• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

BL15は充電制御システム搭載

みんカラ+に オートステーション というショップさんがあり、私はお友達にさせていただいてます。
そこの今日の記事をみると充電制御車について書かれています。
充電制御とは簡単に言うと、バッテリーの電圧(?)がある容量以上の時はオルタネータの発電を止めて、エンジン負荷を軽減し、燃費に貢献しようとするシステムです。
このシステムを搭載している車はバッテリーの電圧を見るセンサーがついているのですが、マイナス側にセンサーがついている車でアーシングをすると、センサーをバイパスする線を作ってしまい、制御が上手く働かなくなる可能性があるとの事です。
記事にシステム搭載車が確認できるリンクがあったので、見てみたら、アクセラではBLの15だけが該当していました。
i-stopな20はバッテリー関係はもっと複雑な制御してるんでしょうね。また、先代はまだエコカー仕様ではなかったので積まなかったのでしょうか。
とにかく、自分も含め、15な方は、アーシングや、電装弄りでバッテリーに直接落とす様な配線をするとこのシステムに悪影響を与えかねないので、気をつけなければならないな、と、備忘録も兼ねて書いてみました。
Posted at 2011/02/26 22:28:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

Bluetoothキーボード

BluetoothキーボードiPad、かなり活躍してくれていますが、やはりソフトウェアキーボードはやや打ちにくいです。

そこで、表題の青歯キーボードを探していた所、アマゾンで意外に安く買える事を知り、ポチっちゃいました。

今日届いて、今、このブログをiPadから更新してますが、かなり使い勝手がイイです。

はっ!また車に関係のないネタになってしまった。
失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2011/02/12 17:01:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

ミニコンサートでソロを吹いた

またしても車ネタではなく失礼します。

みん友さんが花沢パーツで盛り上がっていた昨日、私は所属しているオヤジバンドのミニコンサートを行っておりました。

地域の盆踊りとか、祭りのイベント出演とかは結構こなしてきましたが、自分たちだけが出るコンサート形式で、ちゃんと客席にお客さんが座っている前で演奏するのは初めてだったので緊張しました。

バンド内では一番の若手w&楽器(アルトサックス)経験が一番少なく下手くそという私はだいたいハーモニーのパートに回ることが多く、主要メロディはあんまり担当できないのですが、今回、ソロのある曲を吹かせてもらえました(^^)/

バンドのレパートリーは古いジャズやイージーリスニング、演歌などで、今回私がソロを吹いたのは、1930年代のヒットナンバー「ビギン・ザ・ビギン」です。名曲なのでいろんなアーティストがカバーしてますが、一番新しいところでもフリオ・イグレシアスあたりという由緒正しい曲ですw

恥を忍んでYoutubeにアップしてみましたので聞いてやってください。イントロが終わって、14秒あたりから16小節ほどサックス1本の音になるのが私のソロです。



まだまだ修行必要ですね(^^;
Posted at 2011/02/06 10:50:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「御朱印ツーリング256 夏越大祓 http://cvw.jp/b/710798/47796590/
何シテル?   06/22 17:45
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation