• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heaven1/fのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

古女房

さてさて。
魔改造は完了した・・ので今日は試運転。

恒例のニホンオオカミに会いに・・・と思ったけど途中で断念。理由はあとで。
 でもうちょっとのとこまで行ったんやけどなぁ。
 ま、気を取り直して。
気温は9度から12度。冬のツーリングとしてはベストの気温やね。
 と言うわけで往復100㎞ほどの初ツーリング。
感想? 良いもんですね。
 魔改造したところはリアのホイール、タイヤの大径、ファット化、それに連れてのリアブレーキグレードアップ(大径化)
それにフロントブレーキの4pot化、ローター変更(298㎜)

マスターシリンダー変更(シリンダ径などの変更は無し 5/8)レバーをユーカナヤに変更したかっただけ。・・

 一番感じたのはリアタイヤが大径になった事によるハイギアード化。
1速のギアが高くなったのはちょっと使いづらいけど、2速の加速感はとても良くなった。2速で少し引っ張ると速度警告灯が点く。
パンチは無いけど速度が出ていると言うツアラーに大切なエレメントを意外なところで助長されているのが嬉しい。100㎞/hで4000回転+。XZ550に乗ってて唯一の不満が「もう少しハイギアードだったら・・・」が解消されてる。
 それとね、これ、ホントに意外だったのがリアドラムブレーキの大径化による制動力強化!

 ほんっとによく効くようになった。オリジナルXZの倍は効くと思う。K100RSのリアディスクブレーキと比べても遜色ない!信号停止をフロントブレーキなみの制動力で行き脚をとめることが出来る。
 感動モノだと思う。

 まぁまぁ・・・XZはステキなツーリングマシンやわ。
この時代にここまで本格的な国産コンチネンタルツアラーが有ったのはヤマハのヨーロッパ進出が早かったって事が背景に有ると思う。
日本の人ってツアラーってオフ車みたいな今のBMW、GS系の様なクロスバイクを思い浮かべたり、メーカーはメーカーでそんなバイク、アップライトなライディングフォームなバイクを作ってきて、「ツアラー」なんて出したりする。欧州や北米ではそれは「クロスカントリー」とか「アドベンチャー」(BMW)なんてカテゴリでツーリングバイクとは違うカテゴリになるのだが。。そんな頭でっかちの事はどうでも良くて。
 まぁ、旅人としてはスポーツツーリング、スポーツツアラーってバイクがこの時代にも有ったって事、自分が最初に所有したのがたまたまそれだったって事が今のアタシのスタイルにとても影響を受けていると思う。
 今の国産車は良いツアラーが有るんですよ。でも「ツアラー」って言わへんねん。いっひっひ。ジンクス有るもんね。
 ま、能書きは良いとして、つらつらと奥吉野の道を行く。

 良い旅だ。
まぁ、ここに来て交換した右フロントキャリパーのブリーダーボルトからのブレーキオイル漏れが発覚。用心のために引き返す事にした。
 これが途中断念の真相。
 ブリーダーボルトは右のみRPM純正品じゃ無かったのでちょっと「おや?」っと思ってたけどね・・・まぁ、一応ヤフオクもんなんで、出品者に知らせておいた。
 でまぁまぁ、そんな事はある事やからまた交換すればよろし。
 と言う事で、まずまずの試運転。
無事に帰り着きました。

まぁ、ホントにバックシャンなバイク、XZ。

古女房はヒップがいいね!

ちゃんちゃん。
Posted at 2021/01/31 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | XZ550 | 日記
2021年01月31日 イイね!

XZ550の魔改造・・・出来!

とりあえずというか、当初ココまでと決めていたところまで魔改造は進んで・・・いやいや、ココまでやろうとは思ってなかったところまで進んだ。
 そうそう。
先週、ローター交換一歩手前まで進めたので今日はローター交換から。
純正のローターを外すのはこのローターピンの「回り止め」を外すところから。

 とにかく一人で作業しているので写真とか撮るヒマが無いねんな。
でも午後の3時を回ってから重要な作業にかかるなんてね。まぁ、とろい事夥しい。
ま、男の子は楽しい事、自分に興味がある事は絶対にやるのだ。
で、程なくローター入れ替えは完了。

 コレはねぇ、2000年頃のYZF-1000(サンダーエース)のローターを流用してる。この頃のZF-R1やV-MAXなんかのローターは XZの中空ハブホイールと同じローターピッチの6穴やからXZのホイールに流用できる。
 というか。中空ハブのホイールはXZからやから、規格はヤマハで長い間統一してたって事ね。(XJRやFJなんかのホイールは、同じヤマハでもハブセンターロックの5穴)
 ローター換えたらキャリパーも・・って事になるから早速。
今付いてるキャリパーを外して・・新しいキャリパーにサポートを付けて・・・。

回り止めの付いたナットにキャップボルト。
この辺りはバイク整備の知識と言うより機械工具の知識をフル活用ね。このナットは優れもので締めるのは手で締め始められるくらいに軽いのだけれど締め付けると緩まないという優れもの。

 対抗4ポットのブレーキを取り付けた後にエア抜きを敢行するとマスターシリンダー、タンクの中にはブレーキフルードが全く無い状態になるのでついでにマスターシリンダーも交換してしまおう。
 マスターシリンダーはXJR1300のAssyにU-カナヤのレバーが付いてるのを調達した。時代が違うとブレーキランプのスイッチも違うのでリードを切断してつなぎ替える。まぁ、結構な荒技にはなるけど機械的にムリが無いならアタシはOK・・と言うか、機械が耐えられるくらいのムリならばOKやと思うから無問題。
できた!

 ちゃっちゃと作業したつもりが結局5時間。8時半を少し回ったところで作業完了。

・・・走りたい。チョッとだけね。ちょっと。
手袋を付けてヘルメットをかぶって走り出す。
 なんか、このバイクってほっとするのな。やっぱり旅バイクだわ。太くてごつくなったタイヤもばね下が重くなってしまった分、安定感が増した気がするし、結果的に大径化したドラムブレーキも結構鋭い効きになった。

これは予想外のホイール交換の副産物。超ショートストロークをおごられた軽く吹け上がる70度V-ツインはレッドまでストレス無くパワーを出してくれる。
 まぁパンチが無いから体感的な早さは無くてマイルド感タップリやけど、ふと気がつくと速度警告灯が付いていたりする。
まぁ、ホントに走る事にストレスを感じないバイク。
 広域農道を国分から竹ノ内方面~石川から大和川沿いを駆けて平野の自宅へ。
広域農道の太子料金所近くのトンネルで。

暗くなってからの写真スポットってトンネル位やね。今のトンネルは明るいもんね。

やっぱりバックシャンなバイクだと思うなぁ。
・・・うん。まぁ、よく出来ました。魔改造。

黒いボディーに赤いピンストライプが入った車体に赤いワンポイントが入った黒いキャリパー。ちょっと良い感じちゃう?
Posted at 2021/01/31 01:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | XZ550 | 日記
2021年01月29日 イイね!

ホイールの事。

306の方。



昨年夏に406クーペの純正ホイールにしたのは以前に紹介したんやけどね。
 このホイールって結構ディープな感じでスポークが膨らんでるやん?
 実は対向ポッドのブレーキ用なんだわ。
406クーペはこの時代でブレンボの4ポットを奢られてる。
 装着可能?
・・・いかんいかん。ブラッシュアップしようと買って眠ってるる部品が目白押し。


とか。
 ・・・・作業せぇよ。
明日はXZのキャリパーとマスターシリンダーやし。



ちょいと楽しみ。
Posted at 2021/01/29 14:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

XZ550の魔改造・・・その2・・の下ごしらえ。

まぁね、XZ550に関しては他のサイト(MIXI)でアタシの事を叩くヤツもおるが。ええのだ。ましてやアタシら世代のおすましライダー達は
「そんな改造したらまっすぐ走らねぇ」なんて嗤うヤツもいる。

 全く無問題!
素晴らしいデザインのXZ550の足りない部分、今となっては陳腐な部分、性能が不足した部分、それを改良したい。デザインを継承して尚且つ少しクールに仕立てたい。そう思うだけさ。
 だから一番陳腐な「リアホイール(細いタイヤ)」と制動力が決定的にプアなブレーキ。
まぁ、後は前回りの貧弱さかな。巨大なカウルに細いフロントフォーク、アンバランスだ。
 なのでこんな魔改造をやってる。
 究極は現状62馬力のコイツをキャブ交換で欧州仕様のフルパワー 64.4馬力にブラッシュアップする。わずかと言うなかれ、純粋にトルクアップするのだ。低速からのトルクも大きくなる。
 コンチネンタルツアラーの正道だからね。
 ヨーロッパ仕様にするとツインらしいフラットトルキーな特性のエンジンになる。
パンチよりもいわゆる「元気な」エンジンになる。
 また別の機会にキャブに関してページを割くけど、今付いてるミクニのBD36はヤマハの迷いが見て取れる。ま、そんなところかな。

 で、今はリアホイールの改造を終えて。。。フロントキャリパーのブラッシュアップにかかってるってとこ。
 
 で、今日はローターを装着するホイールにフロントタイヤを仕込んだ。ローターまで行きたかったけど、ボルトがいくつか欠品なので、今週中に調達、来週に持ち越しやな。
入れるタイヤ候補は3種。

ホントに三者三様。
左端はエイボン英国製、新品。
真ん中はブリヂストン 日本製、ラジアル。
右端はメッツラー 独国製、ナローリム適合。すべてのタイヤはそれぞれにメリットがある。
結局はメッツラーのレーザーテック ME33に決めて履かせた。

「ME33 LASER」のロゴがレトロで泣かせる。
 ビートが柔らかく、非常に入れやすい。
ホントはこのローターを

入れたかったが・・・。

こいつらのローターを入れ替える。けど・・・時間切れ。
さぁ、来週。
龍姫・・改め今年は「八咫烏」!コレで行こう。レイヴンも「ワタリガラス」やし。今はちょっと惨めやけどね。今年中に。
Posted at 2021/01/25 00:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | XZ550 | 日記
2021年01月17日 イイね!

XZ550の魔改造・・・その1

オチはあるんやけど・・とりあえず魔改造第一弾は成功したと言わせて頂きましょう。
 うん。悲願のXZリアタイヤファット化。

 左オリジナル。右、魔改造版リアホイル。
ホイールとブレーキパネル、・・・結局それだけやけど、それだけやのに外見、イメージがガラリと変わったよ。
ほれ。

元々のXZ550のリアホイルはこんな感じ

細いでしょ~。
外径はこれくらい違う。

計算上直径で15㎜ほど。
 とりあえず組み上がった!

う~~ん。
 やっぱ、素のXZ550ってかっこええわ。

特にこのリアビュー。
 組み終わった後に少し走ってみたけど、詳しい感想は次にします・・・。
一言、うん!大成功。
 やけど、コネクタが外れたのか途中でヘッドライトが消えた。瓜破霊園の真ん中やから・・・ちょっとばかしビビったけど・・・ガレージまで少しやから走って帰ろう。。。。対向車にパトカー・・・すれ違いざま、パトカーがブレーキ踏んだ! お願い見逃して~~! あ、行った行った。物の怪より怖いやん。さっきよりビビった。ポジションがLED化でちょっと明るかったから警官も「ま、エエヵ」となったみたいやね。
 結局来週、電装系のリファインか。。
  See You~~~
Posted at 2021/01/17 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | XZ550 | 日記

プロフィール

「@翔子0414(ブログ賑わいが減少…寂しい さん
 そうですね。BMWだと特に私的に運転がお好きなんだなと思います。BMWのエンジンは特に回すフィーリングが良いですから、自分でシフトしたいなと思うクルマ好きは多いと思います。」
何シテル?   09/04 12:04
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:20:11
中間マフラー修理(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 11:52:52
カウルのスプリングナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:40:16

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ショウ (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation