• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

【東京モーターショー09】クレームがついた! トヨタとホンダの展示だが…

東京モーターショー2009の一般来場者への公開初日となった10月24日・土曜日。会場で“人ごみスポット”を探ってみた。 今回のモーターショーで音楽やダンスの比重が高いアトラクションを行っているのはトヨタとホンダで、いずれも大勢の来場者を集めている。トヨタはスーパースポーツ、レクサス『LFA』の排 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 10:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年10月10日 イイね!

オルレアン モーターショー & ホンダ インサイト 対 トヨタ プリウス (シックカー対策編)

今日、Orleansでモーターショー(日本で言うとオートサロンレベルというべきでしょうか)に行ってきました。 お目当てのスタンドはホンダ、トヨタI(プリウス限定)、マツダ、BMWでした。 BMWでは5シリーズ GTとX1に乗ってみましたが、5シリーズGTは 広い! これが真っ先に来ましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 07:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年10月07日 イイね!

日本カーオブザイヤー、10ベスト発表

本日6日(火)、日本カー・オブ・ザ・イヤー 2009-2010 の10ベストカーが発表された。ノミネート車39台の中から第一次選考にて選出された10台だ。最終選考は21日(水)、発表は22日(木)に幕張メッセにて行われる。   車種は以下のとおり。 トヨタ プリウス ホンダ インサイト マツダ  ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 00:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年09月02日 イイね!

BMW New Isetta = Toyota IQ をベース?(+α)

お友達のJawayさんのところからネタを拾ってきました まず最初のネタはこれ Reports: Toyota/BMW iQ tie-up 多分これ、10中8、9、実現すればこの車かと まぁどうなるんでしょうかねぇ… ちなみにもう一つの話題はCarbon Taxですが、フランスでは ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 18:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年09月02日 イイね!

単体は黒字なのに… 印のタタ、買収した英ジャガー重荷

 【ニューデリー=高野弦】インド自動車大手タタ・モーターズが発表した4~6月期連結決算は、約32億8千万ルピー(約62億円)の純損失となった。昨年買収した英高級車ブランド、ジャガーとランドローバーの販売がふるわず、重荷となった。  ジャガーとランドローバーの出荷台数は前年同期比で約52%減少し、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 00:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年08月30日 イイね!

波乱の Grand prix de Belgique

今日は選挙日ですが、Grand prix de Belgiqueの日でもあり、この予選でとんでもない番狂わせが起きましたよね ベルギーGP予選の詳細レポート 2009 年F1第12戦ベルギーGPが8月29日(土)、スパ・フランコルシャン・サーキット(1周/7.004km、30日決勝44周/308 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 18:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年08月28日 イイね!

ブリヂストン 第3世代ランフラットタイヤ

ポルシェ 959と夢のタイヤ  最高出力450ps、最大トルク51kgm、0-100km/h加速3.9秒、最高速317km/h…現在でも超一級の性能といえるこれらの数値を、実に20年以上前に実現していたのが、1987年にデビューしたポルシェ959。ご存知のように、当時のポルシェの技術を結集して作 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 18:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年08月27日 イイね!

最新Euro Ncap情報 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

スバル、新型レガシィがユーロNCAPで最高評価  スバルは、欧州の新車評価基準である『ユーロNCAP』において、レガシィの欧州仕様車(Legacy 2.0D Sport Station Wagon左ハンドルモデル)が、2009年安全性能総合評価で最高評価の5つ星を獲得した。    2009年より ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 18:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年08月20日 イイね!

日本の自動車メーカーが目指すべき車 - 環境問題はCO2だけじゃない

世界中で環境問題と言うとすぐに思い浮かぶのは CO2 でしょう しかし、CO2だけが環境問題ではないと思います。 技術立国として成り立っている日本だからこそこういう車も作ってほしいものです - NOx、ディーゼル粒子の排出量が低減されたディーゼル車(ポスト新長期規制に盛り込み済み) - 人 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 19:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記
2009年08月14日 イイね!

第三者機関としての立場で、日本の市販タイヤのベンチマーク試験を実施 (TUV SUD)

珍しく欧州の認証機関が日本で発売されているタイヤの比較試験を行っています。 比較対象は Bridgestone B'Style EX Dunlop Digi Tyre Eco EC201 Yokohama DNA Earth-1 Michelin Energy Saver の四つで比較を行っ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 04:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation