• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

1月27日、日本丸は94歳になりました。 #みなとみらい #日本丸

1月27日、日本丸は94歳になりました。        #みなとみらい #日本丸みなとみらいの旧横浜船渠第一号船渠に係留保管されている国の重要文化財「日本丸」は、1月27日、進水して94年目のお誕生日を迎えました。

「日本丸」は、文部省航海練習所所属の航海練習帆船として、1930年1月27日に進水しました。
その後、艤装を行い、 1930年3月31日に竣工し、練習船として活躍しました。
海洋丸(初代)は、同時期に建造された姉妹船です。

太平洋戦争の戦局が悪化した1943年には、帆装が外され、石炭輸送船として利用され、戦後は復員船としても活躍しました。

1952年に帆装が再設置されて、航海練習帆船として復帰しました。

老朽化により1984年に退役、その役目を二代目(現在の)日本丸に引き継ぎました。
翌年(1985年)、横浜市の管理に移り、現在の場所で係留保存されています。

貴重な帆船ですので、今後も末永く保存されることを願っております。

現在、航海日誌修復クラウドファンディングに続き「帆船日本丸維持修繕プロジェクト2024」として、新たなクラウドファンディングが実施されています(2024年2月29日最終期日)。




130957
Posted at 2024/01/31 03:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2024年01月27日 イイね!

あいつ、また乱暴してる(-_-メ) #猫 #ゆめ #アメショー #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #乱暴者

あいつ、また乱暴してる(-_-メ)        #猫 #ゆめ #アメショー #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #乱暴者ゆめちゃんに乱暴しているチャッピー

ゆめちゃんは仕方ないな…と、適当にあしらっていますが、迷惑な話しです。

これを、あやちゃんが険しい表情で、
あいつ、また乱暴してる(-_-メ)

自分に飛び火しないか、警戒していました。




130956
Posted at 2024/01/31 02:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年01月27日 イイね!

1月27日のお昼は、ポムの樹のオムライス #冷凍食品 #オムライス #ポムの樹 #モッツァレラチーズのトマトソースオムライス

1月27日のお昼は、ポムの樹のオムライス         #冷凍食品 #オムライス #ポムの樹 #モッツァレラチーズのトマトソースオムライス1月27日のお昼は、ポムの樹のオムライス にしました。

常備用の冷凍食品です。
モッツァレラチーズのトマトソースオムライス
オンラインショップで人気NO.1だそうです。

確かに美味しいです(^^)v



130955
Posted at 2024/01/31 01:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インスタント・レトルト製品等 | グルメ/料理
2024年01月27日 イイね!

ハッピー兄ちゃんと一緒がイイ #猫 #チャッピー #ベンガル #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #仲良し #お昼寝

ハッピー兄ちゃんと一緒がイイ       #猫 #チャッピー #ベンガル #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #仲良し #お昼寝ハッピーと一緒にお昼寝中のチャッピーです。

ハッピー兄ちゃん、大好きなんですよね

ハッピーは、頭を布団に潜らせ、見えているのは、尻尾とお尻(^^ゞ




130954
Posted at 2024/01/30 16:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年01月27日 イイね!

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(1月27日) #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(1月27日) #防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #地震 #令和6年能登半島地震 #災害派遣1月27日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年能登半島地震に係る災害派遣について、情報を更新し、発表しました。

以下、発表本文です。

<全般>
〇 令和6年1月1日(月)1610頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7(M7.6、深さ約16km)の地震が発生。
〇 同日1645、石川県知事から陸上自衛隊第10師団長(守山)に対して災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 2日(火)1040、陸自中部方面総監を長とする統合任務部隊(JTF)を編成
〇 4日(木)0900、富山県知事から陸上自衛隊第10師団長(守山)に対して災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 9日(火)、陸自第10師団長が富山県知事から災害派遣撤収要請を受け、富山県における活動を終了。
〇 19日(金)、在日米軍の航空機(UH-60)が被災者支援物資を能登空港まで輸送。
〇 27日(土)、自衛隊は、引き続き生活支援活動等を実施中。

<26日までの活動実績(延べ)>
人命救助:救助・1,040名
衛生支援:診療・約650名、患者輸送・約710名
輸送支援:糧食・約2,278,000食、飲料水・約1,328,000本、毛布・約17,000枚、燃料・約100,000L等
給食支援:約75,000食
給水支援:約3,100t
入浴支援:入浴約93,000名
「はくおう」利用者:約1040名
道路啓開:県道1号、6号、52号、57号、266号、285号及び国道249号の一部区間

<26日(金)の主な活動>
【人命救助活動】
・仁江町において土砂・瓦礫除去による人命救助活動を実施
(陸自第382施設中隊)

【輸送支援活動】
・珠洲市、輪島市において物資輸送を実施
(陸自第33普通科連隊、空自第23警戒隊)

【給水支援活動】
・珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、七尾市において給水支援活動を実施
(陸自第10師団司令部付隊、第10特殊武器防護隊、空自第6高射隊、第13高射隊、西部高射隊等)

【給食支援活動】
・珠洲市、輪島市、穴水町において給食支援活動を実施
(陸自中部方面後方支援隊、第3後方支援連隊、第13後方支援隊、第14後方支援隊、空自第6航空団、第14高射隊、第4術科学校、中部航空警戒管制団、西部航空警戒管制団等)

【入浴支援活動】
・珠洲市、輪島市、能都町、穴水町、七尾市、志賀町、において入浴支援活動を実施
(陸自北部方面後方支援隊、東北方面後方支援隊、東部方面後方支援隊、中部方面後方支援隊、第1後方支援連隊、第2後方支援連隊、第3後方支援連隊、第4後方支援連隊、第6後方支援連隊、第7後方支援連隊、第12後方支援隊、第13後方支援隊、第14後方支援隊、需品教導隊、海自舞鶴地方隊等)

【衛生支援活動】
・輪島市、七尾市において患者救護や健康相談を実施
(陸自第33普通科連隊等)

【その他】
・14日(日)以降、防衛省がPFI方式で契約している民間船舶「はくおう」等を七尾港に派遣し、東部方面隊によるPFI船舶支援隊が石川県と協同して、被災された方々や自治体等の支援者の一時休養施設を開設。




130953
Posted at 2024/01/30 16:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@板正 さん、ありがとうございます 
組織液の溜まる原因は不明なんですが、悪性なものではなそうです 
体重増加による負荷も原因の一つの可能性があるので、ダイエットは、やはり最重要課題です(^^;)」
何シテル?   11/19 21:53
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation