• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

リベンジツーリングに日光まで行ってきた

機材をそろえて、リベンジツーリングの準備万端になったので・・・

5月末に、6月8日の有給申請をしました。梅雨入りになるかもしれないけど、今度こそ執念で晴れにしてやる~~~w

と、見事に今日、梅雨の合間の晴れになったではありませんか!普段の行いが良いと違いますね~(爆

行先もリベンジで八溝山も考えましたが、せっかく平日に休んだので、休日は混むところ・・・そうだ!いろは坂行こう!!と思い立ちました。

新しいスマホホルダーにiPhoneをセットし、グーグルマップ先生の仰せの通り走ること2時間半。

やってきました第2いろは坂・・・それでは走行動画をお楽しみください!


中禅寺湖畔着が11時半前。今回のお目当ての1つであるお食事処にはすでに行列が・・・

ま、でも前に並んでる人があきらめてくれたりして、30分ほどで着席することができました。

注文・・・出ました!ソースカツど~~~ん!!


何にも乗ってない皿は、丼の上のカツを一旦置いておく場所。そうしないとご飯が食べられない大きなヒレカツ5枚乗せ!!噂にたがわぬビッグボリュームです。

柔らかくジューシーで非常においしゅうございました。

お店は「トンカツ浅井」さん。浅井精肉店というお肉屋さんがやっているトンカツ屋さんです。お肉の良さと、それを最大限においしく料理できるわけですね。



その後、一度明智平まで戻り、片道乗車時間3分な割には、往復で740円もするというバブリーなロープウェイで、明智平展望台に上りました。

バブリーな値段もまあ許せる絶景(中禅寺湖・華厳の滝・男体山が一望)を堪能しました。


雲が程よく出ていて、雄大な自然の上に強い日差しと雲が織りなす光と影は非常に美しかったです。


第1いろは坂(下り)でも、アクションカメラは撮ったのですが、前にバスがいて、思ったような走りができなかったので、アップはパスします。(--;

しばらく下界まで下りてきて、日光といえばの杉並木でも、アクションカメラしてきました。


杉の保護のために通行止めとなっていて、短い区間しか走れませんでしたが、歴史を感じる道でした。


その後はグーグルマップ先生を頼りに一路帰宅の道へ。

17:00前には家につき、心地よい疲れとともに今回のツーリングの幕を閉じました。

走行距離は278Km。燃費は峠を結構回して上ったにも関わらず56Km/L。


今回のツーリングのBGMはアニソン中心でした。

光の破片、ノスタルジックレインフォール、Shiny Days、八月のif、ときめきエクスペリエンス!などなど・・・

広い空の下、バイパスで結構なペースで走っているときにPoppin'Partyなんかがかかると、もうノリノリになっちゃいました。

そんな意味でも、めっちゃ楽しいツーリングでした!!(* ̄ω ̄)≡3
Posted at 2018/06/08 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング255 遠出にしてよかった~ http://cvw.jp/b/710798/47782596/
何シテル?   06/15 18:11
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation