• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ホタルを見に行ってきた

家から車で10分ほどの所にホタルが見られるところがあると聞いて子供をつれて出かけました。今日は蒸し暑かったし、夕方風もやみ、月もおぼろ月でホタル観察には絶好。この日を逃したら今年はチャンスがないかもしれないと思い、仕事帰ってから出かけました。

場所が伝聞で確実でなかったので、道なき道にアクセラ君を乗り入れたりして、もしかして草・枝の傷がついちゃったかもしれませんが、最終的にホタルに遭遇できました。













真ん中の緑の光点がホタル。シャッタースピード30秒間、草に止まって明滅していたので明るく映りました。周りの赤い点はノイズかCCD付着の埃かorz

こちらわかりずらいかもしれませんが、点滅飛行中のもの













クリックして拡大すると画面中央あたりに左上から降りてきて急カーブし左下方向への淡い光の動きが見えると思います。赤い光点はやはりノイズか埃ですOTL

人工的に繁殖飼育している施設で見せたことはありますが、自然の中で見たのは初めてだったので子供も感激していましたが、それ以上に暗闇は怖かったようですw

今回見たのは平家ボタル。私が子供のころは家の周りの田んぼにも源氏ボタルがたくさん飛び交っていたのですが、その光景に比べると数も少なく、平家ボタルはあまりにも光が弱くて自分としてはちょっと寂しかったです。でも、子供にはいい経験になったと思います。
Posted at 2010/06/25 22:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

手がけしましたよ

手がけしましたよ薄日も差すような天気だったので来週は本格的に雨になるだろうし、仕事も忙しくなりそうなので手がけしました。

・・・ふくピカで(爆

昨夜はシュア買いにいく気満々だったんですが朝二度寝してしまって、気分が萎えた結果ですw
まあ、今週はもってくれると思います。
フロントにアメットビーも塗りましたし、ガラス内側は曇り止めクリーナーで拭いたので勘弁してもらいましょう。

午後は1話だけ見てもんもんしていた二十世紀少年の2章~3章を一気見。(いまさらw)
なんか納得のいくようないかないような、私的にはあまりスカッとしませんでした。

なんとなくドンヨリ週末が終わってしまった~orz
Posted at 2010/06/20 21:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

あめ玉ころころ

あめ玉ころころちゃんと屋根付きカーポートがあるのに、なぜかアクセラさんはかわいそうに屋根なしの場所なんです。
火曜日だったかな、ワックス洗車したのは(^^;
とりあえず、まだころころです。
来週は雨続きのようなので、このままだといつまで持つか。
明日降らなければ、手がけワックスしてあげようか・・・
できるかな~~~>俺
Posted at 2010/06/19 22:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

カモメに餌をあげてきた(ラーメン編)

その後、魚市場などをめぐるうち暑さが半端なくなってきたので、今日は早めに帰宅ということで、地元まで帰ってきて、夕食は最近(といってもちょっと前からですが)この辺で話題になってるラーメン屋「がんこ屋」へ。













メニューが膨大な数あってびっくりするのですが、ネットなどでの評判のいい「岩海苔ラーメン」と「みぞれラーメン」を頼みます。
「岩海苔ラーメン」は岩海苔がラーメンの表面を埋め尽くしていますが、これがいい仕事をしていてうまい!













みぞれラーメンは大根おろしと梅干、柚子という一見ミスマッチな具なのですが、さっぱりおいしくいただけます。どちらもチャーシューがとろとろで絶品。













心も体も(カロリーも^^;)充実した1日でした。今日も750km以上走行。週末遠出病はなかなか快方に向かわぬようで・・・
主要病原体の1つがこれです。














ま、なくなって欲しくない病原体なのですがねw
Posted at 2010/06/12 21:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

カモメに餌をあげてきた(牛タン編)

カモメに餌をあげた後は、もうひとつのお目あて、牛タンの食事。

その前に、松島パノラマラインといういかにもそそる名前がついた道があったので通ってみました。
以前は有料道路だったそうですが・・・パノラマ?ライン・・・?
松島が一望できるのは終点の展望台でだけでしたorz













早々に降りてきて、選んだお店は最近関東圏のモールなどにも出品してきている仙台の有名店「利休 松島店」














今日から3日間限定の初夏特別メニューというのがあり、迷わずそれを頼みました。牛タンスライス焼き(厚さが普通の店と比べ物にならない)、牛タンのステーキ(ちょっと煮込んであります)、牛タン塩おろしポン酢(わさびがあう珍しい一品)に麦飯、巨大な器のテールスープ付きで1300円はお得感十分。さらにその場で当たるケータイクーポンでウーロン茶サービス。













非常においしく、満腹になりました。お店の雰囲気・接客もよくて大満足でした。
限定メニューがなければ、「極」というセットがあるので、これがお勧めです。肉の厚さに感動します。
Posted at 2010/06/12 21:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング256 夏越大祓 http://cvw.jp/b/710798/47796590/
何シテル?   06/22 17:45
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation