• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

ニュース7を一番見ているかも #猫 #アッピー #アビシニアン #NHK #ニュース #NHKニュース7

ニュース7を一番見ているかも   #猫 #アッピー #アビシニアン #NHK #ニュース #NHKニュース7我が家では、朝は07:30~09:00、昼は12:00~13:00、夜は18:00~23:00くらいがテレビをよく見ている時間帯だと思います(ただついているときも…(^^ゞ)
見ている番組は様々です。

アッピーは、テレビがついている時、ニュース番組やドラマだと見に来ることが多いです。

中でも19:00のNHKニュース7を見ているのが一番多いと思います。
ほぼ毎日見ている感じがします。

興味を示すニュースの傾向は、もう1つ分からないのですが、スポーツニュースと天気予報はあまり興味を示していない感じです。



126605
Posted at 2020/07/29 04:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2020年07月27日 イイね!

切腹最中 #和菓子 #新正堂 #切腹最中 #日吉東急

切腹最中   #和菓子 #新正堂 #切腹最中 #日吉東急日吉東急の諸国銘菓を覘いたら切腹最中が置いてありました。

切腹最中は、新橋の和菓子屋「御菓子司 新正堂」のお菓子で、かなりの人気商品です。
不手際のお詫びに相手先に行く際の手土産として利用されることが話題になったこともあります(切腹して詫びる…)。

「御菓子司 新正堂」のある場所には、江戸時代、忠臣蔵の舞台の1つである浅野内匠頭が切腹した一関藩邸(田村家)がありました。

この時の藩主は田村右京大夫
松之廊下事件の時、詰所に残っていたのは、田村右京大夫だけで、事件の混乱の中で、詰所を覘いた老中の目に留まり、浅野内匠頭を預かるように命じられたと言われています。
命じられた田村家は、伊達家の分家筋に当たり、朝鮮出兵の際の因縁から浅野家とは仲が悪い関係にあった為、いろいろと大変な思いをします。
厄介ごとを押し付けられるは、じゃ~と移送し軟禁の準備を大慌てで進めたらサッサと切腹命令
しかも庭先で…と言うこと(大目付が命じた)で、本家筋から切腹のあと、仲が悪い浅野家に対して仕返し的に粗末に扱ったと世間が見るだろう!と叱責されるは、踏んだり蹴ったりだったことが記録に残っています。

切腹最中の形状をリアルに連想しないことが、このお菓子本来の美味しさを堪能する秘訣だと思います(^^ゞ




126604
Posted at 2020/07/29 03:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和菓子 | グルメ/料理
2020年07月27日 イイね!

7月27日は「浅草 小松亭」のお弁当 #お弁当 #日吉東急 #浅草小松亭 #洋食 #茶豆 #南部美人

7月27日は「浅草 小松亭」のお弁当   #お弁当 #日吉東急 #浅草小松亭 #洋食 #茶豆 #南部美人7月27日の夜は、日吉東急の催事に出店していた「浅草 小松亭」のお弁当 を買ってきました。

「浅草 小松亭」は、時々日吉東急に来ていて、何回か使っています。

スパゲッティの麺が太いんですよね

これに茶豆、そして、お供は南部美人の純米酒でした。

126603
Posted at 2020/07/29 03:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2020年07月27日 イイね!

7月28日の日吉 #日吉 #日吉東急 #東急東横線 #東急新横浜線

7月28日の日吉   #日吉 #日吉東急 #東急東横線 #東急新横浜線会社のNASの移設や月末処理等々で7月27日は何かと落ち着かない1日となりました。
夕方、日吉駅へ出て通院
写真は、その時、日吉東急の屋上から撮影しました。

空模様が荒れる天気を告げている感じでした。

綱島方面を撮影した写真
東急東横線の真ん中よりの2線
以前は目黒線(それ以前は日比谷線直通)の折り返し線でしたが、いまは折り返し部分が先に延びトンネルへ続いています。
この線路は、現在建設中の新横浜線になります。






126602
Posted at 2020/07/29 02:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神奈川・横浜東部 | 日記
2020年07月27日 イイね!

8月1日「水の日」に全国各地でブルーライトアップ! #水の日 #ライトアップ #国土交通省

8月1日「水の日」に全国各地でブルーライトアップ!  #水の日 #ライトアップ #国土交通省「水の日」は、水資源の大切さや環境維持への国民の理解を深める為、毎年8月1日から7日の「水の週間」の初日に設定されています。
1977年(昭和52年)に制定された記念日で、水循環基本法にも定められた記念日です。

今年は、全国10か所のの施設を水をイメージしたブルーライトでライトアップし、啓蒙活動を推進する取り組みも行われる予定です。

東京はレインボーブリッジ、フジテレビ、ビッグサイト等、お台場地区の施設が多いようなので、見に行けたら…と思っています。



126601
Posted at 2020/07/29 02:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2025年09月17日 15:04 - 16:31、
8.05 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   09/17 16:32
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation