• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

御朱印ツーリング49 疲れた~、でも楽しかった~

さあ、今日は新相棒とのハネムーン。初のロングツーリングに出かけます。
目指したのは日光!です。

行きのルートは、PCXとも何度か行った道程と同じ、土浦バイパス~R125~筑西つくば線~R294~下野二宮線~新R4~R119ですが、宇都宮環状線から日光街道に入るとき、PCXでは125cc規制でのれなかった宇都宮北道路を使うことが出来ました。

気温は6℃~7℃で、カウルがなく、足がむき出しなので下半身が寒いんじゃないかと心配していたんですが、ポジション的にむき出しのエンジンが膝の間辺りになるので、ほのかな暖かさを感じ、寒くありませんでした。上半身は、スクリーンのおかげでだいぶ防風されていましたが、ロンスク付きスクーターに比べれば、格段に風当たりは大きくなっており、今日はまだそんなでもなかったですが、もっと気温が低かったらこれまで以上の装備が必要と感じさせられました。
また、新相棒を迎えるにあたって、ライディングシューズも欲しくなり、elfのシンテーゼ14を購入しておいたのを、今日おろしたのですが、バカ正直にきっちり締め上げて履いてしまったものですから、くるぶしに内外ともに当たり、痛くて参りました。(帰りは上部のバンドをかなり緩めたら楽になりました。)

運転の方ですが、今日は慣らし、そのための長距離、とわかってはいても、ストレスが多かったですね~(^^;
あまり高回転は使いたくなかったので、早めのシフトアップ、そして最高速も抑えなきゃと思って走ると、どうしてもトロトロ走りになり、バイクの醍醐味である交通の流れをリードすることはできず、煽られることもしばしばで、辛かったです。
それに、新車でアタりがついてないのもあるかとは思いますが、まだシフトポイントをよくつかんでいないというのが一番の原因だと思われる、シフトの渋さが、何よりもキツかった。入れようと思っても入らない、手ごたえ(足ごたえ?)がなかったから入ってないと思ったら入ってるなどということが頻繁で、運転がぎくしゃくしてしまいました。特に、回転上げちゃいけないからと気を使っているので、シフトのタイミングは重要なところ、それが思い通りでないというのはすごく神経をやられました。
あと、何速なのかがわからないのも、意外と辛かった。「シフトポジションインジケータ?そんなもん要らねえよ、バイクってのは機械と呼吸合わせて乗るもんだぜ」なんて思って、納車オプションにも後付けにも用意しなかったのですが、そんな考えでいた自分を殴ってやりたいと思い、帰ったら速攻注文しようと思いました(^^;

ま、でも、それはそれ、今までとは違ったトルク感、鼓動感、そしてどっしりとした乗り心地を楽しみながら、日光市に入り、道の駅日光でトイレ休憩、嫁さんが欲しがっていたたまり漬けを買って、もうちょっと走ったら目的地に到着。

「日光二荒山神社」です。

お参りし、御朱印をいただきます。こちらさほどの待ちもなく。

その後、バイクじゃ神門前までは行けないので歩いて「日光東照宮」へ。

こちらの御朱印待ちは約30分。1時間以上の時もあるそうなので、まあよかった方かな。

いただいた御朱印です。




帰路に就きます。
今度は高速に乗れる車種ということで、納車時オプションでETCもつけてもらいました。初ツーリングで試さない手はありません。(って日光宇都宮道路の通行料が安かったのが決め手ですが^^;)
いざ、日光ICへ進入~。


バイクでETCゲートを通るのは初体験なので、ヘルメットの中で「おお~!」と感動が声に出ましたw

慣らしなので最高75kmに抑えて走りましたが、信号がないのはめっちゃ楽。癖になりそう。まあ、高速料金も高いからそんなに頻繁には乗れないですけどね~。でも、高速を使うという選択肢が出来たことで、これまでより行動範囲=御朱印をもらいに行ける範囲が広がったことは確かです。楽しみが増えたな~(^-^)

宇都宮ICからそのまま宇都宮北道路へ、あとは来た道を帰ります。新4号に入ったところにセブンがあったので、入ってトイレを借り、昼食を買ってバイクにまたがって食べます。ウインドに映る自分の姿がワイルドに見えて、自己満自己満(^^;

帰りはシフトチェンジのコツも少し掴んできて、往路ほどのストレスはなく走れました。

自分の街に入り、セブンカフェ。その後給油をして帰宅しました。

いやぁ、新相棒との初ツーリングは、慣れないことが多く、体も心もかなり疲れたけど、今後も含めて楽しみも大きく、「疲れたけど楽しい」ツーリングとなりました!!



ブログ一覧 | 御朱印 | 日記
Posted at 2020/02/24 18:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御朱印ツーリング255 遠出にしてよかった~ http://cvw.jp/b/710798/47782596/
何シテル?   06/15 18:11
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation