• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2020年10月05日 イイね!

次の休憩地は諏訪SA #Volvo #S60 #ナッピー #圏央道 #中央道 #最高標高点 #八ヶ岳 #諏訪湖 #諏訪SA

次の休憩地は諏訪SA   #Volvo #S60 #ナッピー #圏央道 #中央道 #最高標高点 #八ヶ岳 #諏訪湖 #諏訪SA10月5日、海老名JCTから圏央道に入りました。
圏央道は相変わらず大型車両が多く、トロイのブロックが随所で発生していました。
物流を支えてくれていることには感謝なんですが、延々5km以上、大型車が並走しているのは如何かと思います。
速度抑制装置があるから並走状態になるのは予測できると思うんですけどね

八王子JCTから中央道に入りました。

中央道の交通量は少なめ、流れも良かったです。
ただ、勝沼以西では、補修工事で車線規制されている個所が多かったです。
1か所の規制区間も長いところが多かったので、アダプティブクルーズコントロール (ACC)を結構使いました(^^)v

一宮御坂ICを過ぎたあたりから青空が広がり、八ヶ岳PAに向かっての途中、八ヶ岳が良く見えていました。

2回目の休憩地は、諏訪SA
諏訪SAも晴れていましたが、八ヶ岳の山頂付近は雲に隠れてしまいました。











126921
Posted at 2020/10/07 01:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・S60 | 旅行/地域
2020年10月05日 イイね!

こう言う輩に車を貸すな! #Volvo #S60 #ナッピー #マーチ #レンタカー #わナンバー #東名高速 #海老名JCT #基地外女

こう言う輩に車を貸すな!  #Volvo #S60 #ナッピー #マーチ #レンタカー #わナンバー #東名高速 #海老名JCT #基地外女10月5日、海老名SAを出発し、次のポイントは、海老名JCT
圏央道を経由し八王子JCTから中央道へ入るルートを取りました。

海老名SA出発時、先行している黒のマーチ
女性3人乗車の「わ」ナンバーです。

本線合流後、いつもなら
トロトロしている&「わ」ナンバー = 危険因子
なので、第二通行帯に出てリスク回避するのですが、トラックの群れがいて出難かったのと、そんなに無理しなくても海老名JCTの分岐まで、1.5km少々だから…と思ったのが失敗です。

どうです?
3枚目までの画像を見て、この基地外女が運転するマーチが横腹に突っ込んでくると予想できますか?
そうなんです。
完全に分流帯が無くなる手前で、ナッピーの横腹目指し、突進してきました。

急ブレーキで止まったら確実に鼻面を持って行かれるパターンです。
幸い、路側がある場所だったので、左に緊急回避して難を逃れました。

これがどんなに危険な行為か、まともな人間であれば青ざめて萎縮することはあっても車内大爆笑で手を叩いて喜びを表現するシーンではないと思います。
このマーチの基地外女は、そう言う集団でした。
こう言う輩に車を貸さないで欲しいと強く思うとともに、許されるなら殺処分で良いのではないかと強く感じました。





126920
Posted at 2020/10/07 00:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・S60 | クルマ
2020年10月05日 イイね!

海老名SAで最初の休憩 #Volvo #S60 #ナッピー #東名高速 #海老名SA

海老名SAで最初の休憩     #Volvo #S60 #ナッピー #東名高速 #海老名SAアリス動物病院にお泊り組を預け、綱島街道を大豆戸で左折し、環状2号へ
首都高速神奈川7号横浜北線へ出るルートです。

北線から北西線に入り、横浜青葉JCTで、東名に入りました。
このルートが使える様になって、東名へのアプローチが、かなり楽になりました。
開通以前は、港北ニュータウンを抜けて横浜青葉に出るか、第三京浜、横浜新道、保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田へ出ていたので、時間的にかなり短縮されました。

東名高速は、交通量は多くは無かったのですが、トロイのブロック効果で、交通量と流れが一致しない感じでした。

現在、大和トンネル付近で拡幅工事が行われていますが、追越車線ブロッガーは、例え4車線、そして、もっと増えても、ブロックし流れを悪くして、余分な排気ガスを出させることに命を懸けているので、流れの悪さは解消しないのではないかと感じています。
そして、その先に来年の夏に供用開始予定の綾瀬スマートインターチェンジが建設中ですが、これが出来ると、僅かながら期待できる車線拡幅の効果は帳消しになると思います。

そんなこんなで、必要以上に時間を要して、最初の休憩地、海老名SAに到着です。







126919
Posted at 2020/10/07 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・S60 | 旅行/地域
2020年10月05日 イイね!

10月5日、最初の目的地は、アリス動物病院 #Volvo #S60 #ナッピー #アリス動物病院 #猫 #ルル #アッピー #犬 #ハッピー

10月5日、最初の目的地は、アリス動物病院    #Volvo #S60 #ナッピー #アリス動物病院 #猫 #ルル #アッピー #犬 #ハッピー10月5日、久々に年休を取り出掛けることに

1泊2日なので、ハッピーと、服薬と食事療法の関係で、ルルとアッピーは、アリス動物病院にお泊りです。
ですので、最初の目的地は、アリス動物病院

ところで、前日の夕方、洗車機に入れたのですが、早速、弱い雨が降りました。
これで7連敗です(^^ゞ



126918
Posted at 2020/10/06 23:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・S60 | 旅行/地域

プロフィール

「@Kenones さん、こんばんは 
ブログの方にアップしていますが、最初、若干ノイズ混じりでしたが16時頃から可視以外の各モード復活しています 
カメラ(センサー)と衛星本体との通信異常が疑われていますが、原因究明と復旧が待たれます 
8号を使い続けるのは不安ですからね」
何シテル?   10/12 21:39
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation