• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

6か月点検とカワセミ

パックdeメンテの6か月点検時期になったので,今日寺に入庫しました。
最近,雨の日や寒冷時のエンジン始動の時にたまにベルト鳴きが発生していたので伝えたところ,ひび割れまではしていないが劣化しているとのことで,交換してもらうことにしました。なにせ地球二周ですから,いろいろと替えていかなければならないでしょう。



















昼前に出庫できたので,家に帰ってのんびりしようかとも思ったのですが,なぜかどうしても野鳥撮影のフィールドに出かけたくなりました。機材を準備して出かけると,今日はやっと会えました。















全画素超解像ズームをつかっての35mm換算1500mmでの撮影です。
今日は2回飛来しましたが,いずれの回もきれいな背中は見せてくれませんでした。
しかし,この500mmレンズで初めての撮影。どうしても行きたくなったのはカワセミさんが呼んでくれたのでしょうか。


今日はこのほかにもカワセミを待っているといきなり頭上の木でコゲラがドラミングを始めたり

















メジロが群れで飛来したりしました。メジロは木陰で枝かぶりかつ暗くなりましたが,よくAFが食いついてくれました。

















車の調子もよくなったし,500mmレンズも狙いものが撮れたしで,充実した休日になりました。
Posted at 2013/11/17 19:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

持っててよかった500mm

今日は霞ヶ浦上空でエアショーがありました。
昼前にプロペラ機のそれっぽい音がしていたので何かなと思ったら,嫁さんが,「そうだ,今日エアショーあるってタウン誌で読んだ」・・・って早く教えてくれよ,旦那がそっち方面趣味にしているの知ってるんだからさ・・・「でも午後もやるって書いてあったよ」とのことで,早速狙撃レンズをカメラにセットして,嫁さんが教えてくれた湖畔の公園へ行ったのですが,イベントなんか全然やっていなくて,おかしいな~と思い,iPhoneで調べると公園違い!湾が2つほど離れております。しかもあと15分で午後の部開始!
車の混雑を避けるためチャリで出かけていたので,とにかく少しでも近づこうとチャリをとばし,湾ひとつ近づいたところで飛行機が飛んできてしまいました。
え~い,こうなりゃ,500mmを信じて湾ひとつ隔てたところから撮るしかない!
































































すべて撮って出し,トリミングなしです。
アップは撮れなかったけど,これくらい取れれば上出来でしょうか。500mmあってよかったです。普段使いの200mmしか持ってなかったら豆粒だったでしょう。

しかしチャリ漕ぎ,疲れました。アクセラのありがたみが身に沁みます。
Posted at 2013/11/16 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

キリ番と最近一押しのすぅいぃぃぃぃつw

今日は子どもが県民の日とかでお休みとのことで,消化しなければならなかった有給をここに合わせてとり,久々に家族でアクセラでお出かけしてきました。
と言っても,子どもは夕方から塾とのことで,ちょい遠めのお気に入りの店に行ってランチをするにとどまりましたが・・・

で,その途中で

















か~ら~の~

















てな感じで地球二週目に突入!
今日もそうですが,いっぱいいっぱい自分や家族で楽しい思いをしてきた距離数です。全然飽きも来ず毎日ホントに楽しく乗れています。新型が発売されましたが,まだまだこのBLアクセラで頑張ります!!


さて,お気に入りのランチの店のそばにあったのを最近知ったので,今日はそちらにもよって来たのですが「シャトレーゼ」というこだわりスイーツの店があります。全国展開しているチェーン店なのでご存知の方もいらっしゃるかと思います。
最近私がはまっているのがこの店の,あるアイスです。

こちら

















これがたまんなく美味しい!今日は4個入りを6パックも買い占めてきました(^^;
このシャトレーゼ,こだわりスイーツの割に品物は低価格で庶民の味方ですw
寒くなってきましたが,こたつに入って食べるアイスもなかなかオツです。
おちかくにシャトレーゼがあったら,ぜひ買ってみてください!

今日はお天気も良く,楽しい有給でした。
Posted at 2013/11/13 16:50:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

500mmで飛行機を撮ってみた

先日ここで報告した,ローンで買った500mmレンズですが,その後,何度かフィールドに出かけるもカワセミさんには振られっぱなし。
で,今日はそこに行けば必ずいる被写体を撮りに行きました。

どーん!といきなり500mmのアップで















着陸寸前のまだ飛行中の機体ですが,500mmで撮るとパイロットまで見えます。

さて,今日一日成田空港で過ごしてきました。昔取った杵柄で,いろいろ撮りました。

まずは初級編。特別塗装の機体たち・・・


















































続いて中級編。同じように見える全日空の普通塗装でもちょっとずつ違うんです。































































お分かりになったでしょうか。まあ,その部分をアップで写しているのでわかりやすいと思うんですが・・・

こんな違いをコレクションしたり,さらに上級者になると,飛行機一台一台に固有でつけられているレジ番号というのを集めている方なんかもいらっしゃいます。私はたまーにしか撮影に出かけられないのでそんなことまではできませんが・・・

飛行機撮影もなかなか奥深くて面白いです。

しかし,超巨大狙撃用レンズを1日振り回していたら,めっちゃ腕が疲れました~。
明日は洗車とか思ってたけど,この腕の重さでは無理・・・なのを言い訳にしてゴロゴロしちゃおう(^^;
Posted at 2013/11/03 21:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング256 夏越大祓 http://cvw.jp/b/710798/47796590/
何シテル?   06/22 17:45
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation