• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

長野ノスタルジックカーフェスティバルを見に行って思った事

このところ三菱に関しての話題ばかりでしたので、少しは違う話題を書ければと思います。

今日、明日と長野エムウェーブでノスタルジックカーフェスティバルが開催されております。
お時間のある方は見に行ってみるのは如何でしょうか。開催時間は10:00〜17:00まで。11:30と13:30にパレードがあります。入場料は1500円です。

さて、どのような車があったかというと国産車は当然として、輸入車(BMW、メルセデス、ジャガー、モーリス等)も多数参加しておりました。また旧車で見に来た方も沢山おり、アルピーヌとかGT2000とかできていらっしゃる方もいました。
また今年はクラウン生誕60周年と言うこともあり初代トヨペットクラウンもかなりありました。個人的にはスバルの水平対向エンジン50周年と言うのもあるのでもう少しスバルの水平対向エンジン搭載車(スバル1000、FF−1やレオーネ等)も参加して欲しかったなぁと思いますし、三菱車も参加して欲しいと思いましたね(自分が見たのは三菱のエクリプススパイダーだけでしたギャランΣも参加してたのことでしたが気づきませんでしたorz)

参加者の方ともお話できたのですが

・旧車に対しものすごい熱意がある
・旧車に対する重加算税はおかしいと思っている
・国産メーカーの旧車に対する態度があまりにもお粗末
→BMWやメルセデスはクラッシックカー専門の部署があるというお話をしたら、日本でもそういう部署を作って欲しいという要望が多数ありました

など、皆さん、熱意をもって語っておりました。
またお聞きした際に一番困っていることを聞いたらやはり部品だそうです。
車によっては消耗品すらないということもありました。

参加者の方々との会話で話題になったのがやはり旧車への重加算税で、自論であるものを大切にできなければ、人も大切にできないということを申し上げたら、多くの方から有難いことに共感を得られました。

ものを使い捨てにするという事は辿り着く先は人をも使い捨てにすることであり、実際、今の日本はその兆候が非常に強いと感じましたし、こういう認識を持っている方が旧車乗りの方には多くいらっしゃいました。

今の世の中、買い換えるエコだの、なんだのと言ってますが、やはり物を大事にする=もったいないの精神は大切だなというのを痛感しました。

メーカーも新車を売るだけではなく、如何にお客様と長く付き合うか、サービスとしてどの様な事をお客様に提供できるのかという事をあらためて考えていただければと思います。

今でも大事に長く乗っている人たちがいるのですから、そういう人達を蔑ろにする様な税制やメーカーのスタンスは改めて欲しいと切に願うばかりです。

自動車は技術の塊です。そういう技術の積み重ねの上に今の車が存在すると思っています。つまりはある種の文化というか技術遺産だと思います。なので、過去を否定するようなあり方は見直して欲しいということを強く思いました。
関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2016/04/23 23:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

鈴鹿。
.ξさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation