• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

フォレスター XT:想像以上の走りの良さ

宮城スバル 泉店様のご厚意で代車として出していただきました。 正直な話、フォレスターに乗るまでは基本的にSUVは敬遠していたのですが、代車で一泊二日で借りれたことにより、良いところ、改善点が見えました。 良いところは基本的にどんな道でも走れる、荷物もかなり積める、それでいてオンロード性能は決して ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 21:41:47 | コメント(0) | スバル | クルマレビュー
2015年05月28日 イイね!

日本車は産廃になるために作られたのか?

本題に入る前にこちらをご覧いただければと思います ごみを減らすために-あなたにもできること- 柏市では、ごみの量を減らし循環型社会形成を推進しています。 ごみを減らすためには、どうしたら良いでしょうか?ごみを減らすキーワード「3R(スリーアール)」で、具体的な方法を御案内します。 リデュース( ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 21:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月27日 イイね!

絵空事の地方創生

車齢13年を超えるクルマの自動車税、さらに増税の「15%増し」へ 2015年は、車齢13年を超えるクルマの自動車税が通常税率の15%増しとなる見通しです。従来は、10%増しだったのでさらに増税となります。 クルマは、日本の基幹産業と言いつつもユーザーに厳しい国という印象がさらに強くなりそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 11:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月25日 イイね!

なぜここまで違う?

最近、何かと衝突予防対策が進んできており、メーカーも次のようなCMを流しつつあります スバル ホンダ トヨタ まぁ各メーカー作り方や方法が違うので性能に差が出るのは仕方ないとしても、正直、これは如何なものかと思えたのがありました。 まず、現時点での最高峰であるスバルを見ていただければ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 16:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月24日 イイね!

パワーだけがスポーツカーじゃないと思う

自分としては非常に珍しい車に試乗しました ダイハツ コペンローブ マツダ ロードスター 滅多にこういう車に試乗する事はないのですが、折角出たというのと、MTに乗る機会がなかなかないので、試乗してきました。 詳細はレビューの方を見ていただければと思いますが、MTに関しては少々不安がありま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 23:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2015年05月24日 イイね!

マツダ ロードスター:非常に満足の行く車作りな上、乗って楽しいの代名詞は伊達じゃない

甲信マツダ 長野本店様のご厚意で試乗させていただきました。 とにかく、満足度は非常に高い試乗でした。無論、二人乗りと言う事を割り切らなければならないのですが、走行性能、加速、足回り、どれを取っても非常に満足のいく車の仕上がりでした。 実際この後CX−3も試乗したのですが、ロードスターの乗って楽 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:05:48 | コメント(0) | マツダ | クルマレビュー
2015年05月24日 イイね!

ダイハツ コペン:乗って楽しい車だと思うが…

長野ダイハツ 須坂店のご厚意で試乗させていただきました。 コースとしてはアップアンドダウンに富んだコースで、非常にいい感じでした。 車自体の総評ですが、自分のサイズがもう少し小さければ楽しめる車だと思うのですが、なにぶん、シートポジションが取れない、天井も異様に低いので、頭が当たってしまい、少な ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 20:38:18 | コメント(0) | ダイハツ | クルマレビュー
2015年05月20日 イイね!

トヨタ オーリス 120 T:いい車作りが実を結びつつある仕上がり

ネッツ長野 川中島店様のご厚意で試乗させていただきました。 オーリス 120Tはいい意味でマツダ化してきたなという感じがしました。 今までのトヨタ車では感じられにくかった乗って楽しいという感覚が十分感じられましたし、見え無い部分にお金をかけたなというのがよく伝わる車作りになっていました。 シート ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 19:45:01 | コメント(1) | トヨタ | クルマレビュー
2015年05月20日 イイね!

一つの時代の終わり

シトロエン C5、国内最終バージョン発売…最後のハイドラクティブサス搭載モデル プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C5』の国内最終バージョン「C5ファイナル・エディション」を、5月19日より限定60台で発売する。 C5は2007年にデビュー。ダイナミックなエクステリアと洗練された室 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 01:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2015年05月19日 イイね!

混ぜるな危険

まずこちらの記事に目を通していただければと思います 2013年12月02日 横浜ゴム、韓国クムホタイヤとの技術提携及び資本提携に向けた基本合意について 横浜ゴム(株)は、11月29日、韓国の錦湖(クムホ)アシアナグループのグループ会社であるクムホタイヤ(KUMHO TIRE Co., Inc.) ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 01:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation