• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

深夜のPKF #猫 #ゆき #スノーシュー #アッピー #あや #アビシニアン #喧嘩 #仲裁 #PKF

深夜のPKF   #猫 #ゆき #スノーシュー #アッピー #あや #アビシニアン #喧嘩 #仲裁 #PKF携帯に1枚目の写真が送られてきたのでPKFの為、寝室へ

階段を上がるとアッピーがボク何もしてません!と白を切る感じで出迎えます。

でもアッピー君、君の兄さん(亡きロッピー(ロシアンブルー))がそうであったように口元に動かぬ証拠が…

写真ではアッピーかあやちゃんのどちらかが判別できなかったのですが、これで決定です。
ただ、あやちゃんは、アッピーに加勢したようで、私が来たのでヤバイ!と思ったらしく尻尾ボワボワでした。

一方、襲われたゆきちゃんは、全てが敵状態
そう言う状態でなだめる為、手を出すと流血騒ぎになるので、落ち着くのを待ってからナゼナゼしてなだめました。

アッピー君、調子が良くなったからって、ゆきちゃんを襲わないで下さい!





126557
Posted at 2020/07/18 04:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2020年07月17日 イイね!

マジで焦りました(^^ゞ #猫 #ルル #ロシアンブルー #熟睡

マジで焦りました(^^ゞ   #猫 #ルル #ロシアンブルー #熟睡ルルの経過は良好で活動的になってきましたし、ご飯も良く食べます。

一安心と思って、最近のルルのお気に入りのキャットハウスを覗いたら気持ち良さそうに寝ていました…
うん?呼吸している?
見た目に分からなかったので、そぉ~と頭を触っても反応なし
呼吸が感じられず、添えている手を離したら頭がコッと…
げっ!マズイ、三途の河を渡った…と、かなり慌てました。

そうしたら、やおらモソッと反応
用もないのに起こすな!的に怒っていました。

ミミも浅い呼吸で死んだように寝ることがあって何回も焦りましたが、今日のルルは、それより酷かったので、マジで焦りました(^^ゞ

お願いですから生体反応は明確にして欲しいです。




126556
Posted at 2020/07/18 02:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2020年07月17日 イイね!

あら川の桃 #和歌山 #紀の川市 #桃 #あら川の桃

あら川の桃   #和歌山 #紀の川市 #桃 #あら川の桃和歌山の友人が、今年も「あら川の桃」を送ってくれました。

実がシッカリしていて、程よい酸味と甘味、ジューシーな美味しい桃です。

今宵、早速、デザートで頂戴しました。

ありがとうございました(^^)v



126555
Posted at 2020/07/18 02:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農産物 | グルメ/料理
2020年07月17日 イイね!

海事産業応援フォトコン作品展 #日本海事新聞 #海事産業応援フォトコン作品展 #日本海事新聞写真部 #横浜みなと博物館

海事産業応援フォトコン作品展  #日本海事新聞 #海事産業応援フォトコン作品展 #日本海事新聞写真部 #横浜みなと博物館日本海事新聞が、海事・物流事業に従事される方を応援する為のキャンペーンの1つとして、7月18日から横浜みなと博物館で、「海事産業応援フォトコン作品展」を開催します。

今回の武漢ウイルス騒動の中、交代要員の確保や寄港地での上陸不許可等、海運・物流に携わっている方々のご苦労は、なぜか殆ど報じられることがありません。
我が国は、海運・物流業が無くては成り立たない国です。
生活に必要なものの多くは船舶で運ばれてきます。
近年、航空輸送も増加しておりますが、例えどんなに大型の航空機であっても1回で運べる物量は船舶の比ではありませんし、航空機では運べない物資も沢山あります。

この国の生命線を維持して下さっている方々の窮状を知り、その業務の大切さを認識する良いキャンペーンだと思います。

横浜みなと博物館のロビーに展示されるようで、無料で見学できるそうなので、みなとみらい地区に行った際、立ち寄って見るのも良いかと思います。

難しい理屈は別としても良い船と海の写真に出会えると思います(^^)v




126554
関連情報URL : https://www.jmd.co.jp/
Posted at 2020/07/18 01:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2020年07月17日 イイね!

呆れ果ててしまいました(-_-メ) #武漢ウイルス #感染拡大 #GotoTravel #GoToトラベル #国交省 #GoToキャンペーンを中止してください #GoTo予算を医療に回せ

呆れ果ててしまいました(-_-メ)   #武漢ウイルス #感染拡大 #GotoTravel #GoToトラベル #国交省 #GoToキャンペーンを中止してください  #GoTo予算を医療に回せ武漢ウイルスの東京都の感染者数が293人と、武漢ウイルス騒動が始まってから最も多い感染者数になりました。
この他、各地でもクラスター事例の報告が相次ぎ、感染拡大傾向にあることは火を見るよりも明らかな状態です。

そんな中、既報の通り、是が非でも「Goto Travel キャンペーン」を実施する方針の政府は、東京都を外して22日から実施すると言う訳の分からないことを言いだしています。

画像はNHKのニュースサイトのものを使用していますが、羽田空港に着いて、千葉の観光地(これってネズミーランドでしょう(笑))へ行くのはOK、だけど途中で都内のデパートに行っちゃダメ

アホですか?
こんなことが出来るわけがないじゃないですか(苦笑)
例えば、北海道からのディズニーリゾートツアーで、このキャンペーンの対象になると思われる旅行パッケージでは、往復航空券とディズニーリゾート周辺のホテル宿泊がセットになっているものがあります。
羽田空港とディズニーリゾートとのリムジンバスがセットになっているものもありますが、そうでにいものもあります。
余程の田舎者でない限り、羽田空港からディズニーリゾートへ行くルートとしてモノレールや京急を使って東京駅経由、またはりんかい線と京葉線を使うルートを知っていると思います。
どうです?
途中駅、例えば、東京駅の乗り換えでお土産を買っているネズミー難民の方々っていませんか?
まさかまさか駅構内の商業施設はOKで、改札外のデパートはダメなんい言わないでしょうね

この他にもNHKニュースでは、当方の様な神奈川県在住者が東京駅発着の北陸新幹線を使って金沢へ行く旅行パッケージの例を扱っていましたが、これも同じことです。
東京駅で新幹線に乗る前に在来線側で、いろいろ買ったりしますからね(苦笑)

そもそも神奈川、埼玉、千葉等、隣接県から東京に通勤、通学している方が、こんなにいる事実を無視して何を言っているのかと思います。

赤羽一嘉大臣が真剣に東京発着、東京都民を外せば大丈夫と思っているのなら鉄道事業者の運輸旅客統計の見方も分からない余程のアホ
慶應を裏口で入ったのでは?と疑いたくなる学力、知能レベルだと思います。

また、キャンセル料は個人負担
これも詐欺みたいなもんでしょう。
散々煽っておいて、キャンセル料がかかることが分かっていて東京外し
今までも個々の旅行事業者がキャンセル料の免除等を行っていたので同様に…って、何処まで、国民に丸投げして、国民に負担を強いれば気が済むんですか?
そんなことだから内閣府でも感染が広がるのでは?
武漢ウイルス様、どうぞ団体でご招待してあげて下さい。






126553
Posted at 2020/07/18 01:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース

プロフィール

「横浜スタジアム近くのありあけで、ハッピーと休憩中 
ゆきちゃんの件で頑張ったハッピーにご褒美です」
何シテル?   08/03 15:35
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation