• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

邪魔したね(^^ゞ #猫 #ゆき #スノーシュー #ゆめ #アメショー #爪とぎ #箱

邪魔したね(^^ゞ  #猫 #ゆき #スノーシュー #ゆめ #アメショー #爪とぎ #箱ご機嫌なゆきちゃんが走ってきて、お気に入りの爪とぎに飛び乗った…
その先には…

ゆめちゃんが箱に入って寛いでてました。

目が合って、一戦あるかな…と見ていたら、邪魔したねと、ゆきちゃんが謝り終わりでした。

ちょっと身構えていた、ゆめちゃんでした(^^ゞ




125806
Posted at 2020/01/21 00:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2020年01月19日 イイね!

気を取り直して銀座へ #銀座 #銀座松屋 #利休展 #とんかつ #恵亭

気を取り直して銀座へ   #銀座 #銀座松屋 #利休展 #とんかつ #恵亭神田連雀町から撤退
気を取り直して小川町から丸ノ内線に乗り銀座へ

銀座の目的地は、銀座松屋
利休展を観ました。
ただ、会期末に近い土日…展示物より人の方が多かったかも…(^^ゞ

まつやの代わりは、とんかつ(笑)

恵亭で、まずはカキフライで一杯
とんかつは、越後もちぶたとかごしま黒豚のヒレを頼み食べ比べてみました。
越後も美味しかったですが、旨味の濃さと言うのかコントラストは、黒豚の方がインパクトがある感じでした。

買い物を少しして表に出たら夜の帳が下りていました。

たらふく飲んで食べたので、東京駅八重洲までそぞろ歩きしました(^^)v










125805
Posted at 2020/01/21 00:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京・23区都心部 | 旅行/地域
2020年01月19日 イイね!

竹むらもまつやも休み(^^ゞ #神田連雀町 #竹むら #蕎麦屋 #まつや #いせ源 #あんこう

竹むらもまつやも休み(^^ゞ  #神田連雀町 #竹むら #蕎麦屋 #まつや #いせ源 #あんこう1月19日、神田明神のあとは、神田連雀町へ
まずは、粟ぜんざいを目指して竹むらへ…
なんか、人の気配からして嫌な感じはしたのですが、お休みでした。

対面のいせ源は営業しているようでしたが、あんこう鍋の気分ではなかったので、まつやへ

まぁそんなもんですよ(^^ゞ






125804
Posted at 2020/01/21 00:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京・23区都心部 | 旅行/地域
2020年01月19日 イイね!

令和2年・だいこく祭 #神田明神 #だいこく祭 #福笹 #天野屋

令和2年・だいこく祭 #神田明神 #だいこく祭 #福笹 #天野屋神田明神のだいこく祭に今年も行きました。

今年も成人の日前後に行われていたものが、第三週での開催でした。
十日恵比寿の頃に行われていた頃は別としても、随分、参拝者が少なくなった感じがします。

今回、神馬のあかりちゃんは、お散歩中で会えませんでした。
元気にしていると良いのですが…

まずは、将門公にお参りして、だいこく様へ

お札、勝守り、福笹を頂戴したあと、いつもの天野屋さんで甘酒…と、いつもと同じ参拝をつつがなく終えました。

余談ですが、山門前で爆音(見せびらかす為の空ぶかし)を出して粋がっていた水色の平べったいイタ車
将門公のお怒りがないことを願っております(苦笑)









125803
Posted at 2020/01/20 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社・仏閣 | 日記
2020年01月19日 イイね!

AQUOS R3 導入で変わったこと #Softbank #シャープ #AQUOS #スマートフォン #カメラ

AQUOS R3 導入で変わったこと  #Softbank #シャープ #AQUOS #スマートフォン #カメラ昨年の12月23日にAQUOS R3に機種変更してから、ブログ用の撮影は、殆どAQUOS R3で撮影しています。

これまでのAQUOS Rでも、かなりの部分はAQUOS Rを使っていましたが、明暗の区別が激しいシーン(逆光や強い光が背景にいるシーン)、ズームを要する撮影、動きのあるものの撮影、そして動画撮影には、Canon PowerShot SX730 HSを使っていました。

AQUOS R3になって、AQUOS Rでは苦手だった撮影もかなり克服していて、ズーム以外では、ほぼAQUOS R3で済む感じになっています。

画素数云々より、おそらくイメージセンサーと、被写体の画像認識と判別能力、それに合った自動補正機能、そして、若干レンズを制御する仕掛けが、画質向上に大きく寄与している感じがします。

写真のEF65は、明暗、動きのあるものの2点はクリアしていますが、やはりズームは、かなり良くなっていますが、いま1つ
このタイプのデジタルズームの限界かもしれません。



125802
Posted at 2020/01/20 23:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 14:52 - 17:21、
41.07 Km 2 時間 28 分、
バッジ23個を獲得、テリトリーポイント220pt.を獲得」
何シテル?   08/10 17:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation