• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

日本国よ永遠であれ

皇紀2670年、西暦2010年、日本国はほぼ単一民族で独自の文化や歴史を育み今日まで至りました。

しかしその文化や歴史などがまもなく終焉となりかねない自体がおきようとしております。

日本の文化は時には支那、時には西洋の文化等を取り入れ、他国とはまったく違う文化を作り上げました。身近なところで見ればひらがな、カタカナ、浮世絵、能、茶道、歌舞伎、多々あります。

そして明治維新と共に日本は大名が牛耳る群雄割拠の時代から廃藩置県によって天皇陛下の下で統一された国となりました。
明治維新以降も幾多の国難がありましたが乗り切りました。

しかし本当に国家の存亡に瀕したのはやはり

大東亜戦争

でしょう。

いきさつに関して言えば、侵略戦争だ、自衛自存のためのやむをえない処置と今でも二部していますが、パール判事の仰った様に大東亜戦争は紛れもない

自衛自存の為の戦争

だといえるでしょう。
では、何故、今、我々はこの地にいるのでしょうか?

運が良かった?かもしれません
アメリカによって守られてきた?かもしれません
9条を維持し、戦争を放棄したから?かもしれません

しかし、我々日本人は忘れてはいけないことがあります。それは





















日本は多くの英霊たちと民間犠牲者のおかげで今、この世を謳歌しております。

そして



玉音放送によって終戦を迎えます。
これによって大東亜戦争は終わりましたが、日本人の終焉を迎えたわけではありません。
またアジアにおける日本の評価はどうなのか



この通り、日本が立ち上がったことにより、インドネシアやインド、多くの東南アジア諸国は独立を勝ち取りました。

それゆえか未だに欧米では反日感情がくすぶっている国は多々あります。

話を戻しますが、日本はポツダム宣言受諾をしたことにより、ドイツのような群雄割拠を免れ何とか単一国家を維持することができました。
ただし、それと引き換えに失ったものは

大日本帝国憲法

です。つまり自主憲法を失い、連合国による押し付けの憲法が与えられました。
そして戦争放棄が掲げられている日本国憲法でどうやって講和ができたのか?
この辺の矛盾を考えると如何に日本国憲法というのは矛盾の塊なのかというのが良くわかります。

しかし、日本は逆境の中

自動車




新技術


サブカルチャー


等で世界を驚かせ、また羨望せえ集めることができ技術立国、サブカルチャー王国となりました。

その反面戦後、日本は新たな国難にさらされました



そう他でもない朝鮮進駐軍です。これは形を変えて今でも日本国内に巣食うって下ります。

彼らは



併合前は土人並の生活をしておきながら、日本国民の血税と多くの努力で人並みの生活が送れるようになったのにもかかわらず、植民地支配だの、なんだのといって恩を忘れ、日本は悪い、日本は軍国主義に走っているだのといって貶めようと戦後もずっと続いております。
しかし、それだけでは受け入れられないと見て、朝鮮人達は次なる手を出してきました。

それは
パチンコ


サラ金


寒流


等とイメージを向上させつつ、メディアを自らの配下に置き、自分たちにとって都合の悪い報道はさせないようにしてきました。
これは朝鮮だけの問題ではありません。
支那も日本企業の支那進出によって支那批判を封じるようにしています。

なぜ、こういうことを取り上げるのか。他でもない

亡国の危機

に他ならないからです。

日本は未曾有の国家の存亡の危機にさらされております。
現にその兆候は始まっております





官房長官、戦後補償に前向き 日韓基本条約は無視

今度の選挙は亡国を選ぶのか、独立国でい続けられるかを選ぶ選挙といっても過言ではありません。

角界における野球賭博や消費税ばかりに目を奪われがちですが、水面下ではすでに

外国人参政権
外国人基本住民権
人権侵害救済法
夫婦別姓法

等、さまざまな悪法が準備され、日本解体を進めようとされています。

そして

「停められた・・参拝した・・降った・・」  つぶやき

わたしの知る会社の経営者・・元気がありません・・で、一緒に『みたま祭り』も近い『靖国神社』に参拝しようと言うことで、わがビ-エムで一路都心へ・・・

http://www.yasukuni.or.jp/schedule/mitama.html


しかし、日本て面白いもので、お盆を新暦と旧暦でやるんですよね・・・多くの土地では8月がお盆なんですが、東京は7月がお盆のところが多いです・・・(だから、お盆の帰省大渋滞が8月なんですけど・・・)

のんびりと20号甲州街道を・・・この兼営者、トヨタランドクル-ザ-のシグナスとか言うのを転がしているのですが、リッタ-3キロですって・・重いからねぇ・・このランクルは2代目・・・その前は、ベンツのS500・・これも重い・・確か2トンは優に超えています・・・もっともベンツのほうが燃費はよかったようですよ・・・なにしろランクルは4駆・・・抵抗だけでもガス食いそう・・・昔わたしが乗っていたパジェロはディ-ゼルだったけど、LSDなどフルオプションで、タイヤは31x12.5とか言うサイズだったのでFRP製オ-バフェンダ-付けてリッタ-7~8キロくらいでした・・・もっとも、当時の軽油は安かった・・リッタ-60円くらいだったような・・もっとも、20年以上昔です・・・もっとも、このフェンダ-つけても若干出ていたっけ・・・しかし、重かった・・・

なんてことを思い出しながら新宿通過・・・この後、またまたおまわりさんとトラブル・・・いい加減にせぇよ・・

新宿御苑トンネルに入る入り口に若いおまわりさんが・・・嫌な予感・・・この先には麻布から移って来た『韓国大使館』が・・・

で、トンネルを抜けたところで信号停止・・・しかし、その後、やはり停められました・・・なんでも後ろに貼っている小さな『日の丸』が気に食わないような・・・

ここって日本だよねぇ・・・

日本人が日本の道路・・・しかも、多少なりとも税金を納めているのでわたしの税金も入っているかもしれない道路を通るのにいちいち止められるのは気に食わん・・・同乗しているお人もイラついている・・・この人、政財界では結構の顔・・与野党ともトップ辺りとは懇意です・・・あまり怒らせないように・・・

まぁ、警察も韓国から言われてやっているんだろうけど、かえって反韓が強くなるよ・・・わたしは『街宣右翼』なんて、目立つためにやっている商業右翼とはちがいます・・・日本人だから『日の丸』を貼っているの・・・いちいち停めるなよ・・・・

もっとも同情している人のランクルにも前後に貼っています・・わたしと同じくらいの『日の丸』・・・しかもボディ色は黒・・・わたしのより目立ちますねぇ・・・

社長・・・ランクルではこの辺りや六本木や麻布は走らないほうがよろしいかと・・・とめられて虫の居所悪いと署長の転勤が決まるかも・・・

まぁ、相手にもせずにそのまま『靖国神社』に・・・ここって、駐車場の入り口の目の前のインド料理店の飯がうまいんだよねぇ・・都心にくると、ここの駐車場に入れて食べることにしています・・・また、わたしの事務所もすぐのところだし・・・

で、帰り足は・・・やはり、雨・・・気候が不順ですね・・・

帰りには停められませんでした・・・『日の丸』貼っているのが右なので、監視している若いおまわりさん・・・見落としたみたい・・・見落とすくらいならいちいち停めるなよ・・・ほんと・・・

BMWオタクのつぶやき様より

つまり、このままだと日章旗、君が代を斉唱することは犯罪となりかねません。
また消費税の増税はそのまま支那、朝鮮などの特亜に使われることになります。

それが本当に日本のためなのでしょうか?
子供手当てや高速道路無料化だけがすべてなのでしょうか?

やたら地球市民だとかという言葉が使われておりますが、一部の反日国のために日本という国を売り飛ばしていいのでしょうか。

あなたにとって日本国の存在とは何なのでしょうか?
その考えを7月11日、投票という形で表してください。
今は日本国の選挙は憲法15条によって日本国民固有の権利とされています。
しかし、選択肢を間違えれば日本国は合法的に侵略されます。

自分は日本人でありたい、日本人でありたいからこそ国思う議員に投票します

たとえそれが捨て票となっても信念を曲げるつもりはありません。
日曜日に選挙に行く人はぜひ土日の間に熟慮し、思う候補に投票してください。

選挙の結果次第では日本はまだ立ち直れます。しかし間違った選択を行った場合はもう後がありません。

日本人、日本国民という選択をするのか、欺瞞に満ちた世界市民を選ぶのか、あなたの一票で決まります。

あなたの未来、子供たちの未来、そして日本の未来が日曜日に決まります。
誰かが選ぶのではない、あなたが決めるのです。それが選挙だということを忘れないでおいてください。
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2010/07/09 10:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 12:13
以前祝日に小さな日章旗を立てていたら折られていた事がありました。

個人所有物への器物破損ではなく

日の丸を故意に破壊もしくは損壊せしめたものは罰則に処する

って法はあるのでしょうか
コメントへの返答
2010年7月9日 12:20
残念ながら日本国にはありません。
外国の国旗に関しては制定されていますが、日本の国旗国歌にはありません。

これ自体が異常です。

フランスや他国ではすでにこういう法案があるのにもかかわらず、日本にはない。

だからこそ民主党は日章旗をつなぎ合わせて党旗にするという暴挙ができたのです。
2010年7月9日 12:51
どうせオレには関係ねぇとか言っている人がまだまだ多いですね。

最近ではユダヤ資本が華僑と手を組んで日本排除の動きに出ているようです。
これまで苦しい中でも買い続けてきたものの、支那が採算度外視の値段で買うので、日本にあまり売ってくれなくなりました。
今まではお金を出せば買えたものが、買えなくなりつつある。

我が国は、外需依存型の経済でありますが、その海外でもコレア勢の安値攻勢に後塵を拝しております。
その一方で金型や技術を特亞の連中に簡単に売り渡すとは…。
政治家もそうですが、財界も腐りきっていますね。

以上は、近所にいた某鉄鋼メーカー(今は既に定年退職)の人の言葉です。
コメントへの返答
2010年7月9日 13:26
自分もそう思いますよ。

先人たちが培ってきた技術を目先の利益のために売り飛ばす。

武士の高楊枝といわれていた孤高の日本がどんどん崩壊しつつあります。

ユダヤ系は利益のためには恩など忘れますからね。

故にユダヤ系は信用できませんし、何故彼らが迫害されてきたのがどうも理解していないようです。
被害者意識は過剰というほどありますが。
2010年7月9日 14:49
チョンにレイプされた女性達の話は、従軍慰安婦で騒いでる韓国にきちんと対抗すべき内容です。
今、仙石バカ官房長官がまた韓国へ「賠償」としてばらまきをたくらんでますからね。

日本は元気がなくなりましたねw
これは左翼の教育の結果がじわじわと出て、日本人が日本のよさや伝統に誇りをもたなくなりました。

このまま、日本の文化や技術が日本から消滅していけば、亡国へまっしぐらです。

技術に関していえば、日本の政府が日本の技術者を大事にしないという点も問題あると思います。
技術者をもっと優遇すれば、チョンやシナに技術者が買われる事もなく、また、貢献者もちゃんと出来たと思います。

ここまで病んでるのに、日本はまだ大丈夫と思ってる人の気持ちが私は理解できませんw
コメントへの返答
2010年7月9日 19:58
今回、また一人お友達を失いましたが、それだけのものだったと思っております。

日本が危ないといって何が悪いのか、病んでいるといって何が悪いのか。

現実に向き合えないのであれば意味がありません。

極左化している以上、なんとしてでも歯止めをかけ、本来あるべき姿を取り戻さないと、すべてが終わります。

今、選挙に行かないと、日本がなくなるということに気づいてもらわないと・・・
2010年7月9日 16:46
国家国民より個人や党のイデオロギーを優先する政党は日本にとってリサイクルも出来ないゴミ以下。
未来の為に考えていかなければならないと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2010年7月9日 20:01
県内の某議員事務所を伺い、時間を忘れて議論してきました。

強い危機感を持っている候補とそれを支える事務所というのを認識してきました。

政治は喫緊の課題から長期戦略、すべてを踏まえて考える人間がならないと駄目になります。

民主党は選挙に勝つだけと思っていますから。あれは政党に非ずだと思っていますがそれでも詐欺フェストに騙される人間がまだまだ多いという感じがしてなりません汗
2010年7月9日 17:02
政治を知る。投票をする。

これだけで選民思想扱いですからね。


有権者として当然のことだし、危機的だからこそ訴えているのに伝わらない人が多くて本当に困ります。
コメントへの返答
2010年7月9日 20:07
政治を難しく考えれば難しくなるだけですが、捉え方次第では簡単です。

今の日本人は政治に無関心すぎます。
気づいてからでは遅すぎるのに・・・

だからと悔やんでいては前に進めないので、自分は一人でも多くの人間に選挙に行く大切さを説いて回っております。
2010年7月9日 19:47
おばんでございます。
自分もやはり、国民は今の日本があるのはだれのおかげだと真剣に考えてほしいし、
絶対に嫌々戦った人がすべてではなく、日本の国土を守るため、愛する者を守るために
命を散らせた人がいることを胸を張って、伝えたいのに・・・

今の日教組にしろ、反日・在日組織団体・すべての人権屋に対して、自分たちは抗議の
声を上げないといけないと思います。国体を守らないといけない。なんで自国民より他国民
を優先にする政治の存在意義が自分にはわからないし、一刻も早く打破しないといけない
と思います。

とりあえず、自分は許せないのは村山もそうですが、お遍路にしろ、貴様らがこんなのうのう
と平和で生きてきたのは、誰のおかげなんだって、それだけは強く言いたいです。
これだけ経済成長と復興できたのは、最後まで日本全体を焦土化させなかったのは誰だった
んだっていつも言ってやりたい気分になります。
コメントへの返答
2010年7月9日 20:09
> 自国民より他国民を優先にする政治の存在意義が自分にはわからないし、一刻も早く打破しないといけないと思います。

今の政権がいい例ですね。
この政権、熨斗つけて地上の楽園に送りたいと思っております。
2010年7月9日 20:00
いつも誰にでも言っていたことですが、「過去の大戦をどうとらえようと今はそのことについては問わないが、昔、戦陣で命を張っていた我々の先人たちは、こんな情けない日本を築くために戦ったのでは決してない」という事実は、国民全員の共通認識にせねばなりません。

とは言っても、日教組・全教をはじめとするクソドアホ人権圧力団体は、所詮、反対のための反対をしていますし、敵対相手を圧力でねじ伏せることにしか生き甲斐を感じるだけの下劣な団体ですから、ここは福沢諭吉の『学問ノススメ』にありますように、「かかる馬鹿者、とても道理をもってはすべからず。不本意ながら力でもって脅し・・・」ということを実行することが、本当の国家の役割だと当方は理解しております。

所詮こういうクソドアホ人権団体なんて、遊んでいるだけですので、昔、アメリカが共産党員をソ連に送りつけたように、コヤツらは北朝鮮にでもくれてやっていいんですよ。ま、ゴミはゴミでしかありません。

喪中ですが、おじゃましました。
コメントへの返答
2010年7月9日 20:12
クレモ先生のコメントはいつでも歓迎です。

お邪魔だとは一片たりとも思ったことはありません。むしろ、喪中でありながら、コメントを頂き感謝しております。

> かかる馬鹿者、とても道理をもってはすべからず。不本意ながら力でもって脅し・・・」ということを実行することが、本当の国家の役割だと当方は理解しております。

それが理解できていない、価値観などこれっぽちも共有できない隣国に囲まれているのにもかかわらず、擦り寄る今の日本は異常だとしか言いようがありません。
2010年7月9日 21:41
捨て票上等、腐れ民主なんぞに票を投じなどしません。
私は既に決めています。
妻は二つの政党で揺れており悩んでおりますが、民主・公明・社民・共産・女性・みんな・幸福その他は論外だそうです。
今こそ保守が巻き返す最後のチャンス。
これで民主過半数なら私は今から外国語勉強し亡命・・・・
てならぬよう、微力ながら太平洋の防波堤、ならぬオホーツク~東シナ海の防波堤たるならば、男子の本懐です。
コメントへの返答
2010年7月9日 23:27
自分も信念を貫きます。
投票するところは決めています。

比例も県区も決めました。
県区の方は候補者がどのような意識を持っているか実際に事務所を訪問し意見交換を行いました。

行動こそが真実を見極める方法ですからね。
2010年7月10日 0:16
いつからこの国は自国を愛したり国を憂うことが悪いような風潮になったんでしょうね…。
知人達に日本の危機を伝え、選挙に行くよう促していますが中には政治に文句言うだけで投票に行かない者も居ます。
投票という自分の意思表示もしないで政策に文句を言う資格はありませんよね!
ちなみに僕の知人、ほとんど今の日本の危機を知りませんでした。
明日もまだ伝えてない知人に声をかけておきます。
コメントへの返答
2010年7月10日 0:23
> いつからこの国は自国を愛したり国を憂うことが悪いような風潮になったんでしょうね

戦後のWGIPが効果的にうえつけられている証拠だと思います。
これを打破するというのは、簡単ではないです。

> 政治に文句言うだけで投票に行かない者

まさに今を象徴した有権者(といえるのか?)だと思います。

政治は自分で決める、選挙とは自らの信念を代表と思える人間に託す、大きく言えば未来を託すというのが選挙です。

不満があるのであれば選挙権を放棄する代わりに政治の批判は一切やめるべきだと思います。
そうでなければ投票に行き、自らの信念に近い人間に投票するべきでしょう。

そういうことができないのであれば生活や家庭を守ることなどできないと思います。

> 明日もまだ伝えてない知人に声をかけておきます。
本当にご苦労様です。しかし、無駄な努力ではない。これは断言できます。思いが伝わることを信じてやみません。
2010年7月10日 0:59
こんばんわ。

谷亮子候補の「地球を覆うほどの愛を~」だったり、「地球規模の~」等のコメントを聞いたりする度に、(地球よりも先に日本を立て直す事が先決だろう!」毎回憤りを感じます。職場でパチンコの話が出る度に、パチンコのデメリットを説き毎回水を差してます(苦笑)。その度に回りは白けムードになりますが、最近は特に気にしてません。

今回の選挙は、本当に日本国民の良識が問われる選挙になると思うので、明日も身内に声掛けしたいと思います。
コメントへの返答
2010年7月10日 9:53
> 地球を覆うほどの愛
鳩とかぶりますね。

現実を見てない証拠かと。

パチンコは最も害悪でしょう。

> 本当に日本国民の良識が問われる選挙になる

さしずめ関が原の合戦、あるいはミッドウェイ海戦というところかと思います。

日本人が日本人として生きる道を選ぶのか、属国として生きる道を選ぶのか、これに尽きます。
2010年7月12日 11:52
長崎は知事選から二連勝 まぁ当たり前でしょ 知事選の時の長崎県民脅しを民主は平然と口にしたのですからね。 長崎は民主に怒りレジスタンスの風が吹いてますからね。当然と言えば当然ですね。

やはり私達 救国憂国ネット地下デジスタンス運動が自浄作用を促したようですね。然し谷や仕訳女やアホ輿石 アホ防衛大臣が上がった事 衆院の乗っ取り独裁状態を翻すまで 今また新たなネットデジスタンス運動が今日から始まりますね。
コメントへの返答
2010年7月12日 14:05
普通の意識をもっていれば民主党などとんでもないという意識が働くんですけどね。

> 救国憂国ネット地下デジスタンス運動が自浄作用を促した

そう思いたいのですが、まだまだ茨の道は続きますからね・・・

何しろ千葉が法相続投だとか。
まさに独裁政権、他なりません。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation