• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

新しい車のご祈祷に行ってきた

新しい車のご祈祷に行ってきたアクセラと永のお別れをしたわけですが、車がないとバイトにも行けない片田舎。
息子用の車が早急に必要になり、アクセラの廃車が決まってすぐに中古車センターに行きました。

数ある車の中から、予算と車の程度など勘案し、最終候補に残ったのはデミオとフィット。
私は心の中で「マツダ車がいいな~、デミオになるといいな~。」と思ってはいましたが、息子が使う車なので、息子に決めさせようと、黙って見ておりました。

運転席に座ったり、外観を一通り見て回った息子に、「どっちにする?」と聞くと、「こっちがいいな。」とデミオを指さしました。

と、いうわけで、我が家に新しく迎える車が、デミオに決定!
アクセラでマツダ党になった私としてはうれしい気分です。

納車は先々週になされましたが、車検が1月までしか残っていなかったので、すぐに中古車センターにとんぼ返り入庫し、車検を受け、落ち着いたのがこの連休。

息子と私のスケジュールの空きが合う今日、新しい車のご祈祷に行ってきました。

これまで我が家は、初詣や車のご祈祷などは、川崎大師に行っていましたが、茨城から毎年わざわざ出かけていくのも・・・という話になり、今年(2018年)の初詣で、川崎大師はお参り止めにすることにし、御大師様にもその旨伝えてきてありましたので、もう、川崎大師にはお世話になりません。

近所で車のご祈祷をしてくれるところを探すと、牛久沼のほとりに「千勝神社(ちかつじんじゃ)」という、名前からして縁起がよさそうな神社で行ってくれるとの事。

行ってみると、今まで知らなかったのが不思議なくらい、立派で大きな神社で、車専用のご祈祷場所なども設けられており、とてもいい所でした。

丁寧なご祈祷をしてくださり、お札、お守り、ステッカーなどをいただいて帰ってきました。

息子には、神様に助けていただきながら、これから益々安全な運転をしていってもらいたいものです。
Posted at 2018/12/24 21:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

永のお別れ

永のお別れ今年3月、息子に譲ったアクセラですが・・・

11月末に、息子が事故を起こしてしまいました。

交差点で、息子が直進、相手が右折の右直事故です。

息子にも、息子の車に同乗していた友達2人にも、そして相手にも、ケガは全くなく、これはとても幸いでしたが・・・


オフセット衝突となったため、アクセラにはかなりのダメージが。

外観だけの概算見積もりで、修理費70万越え。相手の対物超過を使い、さらに費用を負担してもよいので、修理を・・・とお願いしていたのですが、開かなくなってしまったボンネットを、切り開いてみると、メンバーがやられており、エンジンも斜めになってしまっていて、修理するには現実的ではない金額になるとのこと・・・

仕方なく、全損=廃車を決定し、今日、その手続きに行ってきました。

事故を起こした地点が自宅から遠く、そこから保険会社の指定する工場に運んだので、自宅から車で1時間半もの距離を、アクセラ内の荷物を持ってこなければならなかったので、嫁さんの車を借りて行きました。

到着し、まず現車確認。かわいそうな姿になっていました。

荷物を降ろし、サブウーハ等、救えるだけの部品を取る作業をさせてもらいました。

最後に、ボディを撫で、「さよなら、ありがとう」と声を掛けたら、急に涙がこみあげてきて、アクセラと行った様々な場所が走馬灯のようによみがえりました。

涙を拭いて、顔を整え、抹消手続きを委任する書類を記入し、最後の最後にもう一度アクセラをじっくり見て、嫁さんの車に乗り込み、1時間半かけて自宅に戻りました。

いつか別れる日が来ることはわかっていましたが、こんな形で、あんな姿でとは思わなかったので、改めてショックが大きかったです。

このブログにも、アクセラのことを多く語ってきましたが、もう二度とアクセラの話題は書けません。

ここに記すことで、本当に最後のお別れにしたいと思います。


「~君と過ごした日々は、本当に楽しかった。絶対忘れないよ。本当にありがとう。さようなら。~」



※タイトル画像に、今日撮ってきた車体の写真を載せようかと思いましたが、あまりに無残な姿を、公にさらすのはとてもかわいそうすぎるので、手元に残ったスペアキーを載せました。このキーはアクセラの形見として大切にします。
Posted at 2018/12/08 21:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

清水の舞台から

寒くなってきました。バイクにはつらい季節です。

若いころ(つってもすでに中年でしたけどねw)乗ってた時は、雨でも寒くてもそんなにつらいと思った覚えはないんですが・・・

リターンしてみて、暑さ寒さや雨をかなりつらく思う自分に歳を改めて感じています・・・

で、冬に向けて、いろいろ装備を整えたのですが・・・

お金はないので、ワークマンとかしまむらとかで買ったもの。

多少の寒さは防いでくれましたが、やっぱ10度を下回るような環境の中では、その防御力の低さを露呈するようになっちゃいました。

上半身は、かなり重ね着ができますから、手持ちでもなんとか行けるんですが、特に下半身がね~。

うーん、やっぱバイク専用品を買うか。

バイク用品店行くたびに、ゴワゴワでガッチリな、「わたしゃ冷気なんぞ絶対通しませ~ん」と言っているかのような専用品に、あこがれつつもプライスカードをみてため息だけついてきてたんですよね。


そんなところに、先日ひょんなことから、ほんの少しですけど臨時収入が!

今日、それ握りしめて、バイク用品店に行ってきました。

何度も試着を繰り返し、慎重に品定めをして・・・え~い、これ下さい!!





RSタイチという、バイクウェアでは、まあ有名どころのオーバーパンツを買いました!

諭吉以上するズボンなんて、単品では人生初かもw

今日は気温が低かったので、用品店からの帰り、早速履いて帰ってきましたが、やっぱ専用品はちがいますね。風、まったく通しません。

これで、真冬もプチツー、ロンツーに行けます。

冬もバイク、楽しむぞ~~~!!
Posted at 2018/12/02 21:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング256 夏越大祓 http://cvw.jp/b/710798/47796590/
何シテル?   06/22 17:45
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation