• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

起きたくない! #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #猫 #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #布団から出たくない

起きたくない!     #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #猫 #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #布団から出たくない今朝のハッピー
起きたくない!布団から出たくない!

あまりにも頑固に布団籠城を決め込んでいたので、猫達に代わる代わるチェックされていました(^^ゞ

具合が悪い訳ではなく、単に寝ていたかっただけのようです。






130797
Posted at 2024/01/11 04:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年01月10日 イイね!

オイタが過ぎます(-_-メ) #猫 #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #悪戯 #悪さ #フードストッカー

オイタが過ぎます(-_-メ)           #猫 #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #悪戯 #悪さ #フードストッカー今朝、まだ薄暗い時間、なんか居間の方が騒がしいので起きて行くと…

部屋中に散乱する猫のご飯(チャッピーの子猫用ドライフード)
横倒しになり蓋が外れてていフードストッカー

ゆめちゃん、あやちゃん、チャッピーが、黙々と散らばったご飯を食べている…

どうも階段のところに置いてあったフードストッカーを蹴落として、横倒しにして力任せに蓋を開け、中に入っていたチャッピーの子猫用ドライフードの袋を引っ張り出し、袋を食いちぎってばら撒いたようです。

ペットフードの袋の写真、ガムテープで補強した部分に大きな穴(人間のこぶし1個半くらい)が開いていました。

みんなに雷を落とし、特にチャッピーは、首根っこを掴み、延々説教
ならぬことはならぬものです(-_-メ)

そして、もっとも利益を得た(子供用のご飯は美味しい…らしい)あやちゃんも
いい大人が、こう言うことしてイイんだっけ?
アビシニアンって頭が良いんだよね?
だったら物事の良しあしは分かるよね!
と、おそらく、こんなに怒られたのは初めてと言うくらい叱られました。

まだ早い時間だったので片づけたあと、もうひと眠り
横には、チャッピーが来て、盛んにご機嫌取りをしていました(^^ゞ










130796
Posted at 2024/01/11 04:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年01月10日 イイね!

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について            #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣1月10日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年能登半島地震に係る災害派遣について、情報を更新し、発表しました。

以下、発表本文です。

<全般>
〇 令和6年1月1日(月)1610頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7(M7.6、深さ約16km)の地震が発生。
〇 同日1645、石川県知事から陸上自衛隊第10師団長(守山)に対して災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 4日(木)0900、富山県知事から陸上自衛隊第10師団長(守山)に対して災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 2日(火)1040、陸自中部方面総監を長とする統合任務部隊(JTF)を編成(陸海空自衛隊約10,000名態勢)。
〇 3日(水)以降、総理からの指示を踏まえ、被災者のニーズにきめ細かく寄り添た生活支援活動を実施中。
〇 8日(月)、自治体のニーズを踏まえ、入浴支援等の生活支援を拡大。
〇 9日(火)、陸自第10師団長が富山県知事から災害派遣撤収要請を受け、富山県における活動を終了。
〇 10日(水)以降、即応予備自衛官が生活支援等の活動に加わり、医師又は看護師の資格を有する予備自衛官も活動開始予定。

<活動実績(延べ)>
人命救助:救助・437名
衛生支援:診療・約360名
患者輸送:約440名
輸送支援:糧食・約421,400食、飲料水・約295,100本、毛布・約12,300枚、燃料・約17,100L等
給食支援:約9,200食
給水支援:約820t
入浴支援:入浴約4,500名
道路啓開:県道1号、6号、52号、57号、266号、285号及び国道249号の一部区間

<9日(火)の主な活動>
【人命救助活動】
・空自小松救難隊のUH-60×1により、宝立町から野々江総合公園へ人員2名の輸送を実施
・空自入間ヘリコプター隊のCH-47×3機により、マリンタウン及び産業展示館から福井空港等へ患者約30名の搬送を実施
・陸自中部方面航空隊のUH-1×2機により、寺山及び大久保地区等から孤立者約30名の輸送を実施
・空自新潟救難隊のUH-1×1により、道の駅から1名の搬送を実施
・陸自中部方面航空隊のCH-47×1機により、マリンタウンから福井空港まで患者等約20名の搬送を実施

【道路啓開活動】
・輪島市、珠洲市内にて土砂・流木等の除去及び道路啓開を実施
(陸自第382施設中隊及び第10施設大隊等)

【輸送支援活動】
・護衛艦 DD-157「さわぎり」搭載のSH-60×1機により、野々江総合公園、柳田野球場、東陽中・町野小グラウンド、多目的グラウンド、門前総合運動公園、旧西保小学校グラウンドへ物資輸送を実施
・護衛艦 DD-114「すずなみ」搭載のSH-60×1機により、穴水町あすなろ広場、鵠巣小学校グラウンド、南志見多目的グラウンド、門前総合運動公園、旧西保小学校グラウンド、東陽中・町野小グラウンドへ物資輸送を実施
・陸自中部方面航空隊のCH-47×1機は輸送艦 LST-4001「おおすみ」から輪島分屯基地へ物資輸送を実施
・陸自中部方面航空隊のUH-1×3機により、下村及び大沢町等へ物資輸送を実施

【給水支援活動】
・珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、七尾市、志賀町において給水支援活動を実施(陸自第14普通科連隊、第33普通科連隊、第35普通科連隊、第10後方支援連隊、空自第6航空団、高射教導隊等)

【給食支援活動】
・珠洲市、輪島市、富山県氷見市において給食支援を実施
(陸自中部方面後方支援隊及び空自第7航空団等)

【入浴支援活動】
・珠洲市、輪島市、能都町、穴水町、七尾市、志賀町、において入浴支援活動を実施
(陸自第13後方支援隊、海自舞鶴警備隊等)




130795
Posted at 2024/01/11 04:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@Cocacchi さん、ありがとうございます 
明日、荼毘に付する時、あまり荒れた天気になって欲しく無いです」
何シテル?   07/31 21:53
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation