• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

参院選における民主党勝利 - 小沢の復活になりかねない

小沢氏、首相・執行部を猛烈批判「対決宣言」 参院選後の主導権ねらう?

 菅直人首相の消費税増税発言をきっかけに、民主党の小沢一郎前幹事長が批判を強めている。その怒りは首相が消費税発言をトーンダウンさせた後もおさまる気配がない。背景には、消費税問題で与党の過半数確保が難しくなったことへのいらだちに加え、参院選後の党代表選や内閣改造をにらんだ思惑もありそうだ。このままでは、参院選で有権者は首相と小沢氏のどちらを信じて投票していいのか分からない。小沢氏は28日には「私が約束を実現したい」と、菅体制への“対決宣言”にまで、発言をエスカレートさせた。(坂井広志、原川貴郎)

 首相はカナダ訪問中の26日(日本時間27日)、消費税率引き上げについて、与野党に議論を呼びかけただけだなどとして軌道修正を図った。だが、小沢氏の批判のトーンは変わらない。

 「選挙で政権を取った(鳩山由紀夫前)内閣で『4年間は上げない』と言った。菅総理がどういうお考えで消費税ちゅうことを話しているか分からないが、私個人としては、国民の皆さんと約束したことは、どんなことがあっても守るべきだと思っている」

 小沢氏は28日、参院選の遊説のために訪れた瀬戸内海の大三島(おおみしま)(愛媛県今治市)での住民約60人との意見交換会でこう述べた。住民からの「4年間絶対上げないと約束したのに、政権が代わってコロッと変わった」との声にも大きくうなずいた。

 また、小沢氏は政府が子ども手当や高速道路無料化で公約をまげたことにも怒りを募らせている。大三島は本州四国連絡高速道路の「しまなみ海道」の多々羅大橋がかかっている。前原誠司国土交通相が発表した高速道路新料金案で他の高速より割高となる。住民が「小沢先生に何とかしてほしい」と話すと、小沢氏は次のように答えた。

 「政権を取ったら、カネがないからできませんなんて、こんなばかなことがあるか。約束できないなら言うな。必ず私が微力を尽くして、約束通り実現できるようにしたい」

 党分裂を誘発しかねないだけでなく、これでは、民主党の公約を信じていいのかどうか、有権者を困惑させかねない。

 小沢氏の懸念は参院選自体にも向けられている。小沢氏と鳩山前首相の辞任で党支持率はV字回復したが消費税問題で再下降。小沢氏が幹事長時代に擁立を強行した改選数2以上の選挙区での2人目の候補者が苦戦を強いられているのだ。

 住民との意見交換の後も、小沢氏のボルテージはそのままだった。

 「高速道路はすべて無料にするって言って選挙をやったのだから、約束は守るべきだ。消費税も、国民の皆さんとの約束はなんとしても守らないと社会は成り立たない。結果としてウソをついたことになる」

産経新聞より

>  「高速道路はすべて無料にするって言って選挙をやったのだから、約束は守るべきだ。消費税も、国民の皆さんとの約束はなんとしても守らないと社会は成り立たない。結果としてウソをついたことになる」

もともとできもしない詐欺フェストを並べ立てて置きながら、いまさらうそをつくことになるって、どの口が言うのか。

つまり小沢が前に出てきた=国益、現実的な政策よりも、選挙が第一

ただ、今回、この様な騒ぎを起こすことで、ブレ政党に拍車を掛けるだけなのでその分、他の党に回ればいいのですが…

前原主導の社長交代、民営化の流れに逆行

どう考えてもフランス社会党が行ったような民から官としか言いようがないです。

「菅首相のもとで『官』から『官』へだ」小泉元首相、民主の改革逆行を批判

次の選挙で民主党の勝利は官から官どころか官から漢ですから。

あと2週間切りました。
そろそろ本気で考えないと

首絞まるのは他でもない、ご自身の首ですから。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/06/29 07:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

公職選挙法第48条の2(※長文) From [ 國體護持尊皇討奸 ] 2010年6月29日 08:41
皆様、こんにちは。 午後の一時をどのようにお過ごしでしょうか? さて、当方、先程公職選挙法第48条の2第1項第1号の事由が存することを理由に同条の規定に基づき期日前投票所に於いて投票を行ってきま ...
ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 8:21
おはようございます!
左翼政権特有の内ゲバが既に始まっていますね。
毛沢東=小澤
劉少奇=菅
林彪=小澤シンパの筆頭の高嶋?
今回のマニフェスト修正は修正主義への批判…

仙谷も文革を口にしていたこともありましたし、支那政治ごっこですね。正に。
コメントへの返答
2010年6月29日 16:29
> 左翼政権特有の内ゲバ
始まってますね。
権力欲しさのためには足の引っ張り合いも当然という感じがします。

中共支那を模範とした政治はいりません。

真の国家とは何かを問う政党が政権に立つべきかと。
2010年6月29日 8:29
>「政権を取ったら、カネがないからできませんなんて、こんなばかなことがあるか。約束できないなら言うな。


今日のお前が言うなスレはここですかw


ウソつきは民主党の始まり。
民主党議員みたいな大人になるな。
民主党議員の振り見て我が振り直せ。

子供には反面教師として、有権者には言葉ではなく党の中身をしっかり見て貰わないと。


俺たちの日本、しっかり守っていこうぜ!!
コメントへの返答
2010年6月29日 16:32
> 俺たちの日本、しっかり守っていこうぜ!!

本気で守らないと終わりですからね、今回は汗

これで日本が支那の属国化したら、何のために先人達が犠牲を払ってまで守ったのか、その意味すらなくなりますし、先人たちに申し訳すら立ちません。
2010年6月29日 10:21
又、消費税の問題で民主の支持率が下がったから、票がほしくてこんなことをいってるんでしょう。
エロ菅も、もし腹が立ったなら、小沢に向かって証人喚問に出ろ。ぐらい言ってほしいです。
このまま、小沢とエロ菅がもっと暴れて民主党をばらばらにしちゃえばおもしろいなぁ。

それよりも、のんきな日本国民の眼を覚まさせなければ!!!
時間がなさすぎます!
コメントへの返答
2010年6月29日 16:33
> このまま、小沢とエロ菅がもっと暴れて民主党をばらばらにしちゃえばおもしろいなぁ。

問題はメディアは相撲の問題などでこの問題を取り上げようとはしませんからね。

今度の選挙は、何のための選挙なのかをよく考えて投票してほしいものです。
2010年6月29日 11:12
「選挙が第一」
この一言に尽き、国民のことなんか考えていないでしょうね。
勝ったらなんでもアリの政党はクソ以下です。
コメントへの返答
2010年6月29日 16:34
> 「選挙が第一」
おっしゃるとおりです。
国民の生活は支那、朝鮮国民をさしており日本国民ではありません。

選挙のためには売国すら厭わないのですから。
2010年6月29日 11:48
失礼します

なんか消費税アップに関する姦の発言って、政治とカネ、普天間問題から視線そらそうとしたことが、汚ざぁの逆鱗に触れたのか、ブラフなのか…

単に特亜追従路線からアメリカ圧力に屈した路線変更による党内不協和音なのか…

とりあえずハクシンクンなど帰化人を担ぎ出した党なぞ信頼に値しませんが
コメントへの返答
2010年6月29日 16:38
> 政治とカネ、普天間問題から視線そらそうとしたこと

まったく何も解決しておらず、それでクリーンな政治を訴えたり、挙句の果てには小沢が前面に出てきて管政権を批判。

まずは西松の引責で辞任しろと。

白眞勲、千葉景子、輿石東などのS級売国奴がいますからね。

それにほとんどの民主党の政治家はA級売国奴が多いので、今回はなんとしてでも民主党の過半数は阻止しないとすべてが終わります。
2010年6月29日 18:15
政治は詳しくないのですが、小沢が出てくるのは筋違いだと思います。

今度の選挙、どこに一票入れればいいのかわかりません。
コメントへの返答
2010年6月29日 19:41
少なくとも民主党、社民党を避けた場合、残るのは自民、みんな、改革、立ち上がれ、国民、共産ですが、みんなの党は民主党となんら変わりありません。唯一の違いは親米か親中くらいなものです。

そうなると自民、改革、たちあがれ、国民新、共産の中でベターを選ぶべきかと思います。

各党の政策や理念、政治家本人の理念を重視することが大事です。

演説を聴きに言ったり、HPを見に行ったりすることが大切なことだと思います。

メディアだけをあてにすることが一番危険です。
2010年6月29日 21:58
小沢さん、いい仕事してますね。
有権者そんな甘くないと思います。


各地で選挙違反続出しているみたいですがテレビではどうなんでしょう・・。
違反してでも当選したい党がいるのが残念です↓

民主党はメディアの擁護であの支持率だと思います。
有権者はしっかり真実を訴えなければなりませんね!
コメントへの返答
2010年7月1日 6:33
さぁ今回はどれほど釣られるんでしょうかね?

これでも小沢を信じる人間がいるとしたら馬鹿かどMとしか言いようがないです。

有権者はしっかり真実を見極めないといけません。
2010年6月30日 0:10
汚沢愛媛に来てたんですね…
島の方達は人が良いから甘い言葉にコロッと騙されなければいいですが。

愛媛は元々自民王国。重要視して汚沢にレンホーなど名前の知れた奴らを応援に寄越したみたいですが…愛媛県民!売国奴なんかに何度も騙されはしません!

時間はありませんが最後まで諦めれませんね!!
コメントへの返答
2010年7月1日 6:41
あきらめたらそこで終わりですからね。
小沢を信じたら、あの小鳩政権が再来するでしょう(今度は小菅政権になるかもしれませんが)

小菅政権になったら拘置所入りは小沢などではなく、国民ですから。
2010年6月30日 0:35
メディアの擁護を受けても、民主党の支持率50%切りましたね。

たちあがれ日本に対する、白陣営の選挙妨害は酷かったです。与党の風格なんて微塵も感じない選挙運動で辟易しましたよ。選挙は必ず行きます!口先だけで誤魔化す民主党には投票しません!
コメントへの返答
2010年7月1日 6:46
下り最速って感じですね。

あの党に与党の風格など感じられません。

選挙のためにはできない約束すら平気で行う政党ですから。

民主党を信じたら今度こそ国がなくなります。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation