• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

なすすべも無く…

今日は東京に行ってきたのですが、BMW X1での東京行きは初めてでした。

満タン無給油では、単純往復が精一杯のようです。


大学合格に伴って、昨日から妻と息子が部屋探しをしていて、それに合流したのです。
早稲田の合格発表がどんどん進んでいて、まだ、政経、商学、社会科学と発表待ちがあるにもかかわらず「昨日まではこの部屋もあったんですが」「今日の朝イチまではこの部屋もあったんですが」が連発される感じ。

山手線の外側ですが、自転車通学圏にある2面窓の角部屋が残っていたので決めてきました。
(これについてはまた機会があったら書きます)

その後、家具を見に港北のイケアに。
初めて行ったんですが、個人的にはなんであんなに人気があるのか良く分かりませんでした(苦笑)

横浜青葉ICの方が近いのですが、昼食場所を探して横浜町田ICまで下道を走りました。

その道中、偶然「シトロエン横浜緑」の前を通りました。
そこにその店があるというのは全然知らなかったんです。
ショールームの中には、元祖DSが鎮座しているのがチラリと見えましたが、
家族と一緒だったため、なすすべも無く、店の前を通り過ぎましたとさ。


   ↑これが今日一番の出来事♪
Posted at 2016/02/27 22:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2016年02月26日 イイね!

スタッドレス交換 余話

スタッドレス交換 余話昼間のブログで予告した通り、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。











さて、このタイヤショップ、新車販売もやっていて、待合スペースにたくさんのカタログが置いてあります。



トヨタ車のカタログしか写っていませんが、ホンダとかスズキとかスバルとかたくさんあります。


ちゃんと読んだのは、この2冊


イグニスとの絡みもあって、みん友さん界隈で何かと話題になりがちなソリオと、プロボックス。

ソリオって全然ノーチェックでしたが、ステアリングのニュアンスがイグニスと似てたり、5人乗りなのにヘッドレストが4つだったり…

プロボックスは、新しくなってずいぶん変わりましたね。
10年近く前にカタログを見たことがあったんですが、当時は5ナンバーもあったし、MTもあったし、ディーゼルエンジンもあったりして、かなりバリエーションがありました。

今は、4ナンバーだけになって、ガソリンエンジン2種類でCVTだけ。
ちょっと寂しくなった感じです。
乗り比べたことが無いから詳しいことは分かりませんが、CVTより4ATの方が運転が楽しいんじゃないかと思います。
私はいつもトヨタをディスってますけど、トヨタの歴史ある4ATは嫌いじゃないです。


でもこれ、FMCじゃなくてマイチェンなんだそうですね。
ちょっと驚きです。


それはそうと、

色展開がイイですね。

左から、めったに見かけないボルドーマイカメタリック。
初代アクシオと同じなのかな?ライトグリーンメタリック。
そして、自分が乗ってたヴォルツと同じダークブルーマイカメタリック。

このダークブルーマイカメタリックは8P4というカラーコードで、ディスコン寸前。
同じカラー名でもコードがどんどん変わっていますから、現行車ではひょっとしたらプロボックスだけかもしれません。


以前のプロボックスの頃から、プロボックスを自家用車にするっていうのを妄想したことがあったんですけど、現行のプロボックスでもCVTしかないのに目をつぶれば、自家用車にしてみたいですね。

これだけ色展開があれば色を選ぶ楽しみもあります。(写真のほかに当然白黒銀はあります)
プロボックスを見て色展開のつまらなさを反省してもらいたい乗用車なんていくらでもありますからね。
Posted at 2016/02/26 21:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW X1 | 日記
2016年02月26日 イイね!

スタッドレス終了(予定)

スタッドレス終了(予定)今日の夜、BMW X1の夏タイヤ戻しを予定しています。
寒いし重いし、なによりジジイなので、もちろんDIYなんかしません(笑)

このスタイルとは来シーズンまでお別れです。
汎用ホイールの割にはそこそこ似合っていたと思います。







正確な数字は交換してから整備手帳にアップしますが、
スタッドレスの使用距離はざっと4000km前後でしょうか。

このタイミングで夏タイヤに戻すのは、明日、日帰りで東京往復を予定しているからです。
それが無ければあと1ヶ月くらいスタッドレスのままでも良かったんですが、
現地での行動も含めると800kmくらいは走ると思いますし、
雪が無いのが分かっているなら、高速走行は夏タイヤでしたいですからね。

もちろん、減るのがもったいないっていうのもあります。(あぁ小市民)


この先、3月はほぼ週末に用ありなので奥飛騨や北陸に行くことは無いと思いますし、
まぁ万一雪が降ったらクルマは出さないことですね。





今年は暖冬で、本格的な雪踏みは1回しかできなかったです

来シーズンは暖冬じゃなくて、自宅周りでも大雪が降るといいなぁ(←完全に子供の思考)




Posted at 2016/02/26 12:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW X1 | 日記
2016年02月25日 イイね!

浪花節を持ち込む方がイヤ

超・文字ばっかりブログです。

先にエクスキューズを書いておきます。

私は、幸か不幸か、ビジネスの世界に生きていません。

どんなことでも仕事をしてお金が動けばそれはビジネスなのだ、という考え方もあるのでしょうが、仕事上「価格交渉」をしたり、「資金繰り」の心配をしたり、そういうセクションにいたことは一度も無いですし、仕事上「請求書」を受け取ることはあっても書いたことはないです。
職人とは言いませんが、自分のやるべき仕事を淡々とやり続けるだけ。
経営者になれば別でしょうが、多分今いる会社で役員になることも無く、生涯現場仕事で過ごしていくような予感がします。


で、みんカラブログでも政治ネタはしばしば書きますが、経済ネタはまず書きません。


でも、どうしてもひとこと書いておきたい出来事があったので書かせてください。


シャープが台湾の鴻海精密工業の傘下入りが決定したというニュース。

ちょっと前から報道されていましたが、事前報道の時点から、今日の臨時取締役会での正式決定まで、私自身はずっと鴻海傘下入りを支持してきました。


あの、なんというか、政府系ファンドの産業革新機構の言っていることって「虫が良すぎる」と思わずにはいられなかったんです。

・そもそも支援額そのものが、機構より鴻海の方が多い
・機構が口に出している液晶事業の分離を鴻海は求めていない
・機構は分離に伴いシャープの解体も視野に入れていたが、
  鴻海は雇用や事業の維持を原則としている
・機構は自身の支援額のほかに金融機関に追加支援を求めているが
  鴻海は金融支援を求めていない


これらは、産業革新機構と鴻海の支援策の客観的な違いですが、
私が強く思ったのはそれ以外の部分でした。

・産業革新機構は、この機(液晶部門の分離など)に乗じて業界再編をもくろんでいた
 (いずれシャープは切り売りされて、最終的には消滅かも)

そして

・シャープの技術の海外流出を防ぎたいという、浪花節を持ち出した



最初に書いたように、私はビジネスには素人です。

そんな素人なりに思ったのは

金は出さないくせに、
浪花節で訴えるというのは
ビジネスの世界で
虫が良すぎるんじゃないの?


ということでした。



シャープは別の企業の傘下に入るとはいえ、企業存続を考えているわけでしょう?

それだったら、鴻海より安い金しか出さないくせに、その上シャープの事業を分離して、最終的には解体→雇用の維持も約束されない→さらには日本の家電業界の再編に組み込もうと考える機構案になんか乗れるわけないじゃないですか。

シャープのシンジケートローンを出しているみずほやUFJもビジネスだからこそ、追加支援や銀行が持つ債権の一部棒引きとか言わない鴻海案に乗ったわけでね。
(銀行はしょせん守銭奴だから、当たり前です。それを批判するのは当たりません)


それを日本の技術の海外流出ががが…と言って、一部マスコミまでその論調。

シャープの技術の海外流出は、日本にとって損失という論調も分かりますが
今は、21世紀に入って10年以上経ってるんです。


鴻海だって7000億もだすからには様々な計算をしているでしょうし、
今は切らないと言っているシャープの経営者もそのままである保証は無いでしょうし、改革(≒リストラ)が無い保証も無いでしょう。
というより、赤字企業なのですから改革無しでの再建はあり得ないでしょう。


あるところでこんな書き込みも見ました。

以下、素人さんの書き込みの引用

社内政治に勝ったというだけで経営者になった経営者が当然の如く経営失敗し、
会社の一番大きい資産である人的資源を余剰人員と切捨てた上に、
自身の責任は取らずにそのまま居残った結果、
当然の如く再び失敗し、経営資源の資金まで毀損して
今度は最後の資産である技術を売り渡して自身の保身を図る。

引用ここまで



『無能経営陣の保身』という指摘があることは知っていますが、
実は私はシャープの経営者がどうなろうが、労働者がリストラされようがあまり興味は無いんです。


そ・れ・よ・り・も

ビジネスに、「日本の技術が…」という浪花節を持ち込む方が嫌ですね。

ビジネスの素人だからこそ無責任に断言しちゃいますが、

浪花節をビジネスに持ち込むって、
ビジネスを舐めてるんじゃないですか?


Posted at 2016/02/25 21:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会・時事ネタ | 日記
2016年02月25日 イイね!

ちょっと“ずるい”かな ~イグニスのカタログ~

イグニスのカタログですが…



上位グレードのMZ、中間グレードのMXが紹介されて…



次のページに、下位グレードのMGが。


まぁこれは普通です。


よくよく見ると、MZとMXはフロントが、そしてMGはリアが掲載されています。



さて、グレードごとの装備の違いを子細に見ると

メッキフロントグリルガーニッシュ    MZ 有り  MX 有り  MG 無し
メッキフロントフォグランプベゼル    MZ 有り  MX 有り  MG 無し



フロントグリルのメッキの縁取りがMGグレードだけ無い。
フォグランプベゼルにしても、MXグレードなんかはフォグランプが無いにも関わらずメッキの縁取りは付いている。

これはつまり、『MGグレードだけ顔が違う』わけですよ。

それなのに、その違う顔をカタログには掲載しない

他のページにもMGの顔は一回も出てきません。


しかももうひとつ…

LEDサイドターンランプ付ドアミラー   MZ 有り  MX 有り  MG 無し

MGグレードはテール側からの写真しか乗っていませんから、
サイドミラーが違うことに気付きにくくなっている




これって、穴があくほどカタログを見る人は当然気付くんですけど、
ボーっとしてたら気付かない。


最悪の場合、
MGグレードを発注したら、
納車のときに違う顔のクルマが来た!
ってことになりかねないわけです。




まぁ、自動車のカタログではありがちな話ではあるんですが、ちょっとずるい商法だと思います。

イグニスは
『下位グレードだけドアハンドルを樹脂色そのままの黒にして上位グレードへの移行を促す』
みたいな、唾棄すべき下らない営業政策を取らないことに好感をもっていました。

それだけに、ちょっと残念ですね。


下らない営業政策…
パッソにマーチ、お前らのことだよ!
このゲス野郎が!



ちなみに、ネットの公式サイトだと3グレードとも顔を見ることができます。
上からMZ、MX、MGです


※この3段積みは私が作ったもので、こういう形で公式サイトに出ているわけではありません。



いや、ずるいかなと思ってこのブログを書き始めたんですけどね…

MGの顔、シンプルでかえってイイじゃん!




Posted at 2016/02/25 11:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

「@susp2 お怪我は大丈夫ですか?ケガが無ければ切り替えて新車のことだけ考えましょう(笑)」
何シテル?   02/15 17:47
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
シトロエン GS シトロエン GS
1.2リッタークラスのファミリーカー/大衆車として 【古今東西に世に出たすべての車の中で ...
シトロエン CX シトロエン CX
人生でCXを3台買ったうちの最初の1台。 1989年に新車で買ったシトロエンBX16T ...
シトロエン BX シトロエン BX
ここのBXのグレード選択画面って発売年とグレードがリンクしてなくてメチャクチャ。 選択画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation