• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

日米共同訓練 #防衛省 #海上自衛隊 #米海軍 #日米共同訓練 #情報交換訓練 #対潜戦訓練

日米共同訓練        #防衛省 #海上自衛隊 #米海軍 #日米共同訓練 #情報交換訓練 #対潜戦訓練10月28日、防衛省・海上自衛隊は、10月26日・27日に日米共同訓練を実施したと発表しました。

訓練海空域は、日本周辺(太平洋上)

参加兵力は、
☆海上自衛隊:P-3C
☆米 海 軍 :P-8A

情報交換訓練、対潜戦訓練を実施しました。

レッドチームの活動は海中でも盛んになっておりますので、これらの訓練はとても重要だと思います。



1287981
Posted at 2022/10/28 17:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年10月28日 イイね!

鳥インフルエンザ #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #岡山県倉敷市

鳥インフルエンザ          #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #岡山県倉敷市10月28日、防衛省・統合幕僚監部は、岡山県倉敷市で発生した鳥インフルエンザに係る災害派遣について発表しました。

10月27日に、岡山県倉敷市の養鶏場(約17万羽)において、鳥インフルエンザの疑いのある事象があり、翌28日に検査の結果、鳥インフルエンザ陽性が確定しました。

これを受け、岡山県知事から陸上自衛隊第13特科隊長(日本原駐屯地・岡山県勝田郡)に鶏の殺処分等の支援に係る災害派遣要請があり、これを受理し、28日08:00から陸上自衛隊第13特科隊を基幹とする対処部隊が殺処分等に係る支援を実施しております。

陸上自衛隊 第13特科隊(日本原駐屯地)約300名態勢(24時間態勢)で、約17万羽のうち、約12万羽の処置を実施(残り約5万羽は自治体が実施)しております。

本件、今シーズン、初の鳥インフルエンザ発生事例です。
また、10月の発生は初めてで、過去最も早い発生となっております。

これとは別に28日・午後には、北海道厚真町の養鶏場でも発生が確認されており、約17万羽の処分が開始されております。
北海道の事例では、周辺に複数の養鶏場がある為、影響の広がりが心配されております。

世界的に高い感染状態が続いておりますので、引き続き注意が必要と考えます。

1287980
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/10/28 16:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年10月27日 イイね!

海上保安庁音楽隊第28回定期演奏会 #海上保安庁 #海上保安庁音楽隊 #定期演奏会 #東京芸術劇場

海上保安庁音楽隊第28回定期演奏会   #海上保安庁 #海上保安庁音楽隊 #定期演奏会 #東京芸術劇場今宵は、3年ぶりに有観客開催となった「海上保安庁音楽隊第28回定期演奏会」を鑑賞しに池袋の東京芸術劇場に行きました。

いや~やっぱりLive配信では感じ取れない空気というものがありますね
良かったです♪

モーツァルトの「フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調Kv.315」で、フルートの独奏を担当された須田隊員は、これが最後の定期演奏会(46年勤められて退官とのこと)
有終の美の素晴らしい演奏でした。
あの音が巻くようなモーツァルトの雰囲気、美しい旋律を楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
そして、長年、お疲れ様でした。

どの演奏も良かったのですが、今回、特にパーカッションが俊逸だったと思います。
演奏を盛り上げる演出も素晴らしかったです。

ありがとうございました♪













1287979
Posted at 2022/10/28 04:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇・コンサート等 | 音楽/映画/テレビ
2022年10月27日 イイね!

今宵は「京の鳥どころ 八起庵」 #池袋東武百貨店 #京の鳥どころ八起庵 #八起庵 #親子丼

今宵は「京の鳥どころ 八起庵」      #池袋東武百貨店 #京の鳥どころ八起庵 #八起庵 #親子丼今宵は、池袋東武百貨店のレストラン街に入っている「京の鳥どころ 八起庵」で食べました。
2日連続の池袋です(^^ゞ

食べたのは親子丼とお蕎麦のセット

美味しんですが、こう言う変化球的な親子丼を食べてしまうと、満留賀の親子丼が無性に食べたくなります(^^ゞ




1287978
関連情報URL : https://www.hachikian.com/
Posted at 2022/10/28 03:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理
2022年10月27日 イイね!

WMO温室効果ガス年報第18号 #気象庁 #世界気象機関 #WMO #温室効果ガス

WMO温室効果ガス年報第18号       #気象庁 #世界気象機関 #WMO #温室効果ガス10月27日、気象庁は、「WMO温室効果ガス年報第18号」について、発表しました。

以下、発表された本文の前段を引用します。

気象庁は、世界気象機関(WMO:World Meteorological Organization)の温室効果ガス世界資料センター(World Data Centre for Greenhouse Gases: WDCGG)を運営しており、世界中の温室効果ガス観測データの収集、解析を行っています。
同センターによる2021年までの温室効果ガスの世界平均濃度に関する解析結果等に基づいて、WMOは10月26日に「温室効果ガス年報(Greenhouse Gas Bulletin)第18号」を公表しました。

本年報によると、大気中の主要な温室効果ガス(二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素)の増加が続いており、2021年の世界平均濃度はいずれも観測史上最高を更新しました。
また、2020年から2021年までのメタンの濃度の増加量は、観測史上最高の18 ppbとなりました。

メタンは二酸化炭素と比べて大気中での寿命が短く、1分子当たりの温室効果が大きいことから、メタン排出量の削減は地球温暖化対策への速やかな効果が期待されます。
メタン放出の約6割は人間活動(畜産、稲作、化石燃料採掘、埋め立て及びバイオマス燃焼など)によるものと見積もられており、メタンの排出削減を二酸化炭素の長期的な排出削減と併せて実施することが、地球温暖化を緩和するために重要であると考えられています。

温室効果ガス濃度の上昇は、影の政府の陰謀だの地球温暖化は嘘だの流言流布に努めている方もいますが、気象庁やWMOがデータを捏造していたとしても世界中の多くの研究機関、また個人で観測を行っている方々のデータを全て捏造し、意図的に上昇値を示し続けるよう改竄することは不可能です。
そんなに陰謀だの存在しないだの言うなら簡単な観測機器で観測することは誰にでも出来ることなので、自分も観測して反証すれば良いんです。
科学的な数値、観測データの積み上げを、もっと真剣に見つめ理解することが重要だと思います。

気象、地震等の地球科学系、新型コロナウイルスにかかる流言流布については、今後もあらゆる手段を用いて、厳しく対応していくつもりです。




1287977
Posted at 2022/10/28 03:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「第52次派遣海賊対処行動水上部隊 DD-111「おおなみ」出国 http://cvw.jp/b/106065/48693199/
何シテル?   10/04 18:00
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation