• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

やはり村井長野県知事は馬鹿でしたorz

JR東海、リニア試算提示へ 長野迂回ルートは数千億円増  JR東海の松本正之社長は16日、名古屋市の本社で行われた記者会見で、2025年に首都圏-中京圏で開業を目指すリニア中央新幹線について、18日に予定されている自民党リニア特命委員会に3案あるルートの建設費試算を提示することを明らかにした ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 21:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野関係 | 日記
2009年06月17日 イイね!

エコカーはハイブリッドや国産だけじゃないですよ。

プレミアム・セグメントにおけるリーダーであるBMWグループのヨーロッパでの評価は、 環境および優れたサステナビリティーにも高く評価されています。 ヨーロッパの調査格付け機関として権威あるEuropean Federation for Transport and Environment の最新の調査 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 06:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年06月16日 イイね!

なぜ民主党ばかり擁護する?

厚労省局長を逮捕 証明書偽造容疑 郵便不正、政界関与解明へ  障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽公文書作成事件で、「凛(りん)の会」(解散)の障害者団体証明書を偽造、郵便事業会社(旧日本郵政公社)に提出したとして、大阪地検特捜部は14日、虚偽有印公文書作成・同行使容疑で、厚生労働省障害 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 21:59:33 | コメント(2) | トラックバック(2) | 時事関係 | 日記
2009年06月16日 イイね!

これ以上恥さらしな行動はやめてほしいorz

リニア新幹線Bルート要望相次ぐ 伊那でJR東海が説明会  リニア中央新幹線の整備をめぐり、上伊那地区の建設促進期成同盟会(会長・小坂樫男伊那市長)を対象にしたJR東海による説明会が13日、伊那市役所で開かれた。JRが念頭に置く南アルプス貫通のCルートについて、出席者からは「コスト面だけでルート選 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 01:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長野関係 | ニュース
2009年06月15日 イイね!

捏造世論調査に惑わされるな!

内閣支持、19%に急落 朝日新聞6月世論調査  朝日新聞社が13、14の両日に実施した全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は19%で、前回調査(5月16、17日)の27%から急落した。支持率が20%を割ったのは3月上旬以来。不支持は65%(前回56%)だった。また、「民主党中心の政権に ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 01:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年06月15日 イイね!

そんなに嫌なら帰ってください。

厳選韓国情報様より 日の丸をう○このデザインに変えてまで、日本を愚弄するのであれば、むしろ出ていってください。 在日は所詮外国人です。いやなら韓国に帰ってください。誰も引き留めませんから。 選挙権が欲しいのであれば、韓国政府に言ってください。
続きを読む
Posted at 2009/06/15 20:42:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | 時事関係 | 日記
2009年06月14日 イイね!

麻生内閣総理大臣が長野に来ました

内閣総理大臣麻生太郎氏が長野に来ました^^ いつ聞いても麻生さんの演説は元気を与えてくれますね。 演説内容は、定額給付金、高速道路、企業支援、福祉、防衛等幅広い演説内容でしかもわかりやすいです。 マスゴミの歪曲された真実よりもこういう実績ベースの演説の方が良いですね。 まぁこういう演説 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 05:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長野関係 | ニュース
2009年06月13日 イイね!

早期にスパイ防止法の制定を!

【対馬が危ない!】日本に帰化韓国人男性 海自施設で不可解行動 2009.6.9 01:18  防衛省の関連施設の隣接地が韓国資本に買収されるなどしている長崎県対馬市で、日本に帰化した韓国人男性が、10年以上にわたって海上自衛隊対馬防備隊本部(同市美津島町竹敷)など自衛隊関連施設に出入りし、幹部自 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 00:11:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | 時事関係 | 日記
2009年06月13日 イイね!

海賊はソマリア沖だけではない!

こんな馬鹿な話ない」 韓国側の違法操業に怒り  日本海の水産資源保護のため、底引き網漁は6月から8月まで休漁期間に入ったが、日本の排他的経済水域(EEZ)内で韓国側とみられる漁船の違法操業が後を絶たない。違法操業者側はレーダーを改良するなど巧妙になっており、抜本的な解決策が見いだせていない状況だ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 23:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事関係 | ニュース
2009年06月13日 イイね!

激務でしたorz

すいません、サーバーの入れ替え関係の会議、業者と詰めの打ち合わせ、日本に提出する書類づくりでほとんど記事もみれてません。 しかももうすぐ日本行きなので。 解答は早急にできるよう努力します。 おまけに昨日くらいまで家のADSL落ちてましたorz もうしばらくお待ちください
続きを読む
Posted at 2009/06/13 01:21:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation