• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

FF12TZAにはまり中

タイトル通りであります。

といっても、アルファベットと数字の羅列で何が何だかわからんという方もいらっしゃると思いますので、訳しますと、FF12TZA=ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジとなります。

はい、プレイステーション4=PS4のゲームです。子供ですねw

ん、ひとつ前の投稿ではドライブゲームにはまっているはずでは?

・・・はい、確かにはまっておりましたが、ゲームを進めるにつれ、益々難しくなり、ドリフトどころか、普通のレースでさえまともに走れないという、反射神経のなさが露呈してきまして、とりあえず、グランツーリスモスポーツの発売までハンコンもドライブゲームも封印という自分なりの結論に至ったわけです(^^;

さて、本題のFF12TZAですが、プレイステーション2=PS2で昔、FF12=ファイナルファンタジーXIIというタイトルで出ていたんですね。これが当時としてはすげーゲームで、PS2でもこんな映画みたいなグラができるのか~、といたく感動しながら、当時小学校中学年くらいだった子供と一緒にのめりこんだ覚えがあります。

そのタイトルがリマスターされ、いろいろ改良を加えられて、今回PS4タイトルとしてローンチされたんですね。

当時を懐かしみながら、いっちょやってみっか~、と始めたところ、予想以上にはまりました。

グラはリマスターされても、ものすごくきれいになったとかいうわけではないのですが、これは当時からすごかったですから、最近のタイトルと比べても全く遜色なく、美しいです。

すごかったのは音楽ですね。すべて生演奏でリテイクされているという・・・これだけでも気分が盛り上がっております。

さて、FF12と言えば、いろんな裏技的な進め方があるんですが、その中でも、ロールプレイングゲームには必須のレベル上げ=経験値稼ぎにそれが顕著でして、PS2の時も、夜中に子供のセーブデータを引っ張り出して、経験値を上げておいてあげるとか、教育上全く好ましくないことをよくやっていたものです。

私、基本、ゲームの世界では、こつこつとルーチンワークをこなしていくことが好きなんですね。
これが現実世界ではこつこつなんて大っ嫌いになっちゃうんですが、なんででしょうね。現実でもゲームにかける情熱持てたら、もうちょっと違う人生だったかもしれないんですが(爆

というわけで、休日の今日は、FF12TZAの中で、こつこつを重ねまして、以下のような画面を見ることが出来ました。















実は999体以上倒しているのですが、FF12TZAの中では、表示がこれが限界のようです。

2時間くらい、じっと座椅子に座ってコントローラかちゃかちゃしながら同じルートを100回以上くらい巡ってたわけですが、妙に充実感ありましてね。

やっぱつくづくインドアな私でしたw

Posted at 2017/09/10 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング255 遠出にしてよかった~ http://cvw.jp/b/710798/47782596/
何シテル?   06/15 18:11
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation