• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

燻し料理が良かった♪

燻し料理が良かった♪今宵は、新丸ビルのレストラン街に入っている「和食豚肉料理 とん風」へ行きました。

写真の燻し料理は、「有機野菜燻し盛り」に、三元豚ウィンナーと豚バラを追加しています。
これが、とても美味しかったです。
桜チップと笹の葉の香りが食欲を誘い、お野菜もお肉も、素材の旨味が凝縮している様な感じで、とても良かったです。

あと、豚角煮、トンテキお好みソースも良かったです♪

おすすめスポットに、
和食豚肉料理 とん風
を、追加しました。

※フォトギャラリーに
12051804和食豚肉料理 とん風
を、アップしました。

9843
Posted at 2011/05/19 00:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理
2011年05月18日 イイね!

「香り かぐわしき名宝」展

「香り かぐわしき名宝」展特別展「写楽」を見た後、時間があったので、東京藝術大学大学美術館で開催されている「「香り かぐわしき名宝」展」を見に行きました。

実は、σ(^_^)、結構、お香が好きで、普段、上着の内ポケットには、匂い袋を忍ばせています。
先日、昨冬から使っていた甘い香りのタイプのものから、桂皮や陳皮を使った爽やかなタイプのものに変えました。

ただ、香道となると、三道の内、香道は、正式に習ったことがないので、お作法が良く分かりませんし、聞香や歌を詠む自信もありません。
でも、香りは好きですし、あの道具の美しさには、惹かれます
(^^♪

そんなσ(^_^)も楽しめる展示内容でした。

※フォトギャラリーに、
12051802特別展「写楽」②+「香り かぐわしき名宝」展
12051803東京藝術大学
を、アップしました。

9842
2011年05月18日 イイね!

特別展「写楽」

特別展「写楽」今日は、午後、時間が空いたので、国立博物館に「特別展「写楽」」を見に行きました。

平日にも関わらず、かなりの人出でした。

「写楽」の作品を制作時期別に順を追って見たことが無かったので、今回、系統だって見て、うん!確かに、登場期と最終期で、随分と精度が違うことが分かりました。
最終期は、それだけで見ていると、そこまで気にならなかったのですが、比べると、大量生産的なお手軽版画と言っては失礼ですが、何処かに心が逝ってしまった感じがしました。

また、役者絵を見て、変な比較ですが、もし、今の時代、例えば、学芸会ドラマと言われる大河ドラマで、その時代に無かった衣装を着ていれば、クレームが、かなり出ると思います。
しかし、当時の芝居(歌舞伎)では、別段、平安時代や鎌倉時代の話であっても、役者が映えれば衣装なんか、お構いなしと言った感じなんですネ
衣装は、その役どころの職業と言うか社会的地位を表すものであって、時代云々では無いと言うことを、改めて感じた次第です。

※フォトギャラリーに、
12051801特別展「写楽」①
12051802特別展「写楽」②+「香り かぐわしき名宝」展
を、アップしました。

9841
関連情報URL : http://sharaku2011.jp/

プロフィール

「@パッパ― さん、おはようございます 
大丈夫ですか? 
今夜は前線上、山陰沖の低気圧が発達しながら東に進み、明日は前線も北上するので、お天気痛みが加わると辛いですね 
少しでも症状が緩和すると良いですね」
何シテル?   08/09 10:45
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation