• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heaven1/fのブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

ビラーゴさんが大変な事に。

アタシはチェンジニア。
ビラーゴさんのエンジンがかからなくなったので原因調査して、やはり燃料ポンプがアカンと結論に達した。今付いてる燃料ポンプは去年の秋に元々のポンプと口金サイズが同じ古いクルマ用のポンプ。



使えるなら使えば良いって。チェンジニアの本領発揮ってとこやね。
 チェンジニアとバカにする人がいるが・・・だいたいそう言う人ってレストアはオリジナル通りにしないといけないなんて、アタシにとっては何の意味も無い理解に苦しむ言葉を投げかけて来る人が多いねんなぁ。いや、せやから解ったからそう言う価値観を押し付けてこんといて〜。アンタひとりで楽しんでたらええやん。
 チェンジニアとバカにするなよ。だいたい部品を他のもの、使えるものに交換するってのは、自慢やないが高度な技術、知識、アイデアが必要なんだよなぁ。
 
 閑話休題。
そう言えば前の燃料ポンプも雨の中走った後に・・・。
とりあえず、前回買った古いジムニーとかミニカに適用するポンプ、同じモノを買った。
 付け替える。


終わり。
 なので故障したポンプを


分解して、どうなってるか見てみた。


うぎゃ〜❗️真っ赤に染まる〜電極。


コレはアカンやろ。
そんな事にならん様にコーキングしてみよ。元々ボンネットの中に入れるモンやから、防水とかあんまり考えて無いみたい。


とりあえずポンプも動いたし、今日、日曜日は夕方からご飯に誘われてるし、ほどほどにしとこ!

 来週は他に短絡してる電気系統が無いか確認して修理完了やね。
そうそう、純正というか、元々ビラーゴさんの燃料ポンプには樹脂製のカバーが付いてたんやけと、少しチープな感じが否めなかったから外した。 今考えるとアレは雨避けやったんやと納得。
 ヨシ、ちょいおされなカバーでもこさえてみるか❗️

Posted at 2022/06/29 20:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

ちょっとは苦労してる。

ちょっとだけ苦労したのがブレーキレバー交換。いやいや、とても簡単なモノ、事を苦労して苦労する様に仕向けたのはアタシ。
 K1200RSのブレーキレバーは2分割されてるってのを、ノーティスされていたにも関わらず、どこで分割されているのかも確認せず・・・。
 一生懸命フロントブレーキレバーの辺りを分解してた。
 K1200RSのブレーキレバーはこの時代に、ハンドルバーやらマスターシリンダーからレバーのピポット、




ハンドルスイッチ類、アクセルワイヤーの巻くとこ




まで正にインテグレート、一体化されたハウジングで構成されてる。


(ギザギザはハンドルバーの根本)
やから、一生懸命バラしてたら小さなバネやら飛び出てくるし、ケースのフタを止めてるネジは錆び付いてる




しで大汗もの。
 結局はレバー位置調整ダイヤルのそばの小さなビスを外すと、折れてる先端部分だけ交換できると解って脱力。
1時間くらいかかって分解したアッシーを元に戻し・・・折れたレバーを交換するのは1分。
 まぁ、長い間単車を整備してるとこんな事もあるさ。
この日はそのあと自立するカウルを観ながら和んで、




カラーリングを考えてた。
 フタのビスでっか?
 アタマをドリルで飛ばしてトラスビスで締め込みましたよ。


お疲れ様のアタシ。

Posted at 2022/06/24 12:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

とりあえず、形にはなったK1200RSとビラーゴさんの不調

まずはビラーゴさん。
 シート(イス)を外してみて誤解が解った。
メインスイッチをONにしたときに「カチッ」っと言ってるのは燃料ポンプじゃ無かった。燃料ポンプのリレーの音やった。テスターで燃料ポンプのバス、つまり、燃料ポンプの電源を確認すると、キーON後、数秒は電源供給。その後OFF。これは正常、つまり電気は入っているのに燃料ポンプが動いてないってこと。
 やはり燃料ポンプ。。。今週中に調達して来週、修理しよ。
 ビラーゴさんのインジケーターナセルの中にあるフューズ関係をバラしたので、ついでに以前LEDが品切れになって放置されてたウィンカーインジケーター、OILインドケーター、ハイビームインジケーターの4つをLED化した。

一番上で明るく灯っているのがニュートラルランプ。これは以前からLED,右端が右のウィンカー、青はハイビーム。これで、ビラーゴさんはウィンカーを除いて全てLEDとなった。
 久しぶりにビラーゴさんをバラして・・・とても機械、メカニカルなところがステキやなと再認識。故障の原因もわかりやすいし、それに対する修理も簡単。

 セルばかり回していたからバッテリーが弱ってしまったけど追充電すれば良いし。復活は近いぞ。
 
 復活と言えばK1200RS。
外装の組み付けも終わって後はミツオカさんにチェックしてもらうだけになった。

5月4日、ここに来たときは

ライトは割れてブレーキレバー、左ステップも消し飛んでいたけど、流用や代用を駆使、見事に復活・・・かな?来月早々にもミツオカさんに持ち込もう。


 うむ・・好みのデザインだ。
Posted at 2022/06/19 23:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | K1200RS | 日記
2022年06月12日 イイね!

草ヒロの証

カウルの修復も進んでる。
と言うか、イタミは少ないからさほどの修理と言うか修復なんて必要無いねんけど。
一番の破損箇所はウィンドシールド下のアッパーカウル。構造物ではないのでバラしてから気がついた。
 
これね。
 カウルの材質は「PBT」 と言う樹脂・・・らしい。なんでも、自動車のボディーなどにアルミや鉄の代わりに使われるらしい。柔軟性があって割れにくい・・のだそうだ。いわゆる・・・機能性樹脂と言われ・・云々。..とにかく「難接着性」。
 調べてみると、セメダインの「EP001N」と言うのがお手軽でいいらしい。
早速購入して接着してみたが・・・

柔軟性のある接着剤なのでイマイチしっかりしない。ムラムラ・・・イライラ。
航空機の隔壁などは亀裂が走ると大事故につながるので板の継ぎ接着には「スプライシングプレート」と言うモノを使う。 要はつぎあてするって感じかな。
 なので今日はまねしてみた。

先ずはEP001Nでもう一度接着。これが仮止めになる。で、両側にφ3㎜の穴を穿って(これはキッチリ3.0㎜)100均で売ってる金具をあてがってφ3㎜のビスで本締め。

強度も申し分なし。

やったね。
これでカウル(アッパーカウル)の修復は完了。
ほうらほら。仮留めとは言えしっかり形になった。

 一歩一歩、草ヒロになりかけていた当時の最高峰の2倫車がアタシのガレージで形になってく。蘇ってく。バイクいじりの醍醐味やね~~。
 で、なんでこのタイトル?
そうそう、このK1200RSのカウル達を修復するのに詳しく見てたら、こんなのがあった。(て、今まで気がつかなかった。)


 当然今は空き家になってるけど。なんだかしっかりした蜂の巣で微笑ましい。
またまたこのバイクがかわいそうになって、ウチに来て良かったなと心底思ったわ。
 まぁまぁ、バイク三昧の日々やね。
ビラーゴさんも多分燃料ポンプ(なんちゃってなポンプが付いてる)やろうと思うし。ボチボチ進んでいくよ。きっとね。
Posted at 2022/06/12 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | K1200RS | 日記
2022年06月11日 イイね!

ようやく完成! 復路の動画。

一月かけてようやく完成。
 佐多岬行の復路動画。

ちょっと船上シーンもありますが、最初から13分くらいはビラーゴさんのライドを臨場感と共に味わって頂けます。
よろしければどうぞ~~。

あ、アタシはゆーちゅーばーではないので稚拙な動画です。が、そこんところ、ヨロシクです。
あ~~しんどかった。
 まぁ、でも動画に字幕いれるだけで結構時間かかりますが・・おもしろいもんですね。
306にもドラレコ付けてるので何本かストック有りますので~。
ボチボチアップしていきます。
Posted at 2022/06/11 20:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅人 | 日記

プロフィール

「@翔子0414(ブログ賑わいが減少…寂しい さん
 そうですね。BMWだと特に私的に運転がお好きなんだなと思います。BMWのエンジンは特に回すフィーリングが良いですから、自分でシフトしたいなと思うクルマ好きは多いと思います。」
何シテル?   09/04 12:04
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

フロントブレーキキャリパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:20:11
中間マフラー修理(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 11:52:52
カウルのスプリングナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:40:16

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ショウ (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation