XTなど
ですがProxes CL1 SUVとPowergyの価格差ってあんまり大きくないんですよ。どっちがいいのか正直迷います。

アウトバックのAlenzaがかなり具合良かったですし、今回のZiexも良かったんで、SUV専用もありかなと思いますが、SUV対応のタイヤも具合良いので本気で悩みます。

フォレスターで本格オフロード走るわけじゃないですし、むしろ高速道路とか使う機会が多いのでオンロード用で良いかなと思ってます。
ただ如何せん、タイヤは履いてみるまで分からないというのが欠点なんですよね。たぶん前オーナーさんもコスト重視でTranpath選んだんでしょうけど、あそこまで合わないとそりゃ手放したくなりますし、私もそうでした。
だから如何にタイヤって重要なのかが再確認できましたね。
別に否定するつもりはないんですけど、フォレスターにRegno GR-VII履いてる人ってどう感じているんだろうって思ったりします。

Pirelli Powergyのレビューを見るとセダンやハッチバックは多いのですがSUV系のレビューは少なめなんですよね。それでも結構マツダのSUV乗っている方がPowergy履いているので参考になります。
Proxes CL1 SUVはレビューを見る限り、ネガな印象はないんですよね。実際マツダのファーストマウントがProxesですし、たぶんどっち買っても失敗はないのかなと思ったりします。意外と急浮上したのがダンロップのVeuro。これも紹介動画ではLexus RX使ってるのでよさげな感じがしました。しかもRegnoより安いし。

多分失敗無い買い物するんだったら間違いなくBSでしょうね。
Alenza、Regno、Dueler
どれとっても満足度は高いと思います。でもね、BSはお高いんですよ。
Dueler HLなんてもう設計から10年以上経過しているので今更感ありますし、かといってAlenzaとRegno GR-XIIIは実売価格はそんなに差がないんですよね。
とはいっても、まだ11月ですし、まだまだ時間はあるのでゆっくり吟味したいです。それにしても悩みます。まぁそれが楽しい時間なんですが。
Posted at 2024/11/02 13:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation