• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ピーガルくん

ピーガルくん写真は、神奈川県警察のシンボル・マスコット「ピーガルくん」です。

横浜ジャックモール前で防犯キャンペーンのお仕事をしているところを撮影させてもらいました。

「ピーガルくん」は、1992年(平成4年)に現在の県警本部の建物が完成した記念に登場したシンボル・マスコットです。

「ピーガルくん」の名前の由来は、POLICEのPとSEAGULLのGULL
SEAGULL(カモメ)は、神奈川県の鳥です。

その他、色彩についても、いろいろ説明が付けられていますが、警視庁の「ピーポくん」に比べると、やや知名度に欠ける感もします。
もう少しグッズ類を充実させると、知名度が増すかもしれません。

防犯活動や交通事故防止の活動に活躍する「ピーガルくん」
来年、20歳の誕生日を迎えます。
今後の更なる活躍を願いたいです。

※フォトギャラリーに
11101001崎陽軒中華食堂→みなとみらい
11101002観環居
11101003日産本社
を、アップしました。

10192
Posted at 2011/10/11 00:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年10月10日 イイね!

メーカーズシャツ鎌倉・ランドマーク店

メーカーズシャツ鎌倉・ランドマーク店写真は、以前、「「カンブリア宮殿」で紹介されました。」のブログの写真に使っている、「メーカーズシャツ鎌倉」のランドマーク店です。

今年の9月1日にリニューアルオープンしました。

「「カンブリア宮殿」で紹介されました。」の写真と見比べて頂ければ分かる通り、以前は、店舗中央にあった仕切りにより向かって右側が主に女性向け、左が男性向けのコーナーになっていました。

改装により、仕切りが取り払われオープンスペースの広々とした店舗になりました。

商品配置の仕方なのか、品数も増えた様に感じます。

お気に入りのお店の1つです。

※フォトギャラリーに
11101001崎陽軒中華食堂→みなとみらい
11101002観環居
11101003日産本社
を、アップしました。

10191
Posted at 2011/10/11 00:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神奈川・横浜中心部 | ショッピング
2011年10月10日 イイね!

お昼は、崎陽軒中華食堂

お昼は、崎陽軒中華食堂今日のお昼は、横浜駅東口地下街ポルタ(崎陽軒本店の入口横)にある「崎陽軒中華食堂」で食べました。

写真・上段の2品は、「ヘルシー定食」のメイン2品
この他にミニサラダとシウマイ・3個、ご飯(おかわり自由)とスープが付いて、税込1,500円

写真・下段は、「シウマイ定食」で選んだメイン「牛肉とピーマンの細切り炒め」
「シウマイ定食」は、八宝菜、海老のチリソース炒め、牛肉とピーマンの細切り炒め、酢豚の中から1品選んで、この他に、ミニサラダ、ご飯(おかわり自由)とスープが付いて、税込1,230円

とてもリーズナブルな内容だと思いました。

基本的な味の構成は、「崎陽軒本店「嘉宮」」と変わらない感じで、双方で使われている素材では、見せ方、盛り付けの手間、使っている食器類、もちろんお店の雰囲気(嘉宮は、静か)が違うだけで、崎陽軒が、崎陽軒中華食堂は原点だと言うのが、分かる気がしました。

※フォトギャラリーに
11101001崎陽軒中華食堂→みなとみらい
11101002観環居
11101003日産本社
を、アップしました。

10190
関連情報URL : http://www.kiyoken.com/
Posted at 2011/10/11 00:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華系飲食店 | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

カバー1個、2,400円

カバー1個、2,400円昨日の「乗馬倶楽部イグレット」の帰り道、ラグナの助手席側のドアノブにある鍵穴隠しのカバーが無くなっているのに気が付きました。

カードキーに不具合(電池切れを含む)があった場合、写真の鍵穴を隠しているカバーを外し、カードキーに仕込まれているキーで開錠します。

更に開錠・施錠機能だけでなく、エンジン始動機能にも異常がある場合は、車内のある場所に鍵を使って…と言う説明があったような無かったような…
(^^ゞ

さて、このカバー、無くても機能には影響しないのですが、恰好が悪いのと、防錆処理が不十分な感じなので、別の問題が起こりそうな気もして、早速、ディーラーに部品を取り寄せてもらいました。

部品代金、2,400円
高いのか…、安いのか…
ディーラーのサービススタッフは、エッ!こんなにするの…と言っていましたが、今までの色々からすると、こんなものかナ…と思いましたし、モジュール化が進んでいるので、カバーだけでなく、ドアノブごと交換と言われなかっただけ良かったかナ…なんて思ってしまいました(苦笑)

気になったのは、首都圏の部品センターにあった在庫が1個(需要、ラグナの登録台数(おそらく200台以下)を考えると妥当かも)(苦笑)
私が発注したので、在庫切れです(笑)

10189
Posted at 2011/10/10 23:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・ラグナ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

ハーフリンガー(エーデルワイスポニー)のドス君に乗ってみた

ハーフリンガー(エーデルワイスポニー)のドス君に乗ってみた「イグレットに新しい子、ドス君とウノちゃん」でブログアップした、「乗馬倶楽部イグレット」に新しく来たハーフリンガー(エーデルワイスポニー)のドス君に乗ってみました。

着替えた後だったので、引馬でしたが、いやはや、全然、普段の乗馬と感覚が違います。
なんか、馬とは別の生き物に乗っている様な感じ
身体の前後の長さが、サラブレットと比べると相当短いので、乗馬姿勢で前を見ると頭が無い(笑)
幅は、1.5倍くらいあるから、もう感覚的に混乱してしまいます。

性格がとても穏やかで従順な感じなので、この感覚さえ慣れてしまえば、意外に乗り易いのかもしれません。

因みに、今日、知ったのですが、ドス君と、「ポックル」君は、親戚同士
ポックル君の伯父さんになるそうです。

※フォトギャラリーに、
11100901乗馬倶楽部イグレット①
11100902乗馬倶楽部イグレット②
11100903乗馬倶楽部イグレット③
を、アップしました。

10188
Posted at 2011/10/10 00:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月07日 12:36 - 16:51、
12.65 Km 4 時間 15 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/07 16:52
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation