• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月08日

2019年度版 長野市内駐輪場における原付の在り方について

市営自転車駐車場について

ご利用上の注意事項

自転車駐車場は多くの人が利用する公共施設です。ルールとマナーを守って利用しましょう。

○入退場時や場内では、自転車等から降りてください。

○自転車等は、ラックまたは決められた区画の中へ整然と駐車し、必ず施錠してください。通路や場外歩道などへは駐車しないでください。

原動機付自転車の利用は、50ccまでとなります。50ccを超える車両は駐車できません。また、場内ではエンジンを切ってください。

○一部の駐輪場では整理員が場内の整理を行っています。整理により、自転車をとめた場所が変わる場合があります。

○場内では、他の利用者や近隣に迷惑となる行為は禁止します。

○市では、場内での自転車等の盗難、事故及び破損等の責任は一切負いません。

○自転車等を長期間(14日間以上)放置された場合、「長野市自転車駐車場の設置及び管理に関する条例」の規定により、市の一時保管場所へ移動、整理する場合があります。

○上記により移動、整理した自転車等は、条例の規定により60日間保管後、処分いたします。

以前にも取り上げたことはありますが、長野市営の駐輪場は原則、原付1種(50CC未満)しか止められないようになっております。

千歳町(ながの東急近く)の駐輪場は屋内の為、50CCまでしか止められませんが、屋外については以前は状況を鑑みて容認というスタンスでしたが、現在はあくまでも臨時にというスタンスと厳しくなっております。

ただ、私の方からも
・原付2種が増えている事
・区画を守るように徹底するよう啓もうする事
・市営の駐輪場=投棄場ではない事
を前提という事により原付2種までは屋外であれば臨時的に原付2種も利用することが可能となっております。(くどいようですが、あくまでも臨時的な利用という事でお願いします)
また将来的に向けて原付1種だけではなく原付(1種&2種)という感じにしてほしいという要望も出しました。(実情では原付1種は減少傾向、2種は微増傾向という事もお伝えしました)

市役所の方も仰っておりましたがこれは原付のみならず、自転車利用にも言えることですが、特に東口駐輪場は無法地帯化しているので、このままだと市民に迷惑をかけるかもしれないが閉鎖もやむを得ないという感じのお話も出ましたので長野市民としてまずは下記の基本的なルールを徹底して守るようにしましょう。

・節度ある駐輪を心掛ける(例:通路に放置する、長期にわたって放置するはNG)
・駐輪区画を守る(自転車は自転車区画に、原付は原付区画に駐輪する)
・原付区画は基本原付1種用なので2種の場合はなるべく同じ区画でも邪魔にならない場所に駐輪する。
・大きさに注意する(原付1種サイズの2種は臨時で駐輪できるが、それ以外の2輪車はご遠慮いただきたい(例として原付1種区画に所謂ビッグスクーターが駐輪されており、これだけで原付1~3台分確保されてしまうことになる))

また市役所の方も仰っておりましたが我々ユーザー(自転車、原付問わず)の心がけ次第でルール改正や区画改正または新たな場所の確保が行われるかもしれません。とにかく今のままでは無謀な止め方が多いので管理が大変だという事も伝えられましたのでとにかく長野市の皆様には節度やマナーを守って駐輪場を利用してください。

実際当初は駅東口駐輪場の原付区画は10台程度だったものが大分拡大され、あくまでも臨時ではありますが原付2種も容認というスタンスとなっております。
今後も自転車、バイク乗りの心がけ次第で市役所や市議会議員の心象が変わってきます。つまり寛大になるも厳しくなるもユーザー次第という事です。

とにかく何度も申し上げましたが、市営の駐輪場をご利用する方々はくれぐれも節度とマナーを守り、利用者の皆様が気持ちよく使える駐輪場にしていきましょう。
ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2019/03/08 09:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2019年3月8日 12:45
あーあ、こんなこと書かせるなんて、もう民度は幼稚園児以下なのか。いや、幼稚園の子でも言われたらきちんと出来ると思うのだが・・・

とはいえ、ウチも変わりませんよ。バス停なんか、飲みくさしの缶コーヒーのカンカンとか、タバコの吸い殻とか、もうゴミだらけ。道ばたには、クルマから捨てられたゴミがたっくさん。しかも、コンビニ袋にゴミ詰めて、それを走行中のクルマから捨てるヤツなんてざらです。走っているクルマの窓から火のついたタバコ捨てるのもいますしね。いったい何を考えているんだか・・・

アリアスさんのコメ思い出しました。「マナー?モラル?それ食えるニか?食えるアルか?」・・・
コメントへの返答
2019年3月8日 17:24
> 。「マナー?モラル?それ食えるニか?食えるアルか?」

朝鮮気質の民度に落ちましたね、本当に。日本に帰ってきてから辟易しました。
まぁ私がモデルになれるほどできた人間ではありませんし、他市町村の駐輪場はどうか知りませんが、どうみても長野市の東口駐輪場は目に余るものがあります。

どうみても不法投棄にしか思えない自転車が多数散見されます。
後、所謂族車(珍走団?)っぽい原付もあったりするので、長野市も慎重に検討となってしまいますね。

東口駐輪場に不法投棄するくらいならリサイクルプラザまで持ってけよっておもいます(無料で引き取り、リサイクルしてくれます)

長野が教育県?とは思えないくらいレベルが下がってます…

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation