• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

【第18回高遠大人の遠足オフ会】レポ(中編)

【第18回高遠大人の遠足オフ会】レポ(中編)  11月11日土曜日に開催致しました、【高遠オフ会】の真ん中編を作ります。

 撮影した写真の枚数からしますと、3編には成ると思いました。

 
 【巻頭写真】は、長谷の高原からの下りの状況です。


 そういえば登りの時に、鹿3頭が次々に道を横切って行きました。


 2輪ではないので、落ち葉の道は少し気を付ける程度で済みますが、急ブレーキは禁物です。


 絨毯の上みたいで、ゆっくり下だって行きました。




 又日差しを取り戻しました。



 4台でR152【分杭峠】を越えて【大鹿村】に入るのですが、南アルプスをU字形に長い距離を流れてくる【三峰川(みぶがわ)】の清流を見たくて、長谷杉島の【ざんざ亭】前まで走りました。
 



 そしてきれいな水色の川を眺め、単機でもう開通はしないと思っております土砂崩れの道路の突き当りまで行ってきました。


 行くたびに同じ風景なのですが、ゲートや看板が新しく成っていました。


 突き当たる最後の所にも集落が在って、火の見櫓が有ったので旧道に入り写真を撮りました。


 そして、奥まったこの地にドーナツ屋サンが在ることに気が付きました。
 このお店の事は、別の機会に!


 そしていよいよバスが来る上に道幅が1.5車線の難所の分杭峠を南下しました。


 峠から南が【大鹿村】です。(上写真左へは駒ヶ根市へ)


 「後編」へ続きます~(^o^)/ (美しい直線路)

 (長編へのお付き合いをありがとうございました。)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2023/11/14 07:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【第18回高遠大人の遠足オフ会】レ ...
稲城の丘の青GTIさん

「第18回高遠大人の遠足オフ会」始 ...
稲城の丘の青GTIさん

行き止まり国道 南信編
ちゃむとさん

国道152号の酷道区間を走る。
toyogoltaiさん

2年前の第16回高遠オフ(2021 ...
稲城の丘の青GTIさん

奥まった長谷杉島で【ドーナツ万十】 ...
稲城の丘の青GTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤BORA さん、間髪入れずに密会完了!流石でした~(^o^)」
何シテル?   02/03 22:27
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう200万円台の「VWゴルフ」は出ないでしょうね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:19
【G4黒GTI】の大学生T君の【maniacsさん】メンテに同行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:44
大野山から富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 10:52:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation