• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

お前はどこの国の政治家なんだ?

民主・石井氏「鳥取、島根は日本のチベット」

 民主党の石井一選挙対策委員長は22日、都内で開かれた川上義博・同党参院議員(鳥取選挙区)のパーティーであいさつし、「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」と述べた。

 川上氏が夏の参院選に向けて鳥取選挙区の候補者を発掘したため、保守地盤の鳥取での活動を評価した発言とみられる。しかし、会場からは「失礼だ」との声もあがった。

読売新聞より

> 「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」
> 「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」
> 「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」
> 「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」
> 「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」

とうとう、鳥取、島根を友愛する発言出てきましたか。

先のブログで取り上げたネタにも懲りず、今度はチベットですか。
ということはこの石井一

民主党に反するものは万死を持って償わせる

とでもいうことですか。しかも鳥取はかつて人権擁護法を県条例で行おうとしたところにも関わらず…

このままではいつ日本人が宗主国支那・朝鮮の為に友愛されるかわかりませんね…

ちなみにこの狂人、以前こういうことをやった人間というのを覚えていますかね?

民主・石井氏らに批判殺到 首相への「漢字テスト」

そろそろ、気付かないとヤバいですよ。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/02/23 00:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 3:26
石井を証人喚問しなければダメですね。その上で議員辞職勧告を何度も突き付けまくるぐらいの追及は是非野党にお願いしたいです。
コメントへの返答
2010年2月23日 3:31
このような君側の肝がのさばっていること自体おかしいです。

有権者を恫喝するような輩は証人喚問どころか銃殺刑に処したいくらいです。
2010年2月23日 10:13
そのうち、「友愛」=「ポア」と同義語になりそうでつ・・・。

コメントへの返答
2010年2月23日 23:11
すでに鳩や小沢の周りでは死人が出ていますからね…それも変死が…

うちらの間では友愛=ポアと認識しております。
2010年2月23日 10:30
失礼を通り越して、地方蔑視以外の何物でもないですね。
これで民主に投票する山陰の人が居たら、その人の自尊心の無さにあきれてしまいますよ。

と言っても読売一紙だけの報道で他のマスコミの多数はスルーなのかな。
コメントへの返答
2010年2月23日 23:14
民主の都合の悪いことはマスゴミはスルー、鉄板ですね。

蔑視というよりも、支那、朝鮮に売り飛ばしたい、あわよくばチベットと同じような目に合わせたいと思っているのかもしれません。

長崎県の選挙以降馬脚を現してきたと言えるでしょう。
2010年2月23日 13:16
こいつ友愛しようかな(´・ω・`)

( ゜Д゜)!
テロはいけませんぞ!
コメントへの返答
2010年2月23日 23:15
島根県民が友愛される前に友愛した方が良いでしょう。

少なくとも正当防衛になると思いますよ。

漏れが裁判員なら愛国無罪を選びます。
2010年2月23日 13:38
私も趣味で鳥取や島根に伺わせて頂いた事があります。とても蕎麦が美味しい 素朴な県ですが 県民は自然(雪)と常に前向きに向き合って 真剣に郷土を愛し暮らしています。
本当に県民を愚弄する発言 日本の国土に占める都会・都市の割合を彼らは理解してない こんな調子なので更に沖縄県以外の離島を見失う・・・
沖縄県の政府としての政策立案もデタラメですが・・・

国の自給自足率の悪さをハイヤーの後ろでふんぞり返って雪かきもした事もない国民や県民を愚弄する 売国党の方々に真の政治が分かってない様な気がします。

都市の生活を支えているのは地方であること完全に欠如している先生とよばれるネズミ以下の方々党

本当に情けなくなります。
コメントへの返答
2010年2月23日 23:24
他国が自給自足に躍起になっているのにもかかわらず、民主は未だに減反政策…しかも減反政策したままの戸別補償ですからバラマキとしか言いようがないです。

このまま輸入に頼っていたらいざというとき食うものがなくなり兵糧攻めになったら…

それでいてこの脅迫発言、そんなに日本が憎いのなら北に行ってくださいって感じです。
2010年2月23日 14:58
鳥取、島根、山口の山陰は良いところですよ。
何度行っても良いです。
この時期の雪を被った大山、そして弓が浜と皆生温泉(風俗有w)
中海に宍道湖も。

チベットもほんとは良いところなんでしょうけどね。
いつかダライ・ラマがチベットに戻れるといいんですけどね

おっと隠岐島と竹島にも行ってみたいものですw
コメントへの返答
2010年2月23日 23:29
チベットは現在凄まじいみたいです。
かなり弾圧があるみたいですから。

本来的には良い場所みたいですけどね。

日本の風土は美しいです。
その美しき日本を狂人によって踏みにじられることに怒りを覚えます。隠岐には宝があるとかないとか…

竹島に行くには最低でもMG42等の武装していかないとw
2010年2月23日 22:19
第二のチベットにでもしたいのでしょうか。島根県だって、鳥取県だって、人を集めるのに必死ですよ。以前農業関係の就職説明会というのに参加しましたが、その時に、農業含め、人口を増やしたいという事も担当者側から伝わってきました。あの人、勝手な事を言いすぎですよね。長崎の知事選では、脅しとも取れる発言がありますし、独裁政権まっしぐら~♪という事がヒシヒシと伝わってきます
コメントへの返答
2010年2月23日 23:49
独裁推進、脅しは当然、言うこときかないなら友愛がスタンダードだという事が明らかになっただけですね。

どこの地方も必死ですよ。
長野も疲弊しておりますし、東北の方も大変です。

鳩は労働なき富で悠々自適でしょうが、一般人はどこも必死なのにそれもわからんくせして国民目線なんて言う戯れ言はやめてほしいものです。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation