• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

10月23日の夜は、肉じゃがをメインに #料理 #肉じゃが #冷奴 #フルーツトマト #なめこの味噌汁

10月23日の夜は、肉じゃがをメインに       #料理 #肉じゃが #冷奴 #フルーツトマト #なめこの味噌汁10月23日の夜は、肉じゃがをメインに出しました。

1品目は、肉じゃが
食材は、豚こま肉、じゃがいも(メークイン)、人参、玉葱
じゃがいもと人参は、出し汁で茹で煮汁ごと使いました。

2品目は、冷奴

3品目は、フルーツトマト(茨城県産)

4品目は、なめこの味噌汁
食材は、なめこ、長葱








130306
Posted at 2023/10/31 02:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2023年10月23日 イイね!

10月23日は人間ドック #Volvo #S60 #ナッピー #みなとみらい #人間ドック

10月23日は人間ドック         #Volvo #S60 #ナッピー #みなとみらい #人間ドック10月23日は人間ドックでした。

ここ数年、お世話になっている船員保険会の検診施設「横浜リーフみなとみらい健診クリニック」で、む今年も受診しました。

ご縁があって会社は、創業来、船員保険会の施設を利用することが多いです(^^ゞ

人間ドックで何がイヤかと言うとバリウム
膨張剤を飲むのもイヤですが、あっち向けコッチ向けも出来れば止めて欲しい感じです。
それらを我慢するとしても、我慢できないのが、検査後、おトイレとお友達になることです(^^ゞ

昨年は、ちょっと出難くて、初めて下剤を飲みましたが、今年は、直通便で、落ち着くまで、健診クリニックのおトイレとお友達でした。

その場で分かる範囲で、大きく問題になる新たな結果はありませんでした。
ただ、念の為、CTかMRIの検査を受けることになると思います。







130305
Posted at 2023/10/31 02:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #S60 ウォッシャー液補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/106065/car/3546858/8389511/note.aspx
何シテル?   10/05 15:14
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation