• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

サイパン紀行 車ネタ編

さて、みんカラらしく車ネタです。

まずはバスの中からとったのでぶれてますが、ディーラーの写真。スカイなMazda3がたくさん置いてありました。前回のサイパン旅行の際に報告しましたが、サイパンではMazda3のほとんどがセダン。ディーラーにおいてあるのもセダンだけです。今回の旅行中ハッチバックは全く見ませんでした。












スカイMazda3はまだ街中では見ませんでしたが、スカイなMazda2は結構走り回っていました。













さて、こちらのMC前のMazda3でちょっとした発見。
まずはこちらのMazda3。前回の報告でもしましたが、フロントグリル部分に始めからメッキが施してあります。今回近くで見られたのでわかりましたが、そのメッキもかなり幅広で目立ちますね。メッキモール軍団の方達、このバンパーを逆輸入という手もアリでは?^^; サイドグリルカバーも爪タイプになります。













↑の車のリアです。













そしてこれからが発見。近くでもう一台Mazda3を見つけました。それがこちらです。













リップにメッキがなく、といって日本のものとも違います。どちらかというと作りがあっさりしています。また、サイドグリルカバーは日本のモノと同じでフォグがないだけになってます。

↑の車のリア。













注目してもらいたいのはマフラーです。ガンブルはマフラーカッターがついていたのに、アルメタにはついていません。
ここから考えるにガンブルの方が上位グレードなのではないかということ。サイパン(北米と同じ?)では、上位グレードにメッキ入りのフロントグリル+爪タイプサイドグリル、下位グレードにシンプルフロントグリル+日本と同じサイドグリル(フォグなし)という組み合わせになっているのではないかと思われます。

まあ、発見発見と言っておきながら大したことではないのですが、つまり、海外向けモデルには、日本では見かけないようなパーツが沢山あるのだろうと思われます。内装などもそうなのではないでしょうか。どうにかして調べて、発掘してみると、面白い弄りができるのではないかと思います。

サイパンではやっぱりTOYOTA車が多いですが、その次ぐらいにMAZDA車が多いです。Mazda2、Mazda3、Mazda5がかなり走ってます。それから多いのがこれ。












日本では発売されていないCX-9です。それから日本では希少なCX-7も結構います。
逆に、MPVやアテンザは旧型など含めても全く見ませんので、こちらのマーケットにはラインアップされていないのだと思います。

ということで、なんとかみんカラらしく、車ネタを無理やり作ってみました(^^;
Posted at 2011/12/27 15:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

サイパン紀行 癒され編

昨日サイパンから帰国しました。今日まで有休です(^^;
今年も潜って泳いで楽しんできました。

まずダイビングでは、バラフエダイという1mくらいの大きな魚に出会ってびっくり。

この牙、かなり危険らしいです。うっかり手を出したりすると、かまれて、指がとれるところまではいかないけど、確実に縫うケガになるそうです。(過去、なった人がいるそうです。)
こいつがこのポイントで潜っている間はずっとつきまとってくれて(笑)、かなりビビりながらの潜水でした。
今年は3か所で潜りましたが、やっぱダイビング、面白いです。癒された~~。

ホテル前のビーチでのシュノーケリングでもたくさんのお魚に会えました。

いかにも熱帯魚~~~ですよね。
こんなのがいっぱいいるので、時を忘れてぷかぷか浮きながら水の中を眺めておりました。癒された~~~。

そして、景観も最高!!!!!

ぜひクリックして拡大してみてください。これにも癒された~~~~~。
頭の中で大滝詠一の「白い港」がずっとリピートしてました・・・年代がばれますねw
さて、この写真の青空など結構いい色が出ていると思いますが、今回、K-5を持って旅行して、デジイチ中級機は、旅行先でのスナップなどに気軽に使うのは難しいことを感じました。今までエントリー機のデジイチ持って歩いた時は感じなかったのですが、中級機になると、気合を入れて撮らないと思ったような写真になりません。でも、ちょっと気を使って撮れば、このように素晴らしい色合いや質感を出してくれるのはさすがです。今後修行していきたいと思います。

今年は職場も変わって、通勤距離も伸びて、いろいろトラブルもあったりもしましたが、年の最後で癒されたので、来年に向けてまたやる気も出ました。

またしても車ネタでなくてスンマセン。車ネタ編も後ほどアップしますのでご容赦を。
Posted at 2011/12/27 09:03:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

ウィンターホリデー

ウィンターホリデー仕事のヤマを乗り越えので、旅行に来てます。
毎年来てるサイパンです。

いつもなら年明けなんですが、今年はなぜかこの連休が安かったので、一足お先のウィンターホリデーです。

安宿なんで、部屋のエアコンの効きが悪く、暑くてこのままでは寝られないと、さっきクレームいれてメンテナンスエンジニアが来て、なんとか冷えてきました。
日本は大寒波なのにね^^;

今回もダイビング楽しむつもりです。
面白い車ネタもあったら、報告しますね。

年末、まだ忙しい方には申し訳ないですm(_ _)m
Posted at 2011/12/23 19:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

沼ひとつ制覇

沼ひとつ制覇月蝕の時から呼ばれていた沼、一つズボッとはまってきましたw
中級機に手を出してしまいました。発売時は15マソもしていたのに6万円台で新品の出物があったので、ポチってしまいました。



で、早速お試しにいつもの手賀沼へ。


さすが中級機、高感度に強くてISO高くても羽毛のつぶれない画を撮ることができました。

まあ、今回もいろいろと課題は残ったんですけどね~。三脚とか三脚とか三脚とか・・・w

でも、機材が充実してくると、もう機材のせいにはできないですね。かなり腕を磨かないといけないことを痛感させられた一日でもありました・・・OTL

今日は撮影早めに切り上げて帰り、洗車しました。車も可愛がらないとね(^^)

さて、明日からの今週が一番忙しいのですが、それさえ切り抜ければ、ズドンと暇になります。
連休は旅行を予定しています。がんばんべ~、自分!
Posted at 2011/12/18 20:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食で新たな沼・・・w

本日・・・いや昨夜からこの時間にかけて、皆既月食が起こっていたのは皆様ご存知かと・・・

これはデジボーグ大活躍の絶好のちゃーんす!!

というわけで、勢い込んで準備していたのですが、部分食が始まるころには空が曇ってしまい、すでに気分は萎え・・・ しばらく待って見ると晴れてきたので、撮影にチャレンジしたのですが・・・
結果からいうと・・・惨敗・・・でした。

それでは惨敗写真をご覧ください(^^;

まずは皆既中・・・SSが稼げないので見事にぶれてます。


皆既後の部分食。暗い部分が地球の影です。これもピント外してるし、ブレも入ってますねorz


ちょっと変わり種。広角レンズに付け替えて、皆既中の月とオリオンをとってみました。これが一番まともかも・・・


結論1・・・今の本体のファインダじゃ、ピントの山がつかみにくくてMFでこんな暗い被写体にジャスピンは到底無理! リモートレリーズも必要。
結論2・・・三脚がボロ過ぎ。がたつきが多くて話にならない!
と、腕が悪いのを完全にスルーしてますが、実際問題としてこの結論は確かにあると思います。

つま~り・・・今夜を境にボディ沼、三脚沼がおいでおいでと私を呼ぶようになっちゃいました。

さーて、ボーナスも出ることだし・・・こうなりゃとことん沼に足を踏み入れてやろうじゃないか!などと不退転の決意をしてしまった月食の夜でした。

赤い月は人を狂わせます・・・w
Posted at 2011/12/11 00:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング256 夏越大祓 http://cvw.jp/b/710798/47796590/
何シテル?   06/22 17:45
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation