• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

トヨタ フランス工場、只今ストライキ中

L'usine Toyota d'Onnaing à l'arrêt

SOCIAL - Les salariés bloquent depuis jeudi soir la production du site nordiste avec des piquets de grève...
La production des Yaris à l'usine Toyota ne bouge pas d’un iota. Les grévistes, qui réclament le paiement à 100 % du chômage partiel, bloquent depuis jeudi soir avec des voitures les quatre accès au site d’Onnaing, près de Valenciennes, qui produit normalement près de 900 Yaris chaque jour.

«Les piquets de grève se sont relayés toute la nuit. Plus rien ne rentre dans l'usine. Toutes les lignes, toutes les machines sont à l'arrêt», a expliqué un délégué CGT du site, Eric Pecqueur. C'est la première fois que la production est ainsi arrêtée, depuis le lancement de l’usine nordiste en 2001.

Le site d'Onnaing a connu des journées de chômage partiel, imposées depuis septembre par la direction, sous l'effet conjugué de l'effondrement du marché automobile et de la grève des salariés de l'équipementier Faurecia à Auchel (Nord) en mars.

«Il n'y a aucune raison qu'on perde de l'argent sur nos salaires d'ouvrier»

«Depuis début 2009, il y a eu deux semaines de chômage partiel qui devrait être impacté sur la paye d'avril, et cela fera entre 200 et 300 euros de perte sur le salaire», a déploré Pecqueur. Selon la direction, qui a confirmé l'arrêt de la production, «une proposition d'accord de fin de conflit avait été acceptée» jeudi soir par les représentants de la CGT et FO «mais a été refusée par une partie des grévistes».

L'accord prévoyait notamment le non-paiement des heures de grève et, pour le chômage partiel, «un étalement des retenues» en mai, juin et juillet, a ajouté la direction. Pas suffisant pour une grande partie des salariés: «Toyota c'est la 5e entreprise la plus riche au monde, il n'y a aucune raison qu'on perde de l'argent sur nos salaires d'ouvrier», a tonné Pecqueur. La direction a engagé une procédure en référé pour obtenir le déblocage du site.

20 minutesより

現在トヨタのフランスの工場がストライキを行って10日目になります。
ちなみにこのニュース、今までどこのメディアも取り上げておりません。
今日、初めてラジオニュースで取り上げられました。最初から取り上げているのはLa voix du nordという地方紙だけです。
TVでは一切取り上げられておりません。

フランスのメーカーがストライキをした時は大々的に取り上げられますが、なぜかトヨタになると大きく報道されません。

ちなみにストライキの理由は

1)2009年の初めに生産調整のために工場閉鎖
2)会社の都合で閉めたため支払われる金額がいまだに支払われていない
3)しかも、生産が落ちたからということで希望退職を募る

以前からこの工場きな臭い噂はいくつかあったのですが

1)正社員より派遣、期間従業員が多数
2)派遣、期間従業員から正社員の登用はごく僅か
3)劣悪な労働条件

この手の報道、特にトヨタの場合は今まで取り上げられたのは一回きりです。

どうも、今まで闇に包まれた部分が表に出てきた感じがします。
Posted at 2009/04/17 21:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | ニュース
2009年04月17日 イイね!

共和レザー、トヨタの宮林常務役員が社長に就任で気づいたこと

共和レザーは、トヨタ自動車の宮林克行常務役員が社長に就任する人事を内定した。6月の定時株主総会とその後の取締役会で正式に決定する。野田直樹社長は退任する。

宮林氏は東京大工学部卒でトヨタ自動車工業に入社、第1トヨタセンター主査や車両企画部部長などを経て2007年に常務役員に就任、現在はトヨタの技術企画統括センターやトヨタ第1乗用車センターのセンター長も兼務する。53歳。

Carviewより

相変わらず人とは見るところが違っている、漏れですが、共和レザー自体に対して興味はないのですが事業紹介に乗っている写真をよく見てください。

これのシートこれのインテリアに似てませんか?

で、どちらもメーカーの主要装備には

本革

と書いているのですが…

で、この共和レザーって会社、専業は会社情報のメッセージを読む限り

合成樹脂レザーの専門って書いてあるのですが

VOC対策の一環なのか、それとも儲けたいだけなのかはわかりませんけど、でももしこれらのシート(それもレクサス用)が合成皮革だとしたら

詐欺じゃないんですか?

だって本革じゃないのに、本革って書いてあるし、価格だって相当違うはずだと思うんですけどね汗
Posted at 2009/04/17 06:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation