
武漢ウイルスの東京都の感染者数が293人と、武漢ウイルス騒動が始まってから最も多い感染者数になりました。
この他、各地でもクラスター事例の報告が相次ぎ、感染拡大傾向にあることは火を見るよりも明らかな状態です。
そんな中、既報の通り、是が非でも「Goto Travel キャンペーン」を実施する方針の政府は、東京都を外して22日から実施すると言う訳の分からないことを言いだしています。
画像はNHKのニュースサイトのものを使用していますが、羽田空港に着いて、千葉の観光地(これってネズミーランドでしょう(笑))へ行くのはOK、だけど途中で都内のデパートに行っちゃダメ
アホですか?
こんなことが出来るわけがないじゃないですか(苦笑)
例えば、北海道からのディズニーリゾートツアーで、このキャンペーンの対象になると思われる旅行パッケージでは、往復航空券とディズニーリゾート周辺のホテル宿泊がセットになっているものがあります。
羽田空港とディズニーリゾートとのリムジンバスがセットになっているものもありますが、そうでにいものもあります。
余程の田舎者でない限り、羽田空港からディズニーリゾートへ行くルートとしてモノレールや京急を使って東京駅経由、またはりんかい線と京葉線を使うルートを知っていると思います。
どうです?
途中駅、例えば、東京駅の乗り換えでお土産を買っているネズミー難民の方々っていませんか?
まさかまさか駅構内の商業施設はOKで、改札外のデパートはダメなんい言わないでしょうね
この他にもNHKニュースでは、当方の様な神奈川県在住者が東京駅発着の北陸新幹線を使って金沢へ行く旅行パッケージの例を扱っていましたが、これも同じことです。
東京駅で新幹線に乗る前に在来線側で、いろいろ買ったりしますからね(苦笑)
そもそも神奈川、埼玉、千葉等、隣接県から東京に通勤、通学している方が、こんなにいる事実を無視して何を言っているのかと思います。
赤羽一嘉大臣が真剣に東京発着、東京都民を外せば大丈夫と思っているのなら鉄道事業者の運輸旅客統計の見方も分からない余程のアホ
慶應を裏口で入ったのでは?と疑いたくなる学力、知能レベルだと思います。
また、キャンセル料は個人負担
これも詐欺みたいなもんでしょう。
散々煽っておいて、キャンセル料がかかることが分かっていて東京外し
今までも個々の旅行事業者がキャンセル料の免除等を行っていたので同様に…って、何処まで、国民に丸投げして、国民に負担を強いれば気が済むんですか?
そんなことだから内閣府でも感染が広がるのでは?
武漢ウイルス様、どうぞ団体でご招待してあげて下さい。
126553
Posted at 2020/07/18 01:13:03 | |
トラックバック(0) |
事件・事故 | ニュース