• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

志村けん商法 - 高齢者社会で生き抜くには

平和堂/買い物代行サービス開始

平和堂は11月1日から、地域貢献事業「平和堂ホーム・サポートサービス」を本格始動した。
少子高齢化や地域コミュニケーションの希薄化などの社会環境の変化により、地方都市でも毎日の生活で不便な人が増えていることに対応したサービス。
ホーム・サポートサービスとして、まずは「買い物代行サービス」を実験的に9月1日から創業店の「彦根銀座店」で開始した。
開店時は、彦根銀座店から1km圏内の5500世帯を対象に会員募集をし、食品から日用雑貨まで、彦根銀座店で販売している全商品を対象に電話とFAX注文に対応し、配達時に自宅で精算できる仕組みを採用した。
当初は買い物代行サービスとして開始するが、将来的には商品配達時に切れた電球を交換するなど、買い物代行以外のサービスも、利用者からの意見・要望を基に検討する計画だ。
店頭のほか、平和堂の社員が訪問して会員受付をし、年会費は1000円で利用料金は金額に関係なく1回当たり105円。営業日は月曜から土曜で、日曜と正月2日間は休み。
平和堂ホーム・サポートサービス概要実施店舗:平和堂彦根銀座店(9時~20時まで受付)対象地域:店舗周辺の30町丁字目注文方法:電話とファックス、注文時間は9時~10時30分配達方法:冷凍冷蔵軽トラックで12時30分から配達取扱品目:彦根銀座店取り扱い商品全て(チラシやホーム・サポートサービスカタログ商品も含む)決済方法:現金または平和堂商品券

流通ニュースより

お墓参りサポート
料金
お客様お迎え時から60分以内4.550円
延長料金 以後30分毎2.050円

■お墓参りの送迎をさせていただくサービスです

■あか桶、お花、お供え物等の介添えをお手伝い致します。

■送り先&お迎え先は東京23区内、武蔵野市、三鷹市限定サービス

KM Anzen Taxiより

自転車サポート

雨天、猛暑、雪道・塾帰りの子供・飲酒後の帰り・深夜の帰り等にご利用下さい。

初乗料金 自転車に関して無料
積載量 1台

長野タクシーより

いくつかのサービスを掲示しましたが、これらのどこが志村けんと繋がるのか疑問に思った方は多々いらっしゃるかと思います。





志村けんのコントを載せてみましたが、大抵の方は志村けんやドリフのネタを見れば爆笑する方は多々いらっしゃるでしょうし、子どもから大人、お年寄りまで笑う人は多々いると思います。
むしろ最近の芸人でお年寄りまで笑える物ってあんまりないと思うんですよね。

何故かと言うと、志村けんのネタってマンネリ気味かも知れませんが、子どもからお年寄りまでわかりやすいネタなんですよ。

つまり、お年寄りに受け入れられるサービスを提供するのは子どもまで受け入れられるんですよ。それ故に、おいらが勝手に命名したのですが、こういう幅広い方に受け入れられるサービスを提供する事こそ、今のご時世を生き抜けるのではないのでしょうか。無論やり方次第では事業者、消費者ともに利益を得られますからね。

例えば一番最初に出た平和堂のホームサポートサービス。
これだと、子育て中のお母さんや、腰を痛めている方、免許の無い方やお年寄りにとって暮らしを豊かにしてくれますし、便利になります。特に地方や過疎化している所でも便利になります。

メリット:安価で質の高いサービスを提供する事でファンになり、リピーターになる。事業主に取っては定期的な収入を得られる可能性がある。課題は如何にサービスを維持し、更なるサービスを提供出来るか、提供地域の拡大と如何に人材を維持するか

次にKM安全タクシーのお墓参りサービス。
これはどちらかと言うと都内や都市部にとって便利だと思います。特に歩けなくなったお年寄りや、車の無い方等、これも幅広い範囲に及びます。

メリット:完全貸し切りでお墓参りにいける上に、色々なサービスを受けられる。料金がメーターではなく時間で課金されるのでいくら費用がかかるのか考えなくていい上に、時間計算をあらかじめ算段しておけば予算が組める。しかもドアツードアなので、顧客にとってメリットは大
事業主にとっては流しで客を捜すよりも確実に収入を得られる事ができ、質の高いサービスを提供する事でリピーターが出てくる。課題は如何にこのサービスを維持出来るかどうか。特にタクシードライバーは入れ替わりが激しいので、サービス維持が難しい可能性がなきにしもあらず。

そして長野タクシーの自転車サポートサービス。
朝、自転車でどこかに出かけたのは良いけど、帰りは大雨が降ったり、猛暑だったり、雪道だったり、あるいは単にスポーツ等して疲れきって自転車に乗りたくない場合等、様々なケースが想定されます。その場合タクシー料金だけで自転車一台を運んでくれると言うのは非常に大きいです。これならばお子さんや主婦の方、お年寄りまで受け入れられると思います。

メリット:顧客にとっては便利、事業主にとっては、荷物の延長なので少ない投資でサービス展開が可能。課題はドライバーの腰痛対策。なにげに自転車は重いので、どこまでドライバーの腰に負担をかけすぎないか。(常時座っているので、腰痛になりやすい上に重量物を載せる際に過度の腰への負担が懸念される)

ビジネスチャンスと言うのはアイディアさえあれば意外な所に転がっている。そんな感じがしてなりません。
ちなみに元ネタはガイアの夜明けを元に書いてみました。
Posted at 2012/07/11 21:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 起業・ビジネス | 日記
2012年07月08日 イイね!

これが子どもの未来が輝く大津ですか?

大津市、遺族にいじめの日時特定要求 中2自殺訴訟

 大津市で昨年10月、マンションから飛び降り自殺した男子生徒=当時(13)=の遺族が、自殺はいじめが原因として市などに損害賠償を求めた訴訟で、「校内で教師がいじめを見逃していた」との事実認定をめぐり、市側が遺族に対し、いじめの日時や現場を特定するよう求めていたことが7日、分かった。

 遺族側は「学校内部で起きたことを両親が特定できるわけがない。本来は市側が調査し、明らかにするべきことではないか」と反発。いじめの実態や自殺との因果関係を立証する責任は原告にあるとする市の姿勢を批判している。

 学校が全校生徒に実施したアンケートでは、「一度、先生は注意したが、その後は一緒になって笑っていた」「見て見ぬふりをしていた」など14人の生徒が、教師がいじめを見逃していた可能性を証言している。

 遺族はこれらの証言などを基に、訴状で「教師が教室内や廊下で何度もいじめを見ていたが、慢然と見逃してきた」と指摘した。

 これに対し市側は5月に大津地裁に提出した答弁書で「いつ、誰が、どこでいじめを目撃したのか明らかにするように」と遺族に要求。さらに「いかなる措置を講じれば自殺を回避することができたか」と逆に説明を求めている。

京都新聞より

> 大津市で昨年10月、マンションから飛び降り自殺した男子生徒=当時(13)=の遺族が、自殺はいじめが原因として市などに損害賠償を求めた訴訟で、「校内で教師がいじめを見逃していた」との事実認定をめぐり、市側が遺族に対し、いじめの日時や現場を特定するよう求めていたことが7日、分かった。

どこまで被害者や被害者家族を愚弄すれば良いのでしょうか。

ちなみに大津市のHPにはこんなのも

いじめ

いじめを見過ごしてはいけません。暴力や恐喝などの犯罪にエスカレートするばかりか、被害者を『ひきこもり』などの状況に追い込み、やがて社会を拒絶するようになってしまいます。

アドバイス
・いじめの問題は早期発見・早期解決が基本です
・親が守り抜くことを子どもに約束してください
・家庭内で解決しようとはせず、各機関に相談を

子供からのSOSを見逃さないで

おとなしいタイプの子どもでもいじめに加わることがある

いじめをする子どもは、粗暴な性格の子だけではありません。普段、おとなしいと思われる子どもでも、ときにはいじめに加担します。つまり、だれでもいじめを行う可能性があり、逆にいじめられる危険性があるのです。たいていの子どもは、いじめられても親や学校の先生に相談できずにいます。それは彼らの間では「告げ口」と見なされ、さらにいじめられる原因になってしまうからです。

親が守り抜くことを約束する

子どもにとっていじめが恐いのは、孤立してしまうからです。子どもの服やカバンが汚れていたり、急に口数が少なくなったりなどの変調があった場合は、決して見逃さず、いじめが事実なのであれば最後まで親が守り抜くと約束し、一刻も早く孤立した状況から救い出さなくてはなりません。被害が大きくなる前に警察や学校、こころんダイヤル、児童相談所などに相談しましょう。

大津市役所HPより

滋賀県警に相談したって無意味ですし
参考:大津・中2自殺:父、被害届を再提出へ 昨年3回不受理

大津市の教育委員会はこの体たらく、そして学校の方はと言うと…



緘口令まで敷くとは…どこまで腐っているのか想像を絶します。

ちなみに上の動画でも発言している大津市長の越直美のマニフェストを見てみると

いじめ。不登校~児童虐待の増加、深刻化

焦点をあてた取り組み
職員の増員(副担任制)
地域団体(体協、社協、民生委員など)やフリースクールなどとの連携強化
保・幼・小・中の連携強化

いったいここで言う職員の増員って何なのでしょうか。むしろ隠蔽体質を強化するための職員増員にしか思えません。

しかも教育委員会はこの期に及んでも

いじめた側にも人権…「自殺練習」真偽確認せず

 大津市の市立中学2年男子生徒が自殺したことを巡って行われた全校アンケートで「(男子生徒が)自殺の練習をさせられていた」との回答を市教委が公表しなかった問題で、市教委が加害者とされる同級生らに対して直接、真偽を確認していなかったことがわかった。

 市教委はこれまで、非公表にした理由を「事実を確認できなかったため」と説明していた。

 市教委によると、「自殺の練習」は、生徒16人が回答に記していた。うち実名で回答した4人には聞き取りをしたが、事実は確認できず、それ以上の調査もしなかったという。加害者とされる同級生らにも聞き取りを行う機会はあったが、「練習」については一切尋ねなかったとしている。

 その理由について、市教委は読売新聞に対し、「事実確認は可能な範囲でしたつもりだが、いじめた側にも人権があり、教育的配慮が必要と考えた。『自殺の練習』を問いただせば、当事者の生徒や保護者に『いじめを疑っているのか』と不信感を抱かれるかもしれない、との判断もあった」と説明。結局、事実がつかめなかったとして、非公表にしたという。

読売新聞より

つまり犯罪者にも人権があるのだから無視したということになるんですよ。
なぜここまで腐っているのか。

大津市長の越、そして滋賀県知事の嘉田 由紀子どちらも支持母体が

民主党と社民党

なんですよそして社民党は何かといえば

人権

って言葉を使いたがりますよね?連中のいう人権というのは

加害者を守るための人権

にほかならないんですよ。いっその事、今の大津市長並びに県知事をリコールした方が滋賀県にとっても、大津市並びに勤務する公務員にとっても良いんじゃないんですか。腐ったボスが入れば組織は腐る一方なのですから。
Posted at 2012/07/08 21:31:33 | コメント(17) | トラックバック(1) | 時事関係 | 日記
2012年07月07日 イイね!

Japan Expo 2012 - これが現実

フランスで開催されるジャパンエキスポ2012に行ってきた 韓国ブースに日本アイドルグッズが?

フランスで7月5日から開催されている『ジャパンエキスポ 2012』。日本に関する文化を広めようと行われたイベントでアニメや漫画が展示されており、コスプレ好きも集まっている。

日本のイベントと異なり、家に来る前からコスプレで行くのが当たり前で、電車の中もコスプレイヤーさんでごった返している。そんな『ジャパンエキスポ』だが、昨年はお隣の韓国が太極旗を飾り、剣道の偽物であるクムドを自国の文化のように紹介していた。

今年はまさか同じことはやっていないだろうと思い、自らの足で会場ブースに行ってみた。するとどうだろうか。入場してわずか数秒で目立つ場所に太極旗が飾られているではないか。そこには韓流スターやK-POPのクッションが大量に売られているほか、日本のアイドルの商品もどさくさに紛れて販売されているのだ。

販売されていたのは“AKB48”“GLAY”“Dir en grey”など人気アーティストばかり。中には非公式な物も販売されており、このブースについてのコンセプトについて店員に聞いてみようとしたところ、取材を拒否されてしまった。

韓国ブースに来ているフランス人達は「韓国の事はよく分からない」と話しており、もしかしたら日本との区別がついていないのかもしれない。要するに日本の文化に混ぜる韓国の戦略なのだという。また折りたたまれた日本の国旗も掲げられており、日韓ブースが融合している形になっている。その証拠に裏側には「根性」と書かれた日本独特のハチマキが売られていた。まさかこれまで韓国文化ってことはないよね……?

『ジャパンエキスポプレス』の名の通り日本の文化を良さを伝えるイベント。そこにあたかも日本かのようになりすますのは如何かと思う。せめて「日本の近くの韓国という国です」くらい説明を添えれば良いのに……。

ガジェット通信より

先の記事のコメント中にはこのようなご意見も

> 国や大企業がサブカルチャーの世界に干渉するのは大反対
> 国や大企業の意図がマンガや曲やイラストに強い影響を与える
> 日本は内向けの文化です。
> 韓国なんて放っておけばいい

この現実を踏まえた場合、このようなことが言えるのでしょうか。
特に重要な点は

> 韓国ブースに来ているフランス人達は「韓国の事はよく分からない」と話しており、もしかしたら日本との区別がついていないのかもしれない。

フランス人は日本人と支那人、朝鮮人の区別などできません。
ましてや、もともと学力もそんなに高い訳ではないので韓国と日本の違いもわかってない人もいるくらいです。そんな中、こういう動きを放置しておいて良いものでしょうか。

ここには書かれておりませんが、実際問題として起きているのはJ-POPのCDや日本のアニメDVDの海賊コピー(支那、朝鮮産)がこういう店で販売されております。

良心的なところでは正規のルートで購入するのですが、単価が高いので当然、フランスで販売される際にはかなり高い値段で売られることになります。
ところが、同じ物を支那、朝鮮製の海賊コピーだと半値で買えます。しかも最近の海賊コピーの出来が良くなっており、日本製のものとほとんど区別がつかないものになっています。
なので、日本も海外に販促ルートを持たないといくら海外で知られたとしてもそのお金が日本のアーティストやアイドル等に入らないわけなんですよ。

ちなみに官民一体となって日本のサブカルチャーをPRしたり、販促ルートを持てというのがどうやったらサブカルチャーへの干渉になるのでしょうか。

こういう事を放置しておくと

グレシャムの法則

というのが発動しかねません。ちなみにこの法則の別名は

悪貨は良貨を駆逐する

といったほうがわかりやすいかも知れません。
何度も申しますがここで言う官民一体は

悪貨が良貨を駆逐しない、されないために行動を取るべき

ということであって、規制を入れろとは申しておりません。むしろいまの日本のアニメなどに対する規制を緩和すべきだと思っているくらいです。

何しろ著作権法のみならず、児童ポルノ法や各種の自主規制で今の日本のアニメ、つまらないものが増えていますからね…

また企業が関与するなという意見もありましたが、バンダイビジュアルや京都アニメーション、ジブリやプロダクションIG、サンライズ等の企業なくして

ガンダム、パトレイバー、もののけ姫、けいおん、涼宮ハルヒの憂鬱

等の様なアニメが出来るのでしょうか?またこれらのアニメに、企業の意向が入っているでしょうか?

まぁ全く入っていないと言ったら嘘になるかもしれませんが。
少なくとも、このように海外にも根強い人気がある以上、何らかの形で日本のアニメやJ-POP、J-Fashionをプロモートするべきではないでしょうか。
Posted at 2012/07/07 04:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | フランス関係 | 日記
2012年07月04日 イイね!

Japan Expo 2012 - 付け入る隙を与えているのは誰なのか

■今年もきました!この季節「Japan Expo 2012」開催

2012年7月5日~8日まで「Japan Expo 2012」がパリ・ノールヴィルパント展示会場で開催される。

海外で開催される日本文化紹介の展示会としては最大級のものである。

そして、「Japan Expo 2012」で恒例となっているのは普段、日本を毛嫌いしている韓国の「便乗商売」である。

韓国の漫画、アニメ、K-POPなどが紹介されるのである。主催者であるフランス側が招へいしているのだろう。

日本側が海外市場進出に熱心でないため、ブースが埋まりきらないという事情があるのかもしれない。その間隙をぬって韓国が攻勢をかけているというのが、ここ数年の動きだ。

過去、韓国旗をかざって主催者に撤去されるなど、手段を選ばぬ「韓国文化」売り込みに、日本のネット住民が祭りを起こすというのが恒例となっている。

今年はどうなるであろうか?

■国家レベルで「Japan Expo 2012」は「アニメ展示会」と位置付け
そもそも、韓国の政府機関「韓国コンテンツ振興院」は、「ジャパンエキスポ」を日本のイベントであると位置づけていない。

これは、「ジャパン」と表記されているが、「アニメなどの文化を展示するイベント」であり、韓国のコンテンツ紹介になんら問題は無いという解釈をしている。

むしろ、「日本文化を紹介するイベント」と報じる日本の報道が歪曲であると報道している。

さて、今年は何が起きてくれるのだろうか?

ヲタにゅうより

欧州ではヲタ系イベント最大規模に近いJapan Expoがもうすぐ開催されます。
まず、会場の広さから申し上げますと

121.000平米

とかなりの広さです。東京ドーム約9個分と言えばピンと来る方もいらっしゃるかも知れませんが。
また場所としてはシャルル・ド・ゴール空港のそばなので交通の便もかなりいいです。


ちなみに今年の参加する有名所はというと

ももいろクローバーZ

きゃりーぱみゅぱみゅ
美樹本晴彦
田中公平
浦沢直樹

など、結構色々なメンバーが集まっております。

Japan Expoの場合は単にアニメやゲームのヲタ文化の紹介だけでなく、J-POP等の音楽や、原宿や渋谷のJ-Fashion等のサブカルチャーに加え、日本料理の紹介、日本のお城の案内、中には

株式会社エクシング
ヨーロッパ最大規模の日本博覧会 「JAPAN EXPO 2012」で、日本の最新カラオケを体験


等幅広い範囲の物や文化(サブカルチャー含む)が紹介されます。
問題はなぜ、朝鮮系が入り込んできているのかですが、ここでも指摘されていますが

> 日本側が海外市場進出に熱心でないため、ブースが埋まりきらないという事情があるのかもしれない。

これに尽きると思います。モノの方に関しては積極的なのかも知れませんが、第一の問題は

どこで売られているのか

これが致命傷で、ものに関して言えば販売ルートがかなり限られており、とかく電気製品の場合は

どこの電器屋に行ってもあるのはSamsung、LGが多数あるが、日本製品はほとんど見かけない

こういう惨憺たる状況に陥っており、ましてやきゃりーぱみゅぱみゅやももいろクローバーZがフランスでライブをやったとしても

どこでCD販売や配信されているのかわからない

というのが現状です。以前にも書きましたが、まずFNAC等のような大型店でも見つからないですし、ましてやiTunes Storeでも見つかりません。これではどう考えても売れるわけ無いでしょう。何しろ売る気が日本側にないのですから。それに比べて韓国の場合は

K-POPは比較的簡単にiTunes Storeでも見つかる上に電気製品であればほぼどこでも見つかる

というのが現状です。
こういう展示会は慈善事業ではないですし、基本は利益を出すためにやっているのですから主催者も日本企業が出ないのであれば、韓国系に声をかけるのも致し方無いでしょう。
韓国排斥云々以前に、そもそも、今の日本企業にやる気があるとはとても思えません。
いくら主催者側が日系企業や、レーベルに声かけても、海外で売る気がなければ意味無いですからね。

実際に今ではこんな動きも

Google Chromeの初音ミクのCMがカンヌで銅賞をゲット! これは嬉しい

人気爆発「初音ミク」に世界中のファンがつく理由

初音ミクのファンはフランスでもいますし、ようつべで

Hatsune miku cosplay

で検索すればかなり海外のものも出てきます。
多分、今回もコスプレコンクールがあるので、初音ミクのコスプレは出てくると思います。
片や自らライセンスポリシーをゆるめ、世界的に人気が高まっている初音ミクと、もう片方ではガチガチに法整備や、色々な規制を設けて衰退していく日本のサブカルチャー、それに拍車をかけてやる気のない企業、これではどう考えても韓国勢に付け入れる隙を与えているのはどこのどなたでしょうか。

安易に韓国勢を排他せよと言うよりも、なぜこれだけ韓国勢が伸びているかを考えなければいけないと思います。
まぁ実際、自分も一時期はかなり嫌韓を煽っていた節がありましたし、今でも嫌韓というポジションはゆるいではおりませんが、もう少し踏み込んで考えることで、なぜ、日本がビジネス面において韓国に負けているのかを理解しないと日本のものづくりのみならず、サブカルチャーの再興にもつながらないとおもいます。
Posted at 2012/07/04 04:14:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | フランス関係 | 日記
2012年06月27日 イイね!

妄想なのか事実なのか

在日韓国人の外国人登録証、2012年までに携帯義務を廃止

  駐日韓国大使館は20日、東京で18日に開催された「第18回 在日韓国人の法的地位に関する日韓外交部アジア局長級会議」で日本側は遅くとも2012年7月までに、在日韓国人の身分証である外国人登録証の携帯義務を廃止すると韓国側に伝えたと明らかにした。複数の韓国メディアが報じている。

  日本に連続90日を超えて滞在しようとする外国人(無国籍者を含む)は、一部の例外を除き、外国人登録を行う義務がある。この場合、写真つきカード形式で、外国籍の人の身分証明に一般的に用いられる「外国人登録証明書」が交付される。

  また、登録証は常時携帯の義務もあり、これまで不携帯に対しては、特別永住者以外の外国人は刑事罰、特別永住者は行政罰が適用されていた。

  韓国のメディアは、この携帯義務の廃止は、日本が昨年7月に「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を改正したことが、影響したものであると伝えている。

  日本側は協議の席で、昨年の法改正後から3年の期限内である2012年7月までに、新しい施行令を用意すると答えた。これに対し、韓国代表の張元三(チャン・ウォンサム)外交通商部東北アジア局長は、施行時期を最大限繰り上げるようにと求めた。

  これまで在日韓国人の間では、「在日韓国人に証明書を常時携帯させるのは明白な差別」との声が上がっており、国連の規約人権委員会は、日本政府に対し、2度にわたって「永住外国人に外国人登録証の常時携帯を義務付けているのは差別的であり、廃止を求める」との勧告を行ったと伝えている。

サーチナより

先ずこの記事が朝鮮人の妄想であって欲しいのですが、何しろ相手は民主党ですからね…

> 日本に連続90日を超えて滞在しようとする外国人(無国籍者を含む)は、一部の例外を除き、外国人登録を行う義務がある。この場合、写真つきカード形式で、外国籍の人の身分証明に一般的に用いられる「外国人登録証明書」が交付される。

> また、登録証は常時携帯の義務もあり、これまで不携帯に対しては、特別永住者以外の外国人は刑事罰、特別永住者は行政罰が適用されていた。

っていうか、外国人の永住滞在であれば当然ながら登録証明書なり身分証明書になる物を携帯するのが当然だと思うのですが。

> これまで在日韓国人の間では、「在日韓国人に証明書を常時携帯させるのは明白な差別」との声が上がっており、国連の規約人権委員会は、日本政府に対し、2度にわたって「永住外国人に外国人登録証の常時携帯を義務付けているのは差別的であり、廃止を求める」との勧告を行ったと伝えている。

これのどこが差別的なのか理解出来ません。フランスでは如何なる外国人であれ滞在許可証を携帯するのは当然の事なのですが。これが無ければ不法入国とみなされ、国外退去になりかねません。

前々から申し上げておりますが、そんなに差別というのであれば差別の無い本国に帰るべきです。日本に嫌々ながら滞在してもらう理由などどこにもありません。それに、どうやって今度は身分証明出来るのでしょうかね。まさか、これを契機に職質も差別だとかと言いかねません。そもそも、やましい事が無ければ外国人登録書を持ち歩く事自体、別に差別でもないんですけどね。まぁ連中にしてみたら疾しい事だらけだから差別だのなんだのって言うんでしょうけど。
Posted at 2012/06/27 07:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation