• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

昨日の岡山国際報告

昨日の岡山国際報告←昨日の岡国写真


 昨日、岡国2本走ってきました。直ったかに思われたミッションは、かなり改善されていましたがまだ完全ではありませんでした。タイムはまた自己ベストタイの51.0秒。このタイムを一体どう考えたらよいのか???


昨日のボジティブ要素
・鈴鹿の5日後で、スピードに対して目と体は慣れているはずだった。
・気温は10度を下回っていた。
・ミッションは前回より改善されていた。

昨日のネガティブ要素
・タイヤが終わりかけ、ほとんどスリックタイヤ化した048だった。
・抜いても抜いても次から次へとヴィッツが出てきてクリアが取りづらかった。
・改善されたといってもミッションはまだ完全でなかった。

 まだ昨日の車載映像を見てないもので、検討は車載を見てからです。昨日午前に走ったのにまだ車載を見ていないのは、いろいろ忙しかったから。昨日は岡国から帰って、鈴鹿と岡国の汚れを落とすべく、車体とホイール10本分の洗車。他にいろいろあって、夜9時から1985年F1モナコGPの放送を見ていたら寝てました(録画はしてあるので続きはまた後日見ます(笑))。

 今日は朝からバレーボール大会に出場。帰宅して録画してあったFポン最終戦鈴鹿観戦。先日自分が走ったばかりの鈴鹿でFポン年間王者が決まります。国内トップレースと自分が同じコースを相手に戦っていることを実感する瞬間。トレルイエとデュバルの130Rでのクラッシュにはビックリ。小暮の年間王者決定(※)でハシャぐ中嶋悟監督。あんな中嶋悟監督初めて見ました。夜はW杯バレー男子開幕戦。いやー、毎日忙しいです(笑)。

 ※小暮選手はレース後に失格となり、年間王者を逃しました。
Posted at 2007/11/18 22:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007岡山国際 | クルマ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 2122 2324
25 2627 282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation