• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

「アントキノイノチ」試写会に行きました。

「アントキノイノチ」試写会に行きました。今日は、銀座ブロッサムで行われた、11月9日・全国ロードショー開始予定の「アントキノイノチ」の試写会に行きました。

「アントキノイノチ」は、さだまさし氏の小説の映画化で、「余命1ヶ月の花嫁」で主演女優を務めた榮倉奈々さんが主演女優、プロデューサーも同じく平野 隆氏が担当しています。



孤独死等のシリアスな問題を遺品整理サービスの仕事を通して描いている辺りは、とても考えさせられる深いできだと思いました。
また、柄本 明さんの演技は、胸に迫るものがありました。

ただ、そう言った感動を、この映画のタイトルに通じるシーンで、急ブレーキを踏んだ様な感じがしました(苦笑)

その後のシーンを考えると、強弱のセッションとして観れば良いのでしょうが、ギャップが大き過ぎる感もしました。

チョット、お涙を狙い過ぎの感と、もう一工夫なにか欲しい消化不良感は残りましたが、では、どうエンディングにつなげれば良いのかと言えば、これまた、難しい内容だったと思います。

10197
関連情報URL : http://antoki.jp/index.html
Posted at 2011/10/13 00:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇・コンサート等 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月11日 イイね!

復興財源なんか増税しなくても簡単に確保できる(^^)v

復興財源なんか増税しなくても簡単に確保できる(^^)v「求む・認知症の精密検査」等、散々問題を起こし、財務大臣を辞任した民主党の藤井裕久氏
これが、民主党の税調会長になっている時点で、バカじゃないの?と思ってしまうのですが、「復興」「みんなで共に…」なんて言うキーワードで、増税止む無しの風潮が出来上がってしまいました。

しかし、本当に増税が必要なんですかネ?

財源なんか、探せば、その辺にゴロゴロしているではありませんか(苦笑)

例えば、「モラルの低さ」でアップしている様な光景
「ひき逃げ(激怒)」でアップしている様な卑劣な行為
そして、写真の様な風景

自転車に対して、徹底的に道交法の適応をもって取締りを行い、法令改正若しくは、復興関連の特例法でも作り、反則金を骨の髄までシャブル様に徹底して徴収し、財源にすれば良いのです。

仮に、全ての反則行為(放置自転車についても法令違反とする)を一律、反則金10,000円とし、1都道府県あたり、1日、10,000人の違反者を摘発できたとすれば、47都道府県で、1日、\4,700,000,000-が国庫に入ります。
30日なら\141,000,000,000-
1年で、\1,715,500,000,000-
つまり、これだけで、年・1兆7千億円の財源が確保できます。

同じノリで、路上喫煙や、電車・バス内での携帯電話の通話等々、モラルに反した行為を法令で違反行為として課金すれば、簡単に10兆くらいの財源は確保できます。

違反の摘発、違反金の徴収にかかる経費は、一般公務員と民主党員とその家族のボランティアで行えば、経費ゼロで済みます。

どうせ、反則金を滞納する輩や再犯を繰り返す輩、公務員や民主党員とその家族にやらせれば不正行為や癒着をすぐするでしょうから、そう言った犯罪者は、原発事故の修復作業に防護服なしで、従事させれば良いのです。
各地の除染作業に無償で強制従事させるのも良いかもしれません(その分の予算が浮きます)。

どうです。
簡単でしょう(苦笑)

10196
Posted at 2011/10/12 01:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2011年10月11日 イイね!

落花生のニンニク味噌炒め

落花生のニンニク味噌炒め「落花生の新豆、美味しい♪」でアップした落花生と、東北牧場のニンニク味噌を使って、簡単な惣菜を1品作りました。

中華鍋にごま油を入れ熱し、長ネギの青い部分を細かく刻んだものを炒めます。

ネギに火が通ったら、塩茹でした落花生の殻と薄皮を取って、軽く塩をふったものを入れ炒めます。

全体に火が通ったら、日本酒を大さじ3、粉末カツオ出汁の素を少々入れ、火を通します。

火をトロ火にして、東北牧場のニンニク味噌を適量入れ、混ぜながら軽く火を通します(焦げるので注意)。

仕上げに、長ネギを刻んだものを入れ、強火でサッと火を通したら出来上がり。

メッチャ美味かったです(^^)v

10195
Posted at 2011/10/12 00:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2011年10月11日 イイね!

マーチラテ

マーチラテ写真は、日産グローバル本社にある「ギャラリーカフェ」で販売しているマーチラテです。

以前、アップした「カフェラテに龍馬の顔」に比べると、簡単な感じがします。

このノリで、型さえあれば、日産のラインナップを色々と出すことが可能かも(笑)

10194
Posted at 2011/10/12 00:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・飲食店 | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

セバスチャン・ベッテル…(^^ゞ

セバスチャン・ベッテル…(^^ゞ今日のお買物コースは、横浜駅→みなとみらい→横浜駅

みなとみらい→横浜駅の移動は、天気が良かったので、プラプラ散歩しながら移動しました。

横浜駅まで、あと少しのところで、日産本社の1Fにあるギャラリーカフェで一休みしようと思い、本社ギャラリーの方へ

なんか、凄い人だかり
あれあれテレビカメラも、海外のメディアもいる…
なんだろう…
レース関係なの?

最近、全くと言ってよいほど、この手のジャンルに興味が無く、情報にも疎くなっていて、インタビューの声が館内に流れていても、????(苦笑)

カフェで、飲み物片手にtwitterを見て、事態を把握した次第です
(^^ゞ

しかし、凄い人混みでした。

※フォトギャラリーに
11101001崎陽軒中華食堂→みなとみらい
11101002観環居
11101003日産本社
を、アップしました。

10193
Posted at 2011/10/11 01:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「2025年・中秋の名月 http://cvw.jp/b/106065/48698152/
何シテル?   10/07 04:06
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation