• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

クラウンアスリート ハイブリッド試乗:スポーツセダンの素質は高いが使えない荷室

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / クラウンアスリート ハイブリッド ハイブリッド アスリートS“ブラックスタイル”(CVT_2.5) (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・乗り心地
・静粛性
・格式
・装備
不満な点 ・積載性
総評 長野トヨタ プリズム店様のご厚意で試乗させていただきました。
当然ながら満足度は非常に高いです。クラウンの試乗はこれが初めてなのですが確かに、良い車だと思います。
個人が乗るのであればクラウンの非ハイブリッドの方がオススメだと思います。何しろ積載性が全く期待できません。積載性を優先するのであればアリオンやプレミオの方が全然詰めますしハイブリッドであればプリウスαの方がファミリー向けです。

ただ乗り心地等は文句無しですし、長距離走行も問題ないと思われます。
ロングツアラーかつ風格を求める方にはクラウンはオススメの選択ですし、決して輸入車に劣ることはないと思います。

追記:投稿の際のミスでマイカーとなっておりますが試乗だけです。まだまだインプは健在です。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
パワー不足は全くないです。2.5Lの直4エンジン+ハイブリッドシステムのおかげで滑らかな加速、アクセルに対して素直に反応しますし、静粛性も高いです。
足回りもベースがスポーツセダンと言うこともありしっかりした走りになっております。
少なくとも走りの面においては不満が出るという方が不思議だと思います。
取り回しに関しては見切りもよく、非常に運転しやすい車です。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
硬めだと思いますが、不快な感じはなく、非常に高い乗り心地です。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
全く期待できない点は積載性です。
大型のバッテリーが積まれているのでかなり狭くなっており、下手したらアクアと同レベルかもしれません。
積載性を期待するのであればマークXや非ハイブリッドタイプのクラウンの方が良いと思います。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
この手の車に関しては良い方ではないでしょうか。試乗車で15Km位出ていたと思います。
その他
故障経験 試乗車のため不明
ブログ一覧 | トヨタ | クルマレビュー
Posted at 2015/07/04 21:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

国道2号線
ツグノリさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 22:05
こんばんは。

確かにラゲッジスペースですと、あのクルマは期待以下のものしかないでしょうね。まあ、仕方がないことなのでしょう。でも先代よりはマシらしいですわ。

クラウンよりもフーガのほうが風格という点では上かも知れませんね。ま、両車ともお値段がお値段ですので、とても買えませんけど。でも、時代の趨勢とはいえ、いかにHVといえども4気筒というのはチト残念な気がしないでもないですね。
コメントへの返答
2015年7月4日 22:23
日産は全く興味ないので、なんとも言えませんが、少なくともクラウン、特に現行のクラウンはかなり良いと思います。

> いかにHVといえども4気筒というのはチト残念な気がしないでもないですね。

4気筒でも可能性は色々秘めていると思いますよ。実際、レガシィは4気筒でありながら2.5Lですし、最近はダウンサイジングエンジンが主流となりつつあるので、個人的には2LターボのクラウンかマークXがあっても良いのではないかと思います。

実際BMWでも最近はダウンサイジングエンジン+ターボを組み合わせた3シリーズや5シリーズもあるのですから。むしろハイブリッド型のスポーツセダンの場合は重量配分も含めたバランスが重要だと思います。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation