• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

入っててよかった

入っててよかった代車です。
ファミリアのセダン。かなり古いですね。
シートなど、全くホールド感なく、怖いです。
アクセラのシートがよくできているのを実感します。

さて、なぜ代車かというと、エアコンの、外気導入と内部循環を切り替えるモーターから異音がするようになったので、その取り替えのためです。

内部循環から外気導入へのときはなにも音がしないのですが、外気導入から内部循環に切り替えると「ガガガガ」という音が出るようになってしまって。

モーターとそれについているクランク(一体成型になってました。交換した部品を見せてもらいました。)を交換しました。

さて、表題の入っててよかったは・・・延長保証です。
車検の時、ずいぶん悩んで、このブログにも書き、みなさんの意見などいただいたのですが、大体3~4年でエアコンやパワーウインドなど電装周りに故障が来るというコメント等いただいて加入したのが、今回的中しました。

今回の修理費は17k位だそうで元とまではいきませんでしたが、ここでお金とられていたら、痛い出費と感じたと思います。

またなにかあってもあと1年は安心です。壊れる所はその期間内に全部壊れてくれればいいのですが(^^;

とりあえず、入っててよかった。
Posted at 2013/08/24 21:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

ボディリセット

新車で乗り始めて4年と2か月、洗車機メインという横着なりに洗車頻度もかなり多く、これまでの車歴の中で、一番かわいがってきたつもりですが、下の画像のようにライトにワックス垢がたまってきたりと、やっぱり横着がにじみ出てきた今日この頃、なんとかしなきゃな~と思っていました。














そんなところへ、手賀沼のヌシ様こと(^^;、みん友のちんちらさんからの毒盛りで、こんなものを清水の舞台から飛び降りる気持ちでポチってしまいました。














「新車に戻す」・・・すごいフレーズ。かなり効きそうです!!w


本日の酷暑の中、空が曇ってきたので施工を決意。熱中症予防にペットボトルを3本消費しながらがんばりました。説明書にはふき取りはいらない感じのことが書かれているのですが、私が下手なのか固形ワックスのように最後にふき取りがどうしても必要だったので、塗りこみで力をこめ、ふき取りもなかなかの力がいり、かなり腕が疲れました。














ワックス垢も完璧に落ちてます。ボディ全体もリセットされたようになめらかになりました。

この後、ブリスでコーティングすれば完璧なのですが、高くて買えなかったのと、あまりに腕が疲れてしまったので、フクピカで仕上げました(爆)














ボディリセットされ、下地がきちんとしたせいか、フクピカでもいつもよりつるつるぴかぴかになり、かなり満足です。
しかし、ホント疲れました。(^^;

ここまできれいになるとどこかへ出かけたくなります。でも、受験生を抱えた我が家は今年は旅行などの予定はないので、お盆休みの間にオヤジ一人でドライブにでも出かけるかな・・・
Posted at 2013/08/11 21:36:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング255 遠出にしてよかった~ http://cvw.jp/b/710798/47782596/
何シテル?   06/15 18:11
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation