• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

紅葉を愛でてきた

今週末が今年はラストチャンスということで、紅葉を見に行ってきました。
紅葉を見るだけなら近所のガマの里で十分なんですが、家族サービスに付加価値を加えるのが私流(^^; 先日入手したデジ一に慣熟する事とタイヤの高速道路インプレを兼ねて、栃木は大平山まで足を伸ばし、ライトアップ紅葉を撮影するツアーに格上げw

散る寸前で、かなり濃く色づいていました。











デジ一にも慣れてきました。




















ライトアップされるとなかなか見事でした。












ISO3200まであげられるので、手持ちでもこのくらい撮れました。












大平山は栃木の夜景スポットとしても有名です。5時半くらいで真っ暗になると本当に綺麗でした。左端にライトアップされた紅葉をいれ2枚の写真を繋いであります。











さて、タイヤを替えて1週間。通勤で200kmほど、今日高速で200kmほど走りました。












AB独占販売のこのピレリ、自分的には大当たりだったと思います。
もう一皮も剥けた頃だと思いますが、音に関しては乗り出しに感じた静かさがほとんど変わりなく続いています。今日高速に乗っても以前のタイヤに比べ静かさを感じられました。トンネル内のコンクリート舗装でも静かでした。
以前のタイヤで一番気にかかっていた、40~60km/hくらいでの高周波のようなノイズもまったく出ず、これはうれしい限りです。
乗り心地はほとんど変わりませんが、不満を持っていなかったのでこれは問題なし。装着当初感じたころがり感は、すぐに無くなり、どちらかというと、前よりしっかり路面をつかんでいる感じがします。それゆえ、クイックなハンドリングにはレスポンスが少し重いように思えますが、グリップは高いようで、今日高速のICなどのカーブを結構なスピードで回っても、標準タイヤよりは安心感がありました。峠などハードな走行はしていませんが、エコタイヤを謳っている割に限界は高いのではないかと思われます。これでこの感覚のまま長持ちすれば万々歳です。
あくまで主観ですが、15inchのタイヤなら、かなりコスパが高いお勧めタイヤと言えると思います。(ABの回し者ではありませんw)
Posted at 2010/11/27 22:36:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

うれしい届き物2 ネタバレ注意

うれしい届き物2 ネタバレ注意今日帰宅したらうれしい届きものがありました。

ついにキターーーー!GT5。
初回限定版です(^^)/

早速パッケージを開けてPS3にディスクイン。

・・・HDDにデータコピーするのに20分orz

いきなり萎えましたが、オープニングがかっちょよかったのでまあ許す。
あ、収録車ネタバレになるので、買ってから自分の目で確かめなきゃ気がすまない人は行空けますからこの先読まないでください(^^;



























初回限定版のみついてくるApexという小冊子に収録車一覧が載っています。データコピーの間に目を通しましたが噂どおりBLアクセラは入ってません(--;
BKの23Sが入ってると書いてありますが、起動して初期状態では購入できるようになってないので、イベントをクリアしていかないと出てこないようです。

しか~し、最初の所持金だけで買えるロドを買ってサンデーカップ3つ金メダルとったらカートを貰えたので、意外と多いオンラインのカートレース部屋に入ったらハマルハマル!
簡単にスピンするので、順位がくるくる入れ替わるし、動きはコミカルだし、そのくせスピード感がかなりあって、ほんの少しの指先加減が明暗を分けるところがあり、めちゃ面白くて今までそればっかりやっちゃいましたw なんかしばらくこれだけで楽しめそう(^^;

今朝5時起きの早出の仕事だったのに・・・明日は査察があるというのに・・・マズい状態です(^^;;;
厨房かw

というわけで、実はネタバレというほどは遣りこんでいないんですが・・・(^^;
さすがに疲れてきたので、風呂入って寝ることにします・・・

う~ん、風呂出てきたらまたカートレースやっちゃいそうだな(´∀`;
Posted at 2010/11/25 22:22:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

うれしい届き物

今日帰宅したら、うれしい届き物がありました。
みん友のタヌ尾さんからの樹脂盛りステッカーです!!
暗くなっていたのですが、早速インストール&写真撮影・・・













まずはキーホールアクセ。シルバーヘアラインの地にAxelaの文字。
すごくシンプルでかっちょええぇぇぇぇぇ!!!













そして、楕円形のものも。こちらはコクピットにさりげなく・・・
これまたワンポイントかっちょえええぇぇぇぇぇぇ!!!!
デフォルトでは車内にAxelaのエンブレム系がないのがちょっと残念だった
のですが、これで大満足。

この他にもサイズ違いをいくつか頂きましたので、大事に使いたいと
思います。

想像していたよりすごく高級感があってとてもうれしかったです。
タヌ尾さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m×10☆
Posted at 2010/11/08 19:49:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

燃費だけ求めるのは「エゴカー」
エコカーとは出費・出資に見合う金銭的なものだけじゃない見返りがある車だと思う。

■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。

知っている。試乗だけした。スムーズなエンジン停止と再始動にすごいと思った。

■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

アクセラ H21年式 DBA-BL5FW スポーツ15C

※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/07 13:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年11月01日 イイね!

俺が最初の男だw

俺が最初の男だw最近リリースされたiPhoneのアプリに「バーコードカノジョ」というのがあり、密かに流行ってます。

いろいろな商品についているバーコードをiPhoneのカメラで読み取ると、女の子=カノジョが生成され、生成した人はカノジョのカレシになり、プレゼントをあげたり、デートをしたりして、ラブレベルというものを上げていきます。

バーコードによって、様々な髪型、髪色、顔つき、肌の色、服装があり、原理的には7兆通りのカノジョが生成されるそうです。

同じ商品を複数のユーザーがスキャンすることもあります。2回目以降にスキャンした人はカレシではなくフレンドになります。(ならないこともできます)

で、フレンドの立場で、プレゼントしたり、デートに誘ったりすると、カノジョのカレシへのラブレベルを下げることが出来ます。カレシへのラブレベルが最低になると、カノジョはカレシから離れ、そのちょっかいを出してきていたフレンドのカノジョになってしまいます。

多くの人の身の回りにある商品(たとえばタバコやガムなんか)から生成されたカノジョはフレンドが多い=NTRり、NTRれる危険が大きいカノジョであり、あんまり出回っていない商品から生成されたカノジョは一人でこっそり愛でるのによいカノジョでありますw
また、つい最近リリースされたアプリであるため、今のところどの商品からどんなカノジョができるか早い者勝ち的な状況でもあります。

さて、この説明をお読みになって画像を見ればタイトルの意味がわかっていただけるでしょう。

ミニカーではありますが、アクセラからカノジョを生成したのは私が初めてだったようです!
ベタではありますが、名付け親も私です!!w
まあ、しかもメガネっ娘、知的で可愛いところなんて実車のイメージにダダカブリじゃありませんか(^^)/

アクセーラの初カレシは私。
・・・・でへへへへへへへへh・・・イカン、壊れてしまったw

オタクな話題ですみませんでした。でも、うれしかったので。
NTRれないよう気をつけます(^^;
Posted at 2010/11/01 22:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング256 夏越大祓 http://cvw.jp/b/710798/47796590/
何シテル?   06/22 17:45
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324 2526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation