• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

契約自由の原則が無くなりかねない

契約自由の原則 意義 契約自由の原則とは、私的生活関係は自由で独立した法的主体である個人によって形成されるべきであり、国家が干渉すべきではなく個人の意思を尊重させるべきであるという私的自治の原則から派生する原則をいう。この原則は、「レッセ・フェール」の思想の法的な表れとして意味をもつとされる ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 20:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月22日 イイね!

おきかねない強行採決

韓国議会、米韓FTA法案を可決 催涙弾や怒声で議場は大混乱  【ソウル=加藤達也】韓国の与党ハンナラ党は22日、採決をめぐり与野党間で激しい攻防が続いていた米国との自由貿易協定(FTA)の批准同意案を、緊急招集された国会本会議で強行採決し可決、成立させた。米国側は批准手続きを10月に終えており、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 21:07:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月12日 イイね!

韓国をライバル視している時点で成長などない

【TPP交渉参加表明】「一日も待てない」六重苦の産業界、日本脱出加速  「一日だって待てない」。前日から延期された野田佳彦首相による環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加表明を受け、産業界は歓迎する一方で、協定の早期成立を求めた。日本企業は貿易自由化の遅れだけでなく、超円高や東日本大震 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 10:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月12日 イイね!

2011年11月11日 - 主権放棄の日

野田内閣総理大臣記者会見  本日は11月11日ということでございます。東日本大震災の発災から8カ月目の節目を迎えます。この節目に当たりまして、改めて震災からの復旧・復興、そして福島原発事故への対応に最優先で取り組んでいく決意をまず表明をしたいというふうに思います。  TPPへの交渉参加の問 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 04:18:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月11日 イイね!

TPPによる安全神話の崩壊

農相「TPPでコメ除外困難の見解」 参院予算委答弁  鹿野道彦農相は11日午後の参院予算委員会で、環太平洋連携協定(TPP)に参加した場合、コメを関税撤廃の対象から除外することは困難との認識を示した。「TPPは10年間で(原則として)関税を撤廃するということだ。除外品目の獲得は大変困難だと思って ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 18:19:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月05日 イイね!

テレビ離れしているから減税要求?

若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少 テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。 テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。 10月3~9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 23:57:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月04日 イイね!

国民のコンセンサス得てるのか?

首相、消費増税を国際公約に G20で表明へ  野田佳彦首相は3日昼(日本時間同日夜)開幕した20カ国・地域(G20)首脳会議で、2010年代半ばまでに消費税率を10%に段階的に引き上げる方針を表明する。欧州の債務危機を踏まえ、日本に期待される責任ある財政運営を強調する。事実上の「国際公約」とな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 07:15:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月03日 イイね!

絶望感しか感じられない、所信表明演説

第百七十九回国会における野田内閣総理大臣所信表明演説 今回は全文載せません。見れば見るほど絶望感しか感じられませんので。 > 被災地の復興、原発事故の収束、そして日本経済の建て直しを大きく加速するために、一日も早く第三次補正予算とその関連法の成案を得て、実行に移すことです。 そもそも、復興す ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 07:41:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月02日 イイね!

BKD48

TPPルール主張困難 米「参加承認に半年」 政府内部文書  環太平洋連携協定(TPP)交渉について、米通商代表部(USTR)の高官が、日本の参加を認めるには米政府・議会の非公式な事前協議が必要で、参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつある」との認識を示していたことが、日本政府の内部 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 21:51:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年10月28日 イイね!

広がる恩返しの輪

この記事は、親愛なるトルコへについて書いています。 串本町や県、義援金集め トルコ地震 県医療チーム派遣検討  トルコ東部での大きな地震を受け、トルコ軍艦「エルトゥールル号」の遭難事故をきっかけに交流を続ける串本町がすぐに義援金集めを始めるなど、県内でも支援の動きが広がった。  1890年 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 05:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation