• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

このまま量産化出来るといいのだけど

このまま量産化出来るといいのだけどスバル、陸上自衛隊の「新多用途ヘリコプター」試作機を納入

スバル・ベル412EPXがベース

スバルは、航空宇宙カンパニー宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)において、陸上自衛隊新多用途ヘリコプター試作機を防衛省に納入したと発表した。

2015年9月に防衛省との間で締結した試作請負契約を受け、スバルは民間向け最新型ヘリコプター「スバル・ベル412EPX」を米国ベル・ヘリコプター・テキストロン社と共同開発し、この機体を共通プラットフォームとして、陸上自衛隊新多用途ヘリコプター試作機を開発・製造した。

2018年12月の飛行試験開始以降、性能確認、実証作業などを順調に実施し、防衛省による確認を経て納入に至ったという。

今後、本試作機は防衛省において各種試験が実施される予定だ。スバルは、将来の新多用途ヘリコプター量産事業開始を見据え、その体制を整えている。

なお、「スバル・ベル412EPX」は、2019年1月18日、国土交通省航空局から型式設計変更承認を取得。これを受け、スバルは防衛省向け事業とあわせ、民間向けである「スバル・ベル412EPX」の製造、販売を一層推進していく方針だ。



スバル航空宇宙カンパニーが陸上自衛隊の新多用途ヘリコプター試作機を納入

2019年2月28日、スバルは航空宇宙カンパニー宇都宮製作所において、陸上自衛隊の新多用途ヘリコプター試作機を防衛省に納入した。(タイトル写真は、国際航空宇宙展2018東京に展示された、412EPXと陸上自衛隊の新多用途ヘリコプターの模型)

民間向けの同型ヘリコプターも製造・販売
スバルのルーツは、大戦中の名戦闘機「隼」を作っていたことでも有名な中島飛行機。現在もスバル社内には「航空宇宙カンパニー」があり、ジェット旅客機ボーイング787の中央翼開発・製造や、無人機の研究・開発に取り組んでいる。

そんなスバルは、2015年9月に防衛省との間で締結した試作請負契約を受け、民間向け最新型ヘリコプター「スバル ベル 412EPX」を米国のベル・ヘリコプター・テキストロン社と共同開発し、この機体を共通プラットフォームとして、陸上自衛隊が現在使用しているUH-1の後継となる新多用途ヘリコプター試作機「UH-X」を開発・製造した。

試作機は2018年12月の飛行試験開始以降、性能確認、実証作業等を順調に実施し、防衛省による確認を経て納入に至った。今後、この試作機は防衛省において各種試験が実施される予定で、スバルは、将来の新多用途ヘリコプター量産事業開始を見据え、その体制を整えていく。

また、「スバル ベル 412EPX」は、2019年1月18日に国土交通省航空局から型式設計変更承認を取得した。これを受け、スバルは防衛省向け事業とあわせ、民間向けである「スバル ベル 412EPX」の製造、販売をより一層推進していく。

ちなみに、UH-Xは軍事機密のためスペックは公表されていないが、ベースとなっている「スバル ベル 412EPX」は、全長17.1m(胴体長13.1m)、全高4.6m、ローター直径14mの小型ヘリコプター。乗員は1-2名で、13名の乗客もしくは約5500kgの積載が可能だ。



SUBARU:陸上自衛隊新多用途ヘリコプター試作機の飛行試験を開始

SUBARUは、本日2019年2月28日、当社航空宇宙カンパニー宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)において、陸上自衛隊新多用途ヘリコプター試作機を防衛省に納入した。

  2015年9月に防衛省との間で締結した試作請負契約を受け、SUBARUは民間向け最新型ヘリコプター「SUBARU BELL 412EPX」を米国ベル・ヘリコプター・テキストロン社と共同開発し、この機体を共通プラットフォームとして、陸上自衛隊新多用途ヘリコプター試作機を開発・製造した。2018年12月の飛行試験開始以降、性能確認、実証作業等を順調に実施し、防衛省による確認を経て納入に至った。
 今後、本試作機は防衛省において各種試験が実施される予定。SUBARUは、将来の新多用途ヘリコプター量産事業開始を見据え、その体制を整えていく。

 なお、「SUBARU BELL 412EPX」は、2019年1月18日、国土交通省航空局から型式設計変更承認を取得した。これを受け、SUBARUは防衛省向け事業とあわせ、民間向けである「SUBARU BELL 412EPX」の製造、販売をより一層推進していく。



Posted at 2019/03/04 22:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2019年03月04日 イイね!

ちゃんといすゞに許可をもらったんだって

ちゃんといすゞに許可をもらったんだって異世界送りの名手「トラック」がまさかの異世界へ エルフ(トラック)が無双するラノベ爆誕

 ダッシュエックス文庫より、自動車メーカー「いすゞ」のトラックが異世界に召喚され、女子高生と無双するライトノベル「異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ」が発売決定。数多くの一般人を異世界に送り込んできたトラックが、まさかの異世界入りを果たすという強烈な設定が話題になっています。

 小説投稿サイト「小説家になろう」を発端に、昨今流行している「どこにでもいる平凡な一般人が異世界に転生する」という書き出しのライトノベルでは、なぜか「トラックに轢かれて死ぬ」というパターンが定番。そんなトラックを異世界に持ち込んだら、一体どうなるのか……? そんなちょっと何を言っているのかよくわからない発想から生まれたのが「異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ」です。

 主人公となるのは女子高生のナギ。憧れの異世界にうっかり迷い込んで喜ぶ彼女が手にした力は「最強の召喚魔法」。国の興亡すら左右するという力で、彼女が呼び出したのはエルフ……のはずが、いすゞのトラック「ELF」でした。

 著者は「鉄球姫エミリー」でデビューしたラノベ作家・八薙玉造さん。ビジュアルを手がけるイラストレーター・ブンさんのTwitterで、書影とあわせてキャラクタービジュアル第1弾としてELFが公開されており、ELFを製造しているいすゞ自動車から許可を取って、執筆・制作が進められていることも明かされています。

 「異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ」の発売は2018年3月19日。価格は680円。



異世界転生モノは流行りですけど…まさかエルフで無双っていすゞのエルフとは思わないじゃないw
Posted at 2019/03/04 22:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation