• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

モニャゾーブログ、9ヶ月ぶりの再開!!

 みなさん、本当に本当にご無沙汰しておりました。昨年末のクラッシュについては1ヶ月後に修理が終わったところまでお伝えしましたが、なんだかそこで気持ちがプッツリ切れてしまいました。サーキットアタックから少し距離を置こうという気持ちになり、みなさんのブログ等を閲覧することも、自分のブログを更新することもなくなってしまいました。

 この間、サーキットに近寄ることもクルマをイジることもなく、テレビでF1やGTなんかを見ていても、やっぱり自分のクラッシュのことを思い出してブルーになる日々。

 でも、10月になり、自分のサーキットアタックの季節が再びやってきたことで、自分の中の体内時計が少しだけ騒ぎ始めました。3年ぶりの鈴鹿F1を見た(テレビ観戦ですけど)こともハートに火をつけたかも。9ヶ月ぶりにみなさんのブログ等を見てまわったり、自分のブログを久々に読んでみて、あの頃の熱い気持ちが呼び覚まされてくるのでした。

 というわけで本日ブログ再開です!! 今まで9ヶ月間、全然更新されない当ブログを定期的にチェックし続けてくださっていた方がもしいらっしゃったら、本当にありがとうございます!!

 でも、「ブログ再開=サーキットアタック再開」というわけではないですよ。モニャゾーDC5号は健在で、好調のまま9万キロを突破しました。でも、今後の身の振り方については現在お悩み中なのです。選択肢は次のとおり。

①以前のようにガンガンにサーキットタイムアタックを再開する。
②タイム至上主義をやめて、時々サーキットまったり走行を楽しむ程度にとどめる。
③まだタイヤなどが少し残っているのでもったいないので、それを使ってサーキット引退記念走行を行って引退する。
④あのクラッシュの瞬間をもって、きれいさっぱりサーキット走行からは引退とする。

 いきなり①に戻るってことは現時点では可能性低いかもしれないですね~。②か③か、あるいは④なのか。しかし、あの鈴鹿フルコース走行に合わせてセッティングされたこのクルマを、本当に街乗り使用だけにとどめておいていいのか!? ってゆーか、鈴鹿に合わせたために街乗りの快適性はかなり損なわれたこのクルマを街乗りだけに使うのは本末転倒ではないのか!? という気持ちも・・。

 いずれにしても、改めてあのクラッシュの日の出来事をきちんと振り返らないことには話は始まりません。次回以降、あの日の出来事を振り返ることとします。
Posted at 2009/10/19 23:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ運営 | 日記

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 2930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation